趣味も家事もはかどる! 作り付け棚のリフォームはいかが?

インテリアにこだわりを持っている人なら、一度は憧れるであろう作り付け家具(造作家具)。特に物を集めるのが好きな方、趣味のアイテムを集める方は、作り付けの棚に心惹かれるのではないでしょうか。 自分好みのデザインができて、サイズもぴったり。 魅力いっぱいの作り付け棚ですが、その一方で「既製品と比べると値段が高いのでは・・・?」と考える方も少なくありません。 では実際、作り付けの棚にはどのようなメリット&デメリットがあるのか、また価格的に高いなのかどうかをご案内します。


この記事は約6分で読み終わります。

作り付け棚のメリットとデメリットって?

Custom made colorful wooden shelves in the hall of modern house

オーダーメードで作る作り付け棚は一生ものの財産。
デザインや形だけでなく、作り付けであることに、メリットやデメリットはあるのでしょうか。

デザイン・収納力・耐震性…メリットはいっぱい

作り付けの棚のメリットは何と言っても、家の間取りにぴったりと合わせた大きさで作れる点にあります。上下のデッドスペースや奥行きも完璧、収まるべき場所にしっかりと収まっている様子は、惚れぼれとするような見た目です。
自分の見た目通りに作れるということは、棚に収める品物にもぴったりにできるということ。大量の書籍や趣味のアイテムがあればそのように、またどうしても家の中で余ってしまった隙間に作り付け棚を据えればデッドスペースの有効活用も行えます。

また、もう一つの作り付け棚の魅力は耐震性の高さ。
壁や床にしっかりと付いている作り付け棚は、多少の揺れではびくともしません。

他にも組み立て式の家具のように隙間に埃が詰まることがなく掃除も比較的簡単にできるなど、作り付け棚には多彩なメリットがあるのです。

撤去や費用、事前に考えておくべきこととは?

一方、作り付けの棚にも注意する点は存在します。
それは、作り付けであるだけに、家族構成の変化や、子どもの成長に従って、部屋のレイアウトなどを変える際移動ができない点。
どうしても移動や撤去したい場合は、工事が必要となり、そのための費用も発生してしまいます。
そのため、作り付け棚は出来るだけレイアウトを変更しない空間に設置するのが望ましいと言えるでしょう。

また、収納力を高めるために作り付け家具を大きく作りすぎてしまうと、生活動線の妨げになってしまうことも。作り付け棚を検討する際は、まず生活動線やライフサイクルなどを考えた上で、計画を練る必要があります。

目次へ

気軽に始めてみよう、作り付け棚リフォーム

Nine boxes wooden shelf decorated by small flower pots with blank grunge cracked wooden wall as background.

しっかりと設置場所の検討を行っていれば、作り付け棚は非常に便利で、美しい家具となります。その一例を紹介していきます。

趣味の空間を見せる棚のアイデア

本やコレクションしているアイテムを飾りながら収納するといった使い方を想定される場合であれば「見せる棚」がオススメ。個人の居室やリビング、階段横のスペースなど普段からよく使う場所に設置するのが良いでしょう。特に床から天井までをフルに使って、お気に入りの本やアイテムがずらりと並ぶ様は壮観です。

大容量の隠す棚のアイデア

大容量の収納が欲しい場合や、収納するものを頻繁に使うことがない場合は、隠す棚を作ってみてはいかがでしょうか。
天井のまでの大きな引き戸を作り、その奥に作り付けの棚を作ると、利用する必要のないときは収納面をすっきりと隠すことができます。

リビング&キッチンなどの作り付け棚のアイデア

リビングやキッチンであれば、お気に入りの食器や雑貨などを収納するための作り付け棚が便利。キッチンのデザインに合わせて、棚の材質をこだわることで、キッチンやリビングが華やかに。

また、キッチンとダイニングに作り付けのカウンターを設け、カウンターの下を収納スペースにするなども良い工夫。

目次へ

作り付け棚リフォーム相談のコツ

kitchen installation. Worker assembling furniture

置き家具の棚と比べて割高であるという印象がある作り付けの棚。
実際にどのくらいの費用で作成が可能なのでしょうか、また、実際に作り付けの棚を注文する際には、どのようにすれば良いのでしょうか。

作り付けの家具には種類がある

作り付けの棚をはじめとする造作家具には、大きく分けて2つの種類があります。
ひとつは、大工さんが現場で1から家具を作る「大工工事」、もう一つは既存の製品を現場に据え付けてつくる「家具工事」です。
大工工事の場合は、自分の思い通りの家具が注文できるのが強み。
家具工事の場合は、製品のラインアップが豊富なのが強みですが、家具工場から現場への配送料などが発生するため、割高となることも、

作り付け棚の費用感って?

作り付けの棚は、先述した工事の仕方や使う材料によって大きく異なってきます。
一般的な目安となる必要としては作り付けの本棚であれば、15万円〜、キッチンの作り付けの棚は10万円〜。
こだわればこだわるほど良いものができる反面、やはり費用がかかりますので、価格の上限は、要望次第となります。
作り付けの家具を注文する際は、まず予算間をしっかりと定め、業者に見積もりを取って適正価格を探ることをオススメします。

作り付けの棚を依頼する時はどうやって伝えればいいの?

一度造ってしまうと、作り変えたり取り替えたりすることが難しい作り付けの棚。
造ってから後悔しないために、業者に依頼する場合はどういったポイントを押さえておくべきなのでしょうか。

1)収納するものをしっかりと把握する

2)実際に住まいの中でサイズを測って、圧迫感がないか確かめる

3)生活動線の妨げにならないか、確認する

4)今の暮らしの中のデザインと調和するか想像する

5)ショールームになどに足を運び実際の作り付けの棚を見てみる

6)作り付け棚の周囲に電源、コンセントなどがあるか確認する

念入りにシミュレーションを行った上でも、リフォーム業者の担当者に相談をして、実際に想像通りの棚が実現可能か、プランを練っていきましょう。
サイズや作成期間、施工方法、そして費用など、気になるところは確認して、打ち合わせを重ねながら、少しずつ理想の作り付け棚に近づけていくことがポイントです。

目次へ

まとめ

必要な場所にぴったりと収まる作り付けの棚。自分の思い通りのデザインや材質を使って、思い通りのものを作る機会は滅多にありません。それだけに、依頼をする業者はしっかりと選びたいものです。
作り付け家具のご依頼先でお悩みの際は、ぜひナサホームにご連絡を。
リフォーム業者として数多くの施工実勢を誇るだけでなく、作り付けの棚、造作家具に関しての経験も豊富。皆さんの住まいにも思いに寄り添う、作り付け棚を提案いたします。

以下にこれまでの施工実績を掲載いたしますのでぜひご覧ください。

リビングダイニングの施工事例(1)

リビングダイニングの施工事例(2)

キッチンの施工事例