
浴室・お風呂リフォーム施工事例
浴室サイズを変更し、快適で機能性のある空間へ
豊中市のリフォーム事例
広すぎた浴室はユニットバスの標準サイズ1620へと変更。
機能性の高いPanasonic BIVASを採用し、日々快適に入浴時間を過ごせるようになりました。
Beforeリフォーム前
Afterリフォーム後
間取り
Before

After

リフォームのポイント
Panasonic BIVAS(ビバス)を選んだポイント

- パワフルな水流で、気になる汚れもすっきり洗い流すビームシャワー。
- 浴槽側まで伸びるライトアップロングカウンター。

- 床のスミに目地がなく汚れが落としやすいスミピカフロア。
- 表面が硬くてなめらか、しっかりとした厚みがあるスゴピカ浴槽。汚れやキズがつきにくくキレイが長続きします。
お客様のご要望と
リフォームご提案概要
お母様が1階で快適に過ごせるよう全面改装をお任せいただきました。
浴槽、床など機能性の高いPanasonic BIVAS(ビバス)を選定しました。
在来風呂だった広い浴室はユニットバスの標準サイズ1620へとあえて縮小し、日々の掃除負担を軽減。
以前の浴室に比べ明るくすっきりとした印象になりました。
【お客様の声】
悩んでいた結露への対策と住みやすい間取りの提案をしていただきました。
こちらのこだわりが強く何度も打合せの時間を取ってもらいましたが、生活動線が改善され大変満足です。
詳細
建物 |
戸建て | 築年数 |
40年 |
施工地 |
豊中市 | 施工金額 |
- |
浴室 |
Panasonic BIVAS(ビバス) |