本当に便利で使いやすい?ペニンシュラキッチンリフォーム

「対面キッチン」と呼ばれるキッチンのタイプの中でも人気の高いペニンシュラキッチン。 キッチンのフルリフォームを検討される際に、候補として考えられている方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、ペニンシュラキッチンには、いくつかのメリットとともにデメリットも存在するんです。今回は、リフォームで失敗しないためのキッチンの選び方のポイントのお話。ペニンシュラキッチンをテーマに、設置に向いているご家庭の条件や他のキッチンタイプとの比較などを紹介してまいります。


この記事は約7分で読み終わります。

本当に便利?ペニンシュラキッチン

ペニンシュラキッチンとは?

ペニンシュラキッチンとは、キッチンカウンターの左右のいずれかが壁に接しているものを指します。その様子が半島(peninsula)に似ているためこの名前がつけられました。
同様に、キッチンカウンターが完全に独立しているものは「アイランドキッチン」と呼ばれます。

ペニンシュラキッチンのメリット・デメリット

ペニンシュラキッチンには家族の皆さんが快適にお料理や食事を楽しむためのメリットがある反面、設置前に注意しておかなければならないポイントも存在します。

■メリット
家事が捗る
ペニンシュラキッチンのカウンターは作業台としても優秀。料理などを置いておくことができ、カウンター越しにご家族の方に、配膳を手伝っていただくことも可能。また、このカウンターを装飾することで「あえて見せる」デザイン性に優れたキッチンを作ることもできます。

家族とのコミュニケーションがとりやすい:
ペニンシュラキッチンでは、キッチンに料理を作る方がいる場合、キッチン内からリビングやダイニングの様子をしっかりと見ることができます。このため普段の食事時はもちろん、親しいご友人などを招いたホームパーティーの際にも、キッチンとリビング・ダイニング間でのコミュニケーションがしやすくなります。
また小さなお子様がいるご家庭の場合は、お料理や水仕事の際にリビングやダイニングにいるお子さんの様子にも目が届くため安心できます。

開放感がある:
キッチンカウンター越しにリビングやダイニングと繋がるペニンシュラキッチンには空間を広く感じられる効果があります。またリビングやダイングからの光も入りやすく、明るくすっきりとした住空間づくりに貢献してくれます。
設置しやすい:
キッチンの壁さえあれば、そのいずれかにカウンターを設置することができるので、レイアウトの自由度も高く設置しやすいのが、ペニンシュラキッチンのポイント。「広い空間が必要となるアイランドキッチンにするには場所が足りない」という場合にもおすすめです。

■デメリット
汚れやすい:
ペニンシュラキッチンはセミオープンタイプのため油や水はね、調理時の匂いや煙などがリビングやダイニングに広がってしまうことが考えられます。

キッチン内部が見えてしまう:
開放的なペニンシュラキッチンですが、それは同時にリビングやダイニングからもキッチンの内部が見えてしまうということ。そのため、こまめに掃除やお手入れをしていない状態で、お客さまなどをリビングなどに案内してしまうと、片付いていないキッチンが見られてしまいます。

収納スペースが数ない:
キッチンの3方向が壁となっているようなクローズ型のキッチンの場合、吊り戸棚やカップボードなどを壁や天井に据え付けておけるため、比較的大きな収納スペースを設けやすいのですが、ペニンシュラキッチンやアイランドキッチン場合、こうした対策がしづらいため収納スペースが狭くなってしまうことがあります。

目次へ

失敗しないためのペニンシュラキッチン選びのポイント


ペニンシュラキッチンを導入した方の中には、「選んでよかった!」と感じられる方が多い反面。「ちょっと失敗しちゃったかな…」と感じる方もいらっしゃるようです。ではどのような方が、失敗してしまったと感じるのでしょうか。

ペニンシュラキッチンを導入して「失敗した」の声

■念願のペニンシュラキッチンを取り入れたのですが、普段から片付けが苦手でキッチンが片付いていないのが恥ずかしくて、家に人を呼びづらくなってしまった。

■お皿集めが趣味でホームパーティーなどができるよう、セットものの食器も多く揃っていたのだけれど、収納しきれずリビングに急遽食器棚を設けることになって住空間が狭くなってしまった。

■ペニンシュラキッチンのカウンターにシンクが接するようにレイアウトしたのですが、調理中に水が跳ねたり、してカウンターの上が水浸しに。その度に拭き掃除をしなくてはならないのでかえって手間が増えてしまった…

こうした声は、キッチンのレイアウトや設備選びなどである程度改善することが可能です。ではどのような対策を行えば快適なペニンシュラキッチンが出来上がるのでしょうか。

ナサホームが教えるペニンシュラキッチンの作り方

【汚れや臭いの対策】
汚れや臭いの拡散を防ぐための方法としてはまず、LDKの広さを網羅できるレンジフードを設けるのが良い方法。特に油汚れや匂いなどは、しっかりと換気を行うことである程度軽減することがができます。また、換気を目的とした小さな窓なども設けるのも良いでしょう。
また、キッチンの壁などにも防汚加工や油の浸透を防ぐ樹脂素材の壁紙やタイルを選ぶとお掃除の手間が省けます。

目隠しのための工夫】
最も一般的なのが可動式の間仕切り(パーテーション)を設ける方法。お客様のいる時だけ開閉できるアコーディオンタイプや吊り下げ式の引き戸を設けることで、視線を遮ることができます。また、キッチンカウンターに腰壁を設けて、調理中の手元や洗っている食器類が見えないよう配慮するという方法も考えられます。また腰壁を利用すれば腰壁から先へ、水や汚れの飛び跳ねをある程度防ぐことができます。

【収納対策】
収納に関してはデッドスペースを上手に活用するのがおすすめ。キッチンカウンターにあえて飾り棚を造作して、お気に入りの食器を見せる形でディスプレイしたり、キッチンカウンターの下やワークトップの下、冷蔵庫の上など、普段は使用しないスペースを収納場所として活用するのもおすすめです。また、スペースに余裕があればパントリーの増設も考えてみてはいかがでしょうか。

参考:
キッチンや玄関の収納力を高めるパントリー リフォーム

【その他 レイアウトや使いやすさに関する対策】
キッチンは作業する方の体格や人のすり抜けるスペースに合わせてレイアウトするのが必須。作業台の高さは「身長(cm)÷2+5cm」ほどの高さを設けておきましょう。またキッチンカウンター周りの通路部分は、80cm以上を設けておくのがおすすめ。これは一人の方が食器などを手に持った上でゆったりと通れる程度のスペースです。キッチン内に頻繁に人が入り、すれ違いが多いようであれば通路に120cm以上のゆとりを持つことをおすすめします。
さらに、キッチンカウンターや作業台の天板には、汚れにくく・作業がしやすい素材のものを選ぶようにしましょう。

参考:
素材から選ぶ、キッチンのワークトップ選び&リフォームのポイント

目次へ

リフォームの費用&ナサホームの実例


では、快適なペニンシュラキッチンを実現させるためにはどのくらいの費用を見ておけば良いのでしょうか。

ペニンシュラキッチンにリフォームする場合の費用

ペニンシュラキッチンの基本的なリフォーム価格は、キッチン本体価格と作業費用を含めて100万〜200万円ほど。さらに床の張り替えや収納の追加、壁紙の張り替えなどを行うとさらに10万〜50万円ほどの費用が必要になります。

これらの費用は、ご家族様のご要望がどの程度あり、どの点にこだわりを持つかによって大きく異なってきますので、リフォーム会社に相談ししっかりと話し合い、設計や製品選びを行った上で見積もりを算出してもらうようにしましょう。

ナサホームの施工事例

■会話を楽しむペニンシュラ型のオープンキッチン

周辺の壁を撤去して、フラットなペニンシュラ型のオープンキッチンにリフォームしました。また背面にキッチンクローゼットを設置したことにより、取り出したいものがすぐに見つかり、素早く取り出せる使いやすいキッチンになりました。

この施工事例の詳細はこちら

■リビング全体が見渡せるペニンシュラ型キッチン

中古物件の購入に伴い、リフォームのご依頼を頂きました。間仕切りで囲まれていたキッチンからペニンシュラ型のオープンキッチンへ変更。リビング全体が見渡せる、明るく開放感のある空間に一新しました。

この施工事例の詳細はこちら

目次へ

まとめ

食やリビングでのくつろぎという、家庭生活の中でも中心となる行動に必要となるキッチン。リフォームに際して家族の皆様がコミュニケーションを取り、快適に暮らしていくためにしっかりとこだわっていただきたい場所でもあります。
せっかくのペニンシュラキッチンを設けたのに「失敗したな…」と感じてしまうのはとてももったいないものです。ナサホームでは、これまで培ってまいりました数多くのキッチン施工実績をもとに、お客様のご要望や日々の暮らしのスタイルに寄り添ったキッチンの形を提案しております。もちろんペニンシュラキッチンのみならず、数多くのレイアウトのキッチンを手がけておりますので、まずはお気軽にご相談ください。