お手軽にできるバリアフリーリフォームとは?

「バリアフリーリフォーム」と聞くと、大掛かりな工事を想像される方が多いのではないでしょうか?
小さい工事で、住み慣れたお家を快適に住み続けられたらいいですよね。
急に必要になってしまったときのためにも、知っておきたいお手軽にできるバリアフリーリフォームをご紹介いたします。

小工事でできるバリアフリー

ちょっとした段差の解消

気にならなかった段差が、つまずきの原因になります。 また、車イスでも安心してお使いいただけます。

手すりの設置

手すりがあるだけで、歩きやすさが全く違います! 階段など、部分的に付けることも可能です。 お家の中で、杖を持たずに生活していただけます。

トイレにアームレスト

前傾姿勢をささえてくれるので、ラクな姿勢でトイレが出来ます。
立ち座りの際を支えてくれるよう、両側に手すりを付けることも可能です。

介護保険について

バリアフリーリフォームをお考えになる際、介護保険を利用できる場合がございます。

要介護者または要支援者がバリアフリー工事を実施する場合に、介護保険により20万円を限度として、その費用の9割が支給されます。

 

『高齢者住宅改修費用助成制度』を利用してのリフォームを考えられてはいかがでしょうか?

受給対象者および助成額

〇要介護認定で「要支援・要介護」と認定されていること
〇改修する住宅の住所が被保険者証の住所と同一で、本人が実際に居住していること
〇助成額の限度は工事費用最高20万円(支給額18万円) *工事費の9割を支給

助成金支給対象となる介護リフォーム工事の種類

〇段差の解消
〇手すりの取り付け
〇滑りの防止及び移動の円滑化のための床材の変更
〇引き戸等への扉の取り替え
〇洋式便器等への便器の取替え

など、助成金が受給できるリフォームが決められています。

また、この他、住宅改修に付帯して必要となる住宅改修として、
〇手すりの取り付けのための壁の下地補強
〇浴室の段差解消(浴室の床のかさ上げ)に伴う給排水設備工事
〇床材の変更のための下地の補強や根太(床板を支える横木)の補強
〇扉の取替えに伴う壁又は柱の改修工事
〇便器の取替えに伴う給排水設備工事(水洗化又は簡易水洗化に係るものを除く)、便器の取替えに伴う床材の変更等

なども対象になります。

まとめ

一言で「バリアフリーリフォーム」といっても、様々な工事がございます。
大掛かりな工事でなくても、介護保険が使える場合もございます。

少しでも不便だな、危ないなと感じたら、小さな工事から考えてみてはいかがでしょうか?