Afterリフォーム後
間取り
Before

After

リフォームのポイント
家事効率の向上!時短も叶う間取り

キッチン奥にはパントリーを設けました。ストックや使用頻度の低いものをたくさん収納しておけるので、キッチンスペースをスッキリとさせることができます。

パントリーの横には洗面化粧室を。朝の忙しい時間もスムーズな家事動線で、時短を図ることができます。
お客様のご要望と
リフォームご提案概要
娘様が幼いころにご家族と暮していた住居兼倉庫を、二世帯で暮らせる家へのリフォームを行いました。
2階には娘様世帯が住まわれる住居を構え、排水関係も整えるため1からの再構築となりました。
ご家族とのコミュニケーションを取りやすい対面キッチンを設置しました。
床には清掃性の高いフロアタイルを施工して、日々のお掃除をお手軽に。
「限られた空間を有効活用し、家事動線のいい空間に」というご要望を頂き、、キッチン・パントリー・洗面化粧室を回遊できる間取りにしました。
廊下を極力減らしてLDKからアクセスができるようにプランニングしています。
全ての部屋に窓を配したことで、心地よい風の通り道ができ、採光・採風にも考慮されたキッチン空間となりました。
2階には娘様世帯が住まわれる住居を構え、排水関係も整えるため1からの再構築となりました。
ご家族とのコミュニケーションを取りやすい対面キッチンを設置しました。
床には清掃性の高いフロアタイルを施工して、日々のお掃除をお手軽に。
「限られた空間を有効活用し、家事動線のいい空間に」というご要望を頂き、、キッチン・パントリー・洗面化粧室を回遊できる間取りにしました。
廊下を極力減らしてLDKからアクセスができるようにプランニングしています。
全ての部屋に窓を配したことで、心地よい風の通り道ができ、採光・採風にも考慮されたキッチン空間となりました。
詳細
建物 |
戸建て | 築年数 |
35年 |
施工地 |
- | 施工金額 |
- |
システムキッチン |
LIXIL アレスタ 扉カラー:ライトグレイン |
||
内装 |
【クロス】 アクセントクロス:サンゲツ RE-2608 周辺クロス:サンゲツ RE-2917 【フロアタイル】 サンゲツ IS-396 【フローリング】 中本造林 UY5521-USE |