おしゃれなミニキッチンとは?おすすめの種類やリフォームの費用を紹介

育児や介護では、簡単な調理が必要なことが多く、2、3階建ての家ではキッチンまでの移動が面倒に感じることもあるのではないでしょうか? そんなときは、サブキッチンとしてミニキッチンがあると便利です。では、どんな種類があって、どのようにリフォームすると良いのでしょうか。


この記事は約7分で読み終わります。

ミニキッチンとは?どんな種類がある?

ミニキッチンは一般的なキッチンと比べてどんな違いがあるのでしょうか。この項目では、ミニキッチンの特徴や種類について紹介します。

ミニキッチンとは

ミニキッチンとは、一般的に見られるキッチンよりもコンパクトなサイズのキッチンを指します。間口が90cmから150cm程度のキッチンであることから、「ハーフキッチン」もしくは「コンパクトキッチン」などと呼ばれることもあります。

天板の作業台スペースが小さいため、本格的な料理をするには少し不便ですが、お湯を沸かしたり温めたりといった簡単な調理には最適といえるでしょう。

1口コンロにシンクを合わせたタイプが多く見られ、単身者のアパートや二世帯住宅、メインキッチンと異なる階にサブキッチンを設けたいときなどに取り入れられます。

必要最小限の設備では物足りない場合、さらに使い勝手を良くするため、オプションを設定しているメーカーもあります。

ミニキッチンのオプションについて

ミニキッチンのオプションで付けられるパーツは、多彩な選択肢があります。例として、以下のような設備があげられます。

・照明
・水切り棚
・冷蔵庫
・換気扇
・給湯器
・電気温水器

電気温水器は、オフィスの給湯室で見られることが多く、手軽にお湯を沸かせる設備です。

ほかにも、コンロのタイプを選択できる商品も多く、2口タイプに変更したり、ガスコンロもしくはIHコンロどちらかを選んだりすることも可能です。

また、普段から加熱調理をしない方であれば、コンロを設置しない選択肢もあります。

メーカーによっては、オプションで水道の蛇口の形式を選べたり、天板や扉の素材が選べたりすることもあります。

目次へ

おしゃれなミニキッチンの気になるリフォーム費用は?

キッチンのリフォームを行うとなると、気がかりなのは費用のことでしょう。ミニキッチンであれば、通常のキッチンよりも大幅に費用が抑えられます。

では、具体的にどのくらいの費用がかかるのでしょうか。

ミニキッチン本体は、10万円から15万円程度

ミニキッチン本体の価格は10万円から15万円ですが、メーカーや間口サイズによって異なるため、細かく確認することが大切です。

間口サイズは、90cm、105cm、120cm、150cmから選択することが主流です。また、本体価格にプラスして、設置費や工事費(電気・ガス・水道)などの施工費が15万円から20万円程度かかります。

本体価格と施工費を合わせると、25万円から35万円程度が目安です。

ミニキッチンの設置時に確認しておきたいのは、給湯器や給排水管が設置されている場所とどのくらい離れているかという点です。場合によっては、給湯器の増設や給排水管の延長工事などが必要になることがあります。

オプション設備の有無で費用が変動

ミニキッチンは必要最低限の設備のみ設置することがほとんどのため、オプションなど希望する設備を取り付ける場合は、別途依頼が必要です。

オプションとして、電気温水器、換気扇、冷蔵庫、シンクなどを取り付けることが多いですが、壁のクロスや床材の張替えが必要となる場合もあります。クロスや床材の費用は、施工面積によって異なります。

ミニキッチンのリフォームを依頼するときは、オプションも含めた見積りを出してもらうことで、より正確な費用がわかるでしょう。

目次へ

おすすめのミニキッチンの設置場所

ミニキッチンの種類や相場が分かったところで、どのような場所に設置するのが便利なのでしょうか。

マイホームのふたつ目のキッチンとして

二世帯住宅や、2階以上の戸建て住宅の家庭では、ミニキッチンを増設される方が増えています。

特に二世帯住宅では、家族の生活のリズムが異なることが多く、夜遅い時間帯にキッチンを使うと音や匂いが気になってしまう場合があります。

ミニキッチンを設置し世帯ごとに分けて使うことで、この悩みが解消できるでしょう。

また、同じ時間帯にキッチンを使いたい場合や、2階以上のお住まいで階段の上り下りが少し不便という場合にも、必要な設備のみ取り入れたミニキッチンがあると大変便利です。

事務所・オフィスに設置する

職場に給湯室を設置する場合にも、ミニキッチンが役立ちます。お茶やコーヒーを淹れる、インスタント食品を用意するといった簡単な調理であれば、小さな調理スペースで済むでしょう。

最低限の設備であれば費用も抑えられるので、設置の検討がしやすくなります。

ただし、建物の中に新たにガスコンロやIHコンロを含めてキッチンを設置する場合は、消防法に適した設置場所を選ばなくてはいけません。設置場所に迷うことがあれば、リフォーム会社に相談しましょう。

目次へ

ミニキッチンの施工事例

実際に、自宅の中にミニキッチンを設置されたお客様は、どのような場所に設置されているのでしょうか。

この項目では、ナサホームのミニキッチンリフォームの事例をご紹介します。

施工事例1.コモシンクのおしゃれな造作ミニキッチン

ハーブサロンを経営されているハーブセラピストのお客様が使いやすいように、リビングに造作のミニキッチンを設置しました。

お客様が持っていらしたブルーのタイルにホワイトのタイルを組み合わせ、カウンターに貼ったことで、きれいなアクセントに仕上がっています。

シンクは耐熱・耐酸・耐摩耗に優れた「コモシンク」を採用しました。側面にマガジンラックを設け、ハーブや本を飾るスペースを確保しました。下部には、ウッドワンの扉を取り入れ、床をフロアタイルにしたことで、掃除もしやすくなりました。

コンロを使われないため、水道シンクと作業台を確保した型式のミニキッチンをご提案させていただきました。

コモシンクのミニキッチンの事例について詳しくはこちら

施工事例2.折れ戸ですっきり隠せるミニキッチン

ご自宅の全面改装をご依頼いただいたお客様です。1階部分にサンワカンパニーのミニキッチン「プレーンKプティ」を取り入れて施工いたしました。

プレーンKプティは、ステンレス製の天板に、開きタイプの扉を合わせた、シンプルな仕様です。ダークブラウンをお選びいただいたことで、シックな雰囲気のキッチンに仕上がりました。

限られたスペースでもフィットするサイズを採用し、手前に折れ戸を取り付けています。これにより、キッチンの機能をもちながらも、急な来客時には折れ戸を閉めてキッチンを見えないようにし、生活感を隠すことができます。

折れ戸で隠せるミニキッチンについて詳しくはこちら

施工事例3.スライド式の二段収納で可愛いらしいミニキッチン【コロンデコ】

ご自宅の全面改装をご依頼いただいたお客様が、2階にミニキッチンを設置される際、サンワカンパニーの「コロンデコ」ホワイトカラーを採用されました。

ミニキッチンでありながらリビングを見渡せ、楽しく会話しながらキッチンに立つことができます。収納部分はスライド式の二段収納で使い勝手が良く、天板は人造大理石を取り入れています。

コーナーは柔らかな曲線を描き、可愛らしい印象があるキッチンです。機能性とデザイン性の双方を兼ね備えたミニキッチンに仕上がりました。

スライド式収納のミニキッチンについて詳しくはこちら

まとめ

今回ご紹介したミニキッチンは、用途によって必要な設備のみ取り入れて使うことで、より快適に生活を送ることができます。

ミニキッチンのご相談は、ぜひナサホームへお問い合わせください。来店予約を行っていただきますと、専門のリフォームアドバイザーがお客様のご希望に合ったプランを提案いたします。ぜひご検討ください。