マンション全面リフォーム施工事例

内窓が印象的な書斎とLDKがつながる住まい

西宮市のリフォーム事例

リビング側にせり出て配置されていた和室の影響で、LDKが区切られているように感じておられたご夫婦。LDKを広くしつつ、繋がりを感じられる空間にしたいとお考えでした。
LDKを中心にこだわりを込めて、ライフスタイルに合った住まいを目指しました。

Beforeリフォーム前

Afterリフォーム後

間取り

Before

After

リフォームのポイント

室内窓で書斎とLDKを緩やかに区切る


お持ちのアンティーク家具と馴染むように木製の引き違い窓を採用しました。コーナー部分には柱も立てて同じ色に塗装し、より家具と合うようにしています。

元々和室であった書斎は和の印象を少し残すため、内障子をそのまま活かし和風のペンダントライトを設置しました。


床はカーペットで落ち着きのある空間を作りました。
リビングからの採光も取れて明るく、趣味や仕事に集中することができます。


「LDKに飾り棚が欲しい」とのご要望により、ダイニングスペースに造作しました。
銘木を使用した飾り棚なので、自然が生み出した独特な木目柄が特長的です。

収納スペースは豊富に完備


「玄関収納だけでは足りない」とのことで玄関の正面に土間収納を造りました。
また玄関の暗さにもお困りであったため、室内窓を造作し採光をとれるように計画しました。

和室の背面にはWICに繋がる入り口を。寝室へも行き来することができます。
引き違い戸を使用しているため、風通しの為に開放していてもスペースを取りません。

お客様のご要望と
リフォームご提案概要

中古物件ご購入に伴い全面リフォームのご相談を頂きました。
LDKを広げて繋がりを持たせたい、夫婦の収納スペースを増やしたいなど、ライフスタイルに合わせた間取りやお好みのテイストへの改装をご希望でした。

【ご要望】
・和室はいらないので書斎スペースが欲しい
・夫婦のWICをもっと大きくしたい
・LDKを広げリビングダイニングに繋がりを持たせたい

【プランニング】
・既存の和室部分に書斎を造りました。寝室のWICに繋がる入り口を作っているので、室内のアクセスもスムーズです。
・寝室の一角にWICを造作。他にも土間収納や随所に物入れを造っているので収納スペースは豊富に備えています。
・LDKがせり出した和室により区切られているように感じておられたため、室内窓で圧迫感が無いようにLDKと書斎を間仕切りました。キッチンのラインに揃えて書斎は計画しているので、既存よりもリビングダイニングのスペースを広くとることができました。

【お客様の声】
色々伝えた要望を形にしてくださり希望に沿ったきれいな仕上がりに満足です。たくさんこだわったおかげで快適に過ごしています。書斎の窓はお気に入りです!窓に向かってPC作業をするので開放的です。

詳細

建物
マンション
築年数
25年
施工地
西宮市
施工金額
1,144万円
工期
95日間
キッチン
ウッドワン スイージー
【内装】
天井:リリカラ LL-7367
壁:サンゲツ FE-74831
床:東リ LCT-58
リビングダイニング
天井:サンゲツ FE-74831
壁:サンゲツ FE-74831(周辺)/RE-53038(飾り棚背面)
床:朝日ウッドテック ライブナチュラルMRX オーク
浴室
TOTO WY
周辺パネル:ミネラホワイト
アクセントパネル:マルキーナグレー
浴槽:お掃除ラクラク人大浴槽 ジュエリーホワイトN
トイレ
LIXIL サティスS
【内装】
天井:サンゲツ RE-53146
壁:サンゲツ RE-53146(周辺)/SGB-2287(手洗い上部)
床:サンゲツ IS-1008
【手洗いカウンター】
カウンター・扉面材:アイカ
ボウル:TOTO ベッセル式手洗い器
洗面脱衣室
TOTO オクターブ
扉カラー:オーブグレージュ
【内装】
天井:サンゲツ FE-74044
壁:リリカラ LL-7424
床:サンゲツ IS-1092
書斎
【内装】
天井:サンゲツ SGB-2277
壁:サンゲツ SGB-2277
床:サンゲツ ロールカーペット サンアクロス
【建具】
引き違い戸:Panasonic ベリティス チェリー柄
玄関
天井:サンゲツ FE-74831
壁:サンゲツ FE-74831/サンゲツ RE-53437(アクセント)
床:朝日ウッドテック ライブナチュラルMRXネダレス145 オーク柄(廊下)/名古屋モザイクタイル オストゥーニ(土間)

最後に

こちらの施工事例をご覧いただき、お客様がご検討されているリフォームの参考となりましたでしょうか?

マンション全面リフォームでお悩みがございましたら、ご相談は無料ですので「無料ご相談窓口」よりお悩みを共有させていただき、一緒に解決していきませんか。

リフォームのお悩みが漠然とされている方は、店舗へのご来店をおすすめします。実際に展示商品に触れていただくことで、ご自宅のキッチン・浴室・トイレ・洗面などと比較が行えます。また、来店予約を行っていただくとリフォームアドバイザーがご相談を伺いながらアドバイスさせていただきます。
来店予約も無料です。是非リフォームのお悩み解決にお役立てください。