Beforeリフォーム前
Afterリフォーム後
間取り
Before

After

リフォームのポイント
調理中も楽しく家族と会話を楽しめる造作カウンター


吊戸棚を撤去し開放的になったキッチンに軽く食事がとれるようにウォールナット調の造作カウンターを造作いたしました。調理中でも家族と会話が出来るので楽しく過ごせます。
間接照明・アクセントタイルにこだわり魅せるリビングへ


和室のクローゼットは足元を浮かせるフロートタイプを提案しました。デザイン性を高めるために下部に間接照明を仕込んでいます。ウォールナット調のテレビ台は造作し壁面にはアクセントにエコカラットを。ベージュのタイルが映えるように上部に間接照明を取り付けています。ナチュラルな雰囲気の中に目を惹くアクセントを加え上品なリビングが完成しました。
お客様のご要望と
リフォームご提案概要
				
お子様の独立を機に築25年経つご自宅のリフォームをご検討されました。老朽化が進んだ水廻り設備や広々とした開放感があるリビングの確保など、ご要望をお話しいただき1つ1つお打合せを重ねてご満足いただける空間づくりを目指しました。
強くご希望されていたのは開放感のあるLDKでした。以前も対面キッチンでしたが壁に囲まれていた為、閉鎖的に感じておられました。キッチンの向きを変更し、和室を少しコンパクトにしたことで広々としたリビングを確保出来ました。
施主様お好みの雰囲気は木の温もりを感じられる「ナチュラルテイスト」
全体的にウォールナット×ホワイトで統一し落ち着いた印象に。アクセントにタイルや間接照明を仕込み随所にこだわりを取り入れました。ナチュラルな雰囲気の中に施主様のこだわりが光るお家に仕上がりご満足頂けました。
				
			強くご希望されていたのは開放感のあるLDKでした。以前も対面キッチンでしたが壁に囲まれていた為、閉鎖的に感じておられました。キッチンの向きを変更し、和室を少しコンパクトにしたことで広々としたリビングを確保出来ました。
施主様お好みの雰囲気は木の温もりを感じられる「ナチュラルテイスト」
全体的にウォールナット×ホワイトで統一し落ち着いた印象に。アクセントにタイルや間接照明を仕込み随所にこだわりを取り入れました。ナチュラルな雰囲気の中に施主様のこだわりが光るお家に仕上がりご満足頂けました。
詳細
建物  | 
						マンション | 築年数  | 
						25年 | 
施工地  | 
						高槻市 | 施工金額  | 
						892万 | 
工期  | 
						2ヶ月 | ||
トイレ  | 
						トイレ:TOTO レストパル 【内装】 天井・壁クロス:サンゲツ SP9556 アクセントクロス:サンゲツ SP9579 クッションフロア:サンゲツ HM-4112  | 
						||
洗面室  | 
						洗面台:トクラス エポック 【内装】 天井:サンゲツ SP9556 壁:サンゲツ SP9587 クッションフロア:サンゲツ HM-4113  | 
						||
浴室  | 
						浴室:TOTO リモデルバスルーム アクセントパネル:キリコサクラ 周辺パネル:スレンダーホワイト 床:ホワイト(タイル調)  | 
						||
キッチン  | 
						キッチン:Panasonic ラクシーナ カウンターカラー:アッシュウォールナット  | 
						||
リビング  | 
						天井:サンゲツ SP-2123 壁:サンゲツ SP9538 タイル:エコカラット たけひご ホワイト フローリング:朝日ウッドテック ブラックチェリー柄  | 
						||
和室  | 
						天井:サンゲツ SP9589 壁:サンゲツ SP9531 【畳】 DAIKEN:健やかおもて 清流 銀白色  | 
						||
玄関  | 
						玄関収納:Panasonic ベリティス 天井:サンゲツ SP-2123 壁:サンゲツ SP9538  | 
						||


お問い合わせ
資料請求
来店予約





















