Beforeリフォーム前
Afterリフォーム後
間取り
Before

After
.jpg)
リフォームのポイント
.jpg)
ご主人の趣味である自転車を室内にスムーズに置けるよう玄関土間を広く確保。
土間収納には扉を設け、日常的に使うものもスッキリとしまえるようになりました。
お客様のご要望と
リフォームご提案概要
所有されていた住まいで新たな暮らしを快適に始めるため、ライフスタイルに合った空間づくりを実現するべく玄関を一新しました。
【お客様のご要望】
・趣味の自転車を置きたい
【プランニングのポイント】
玄関土間を拡張し、自転車の出し入れがしやすい設計に。
また扉付きの土間収納を設けることで生活感を抑えつつ、機能的で整った空間へプランしました。
さらに玄関正面の壁にはダウンライトを設置し、アートが映えるフォーカルポイントに。
住まいの「顔」として使い勝手とデザイン性を両立させ、訪れる人をあたたかく迎える印象的な玄関空間が完成しました。
詳細
建物 |
マンション | 築年数 |
38年 |
施工地 |
高槻市 | 施工金額 |
- |
内装 |
天井:サンゲツ FE-76137 壁①:サンゲツ FE-76003 壁②:サンゲツ FE-76279 壁③:サンゲツ FE-76137(ニッチ背面) 床:Panasonic VSH/カームチェリー柄 |
||
土間 |
ニッタイ JRT-36-20 目地:ライトグレー |
||
ニッチ台 |
LIXIL/集成カウンター/Aタイプ 色:クリエアイボリー |
||
ニッチ下収納 |
南海プライウッド アートランバー 棚板:ホワイトチェリー 棚柱:ホワイト(側面) |
||
収納内部 |
南海プライウッド アートランバー 棚板:ホワイトチェリー 棚柱:ホワイトSS(背面) |
||


お問い合わせ
資料請求
来店予約
.jpg)
.jpg)
 (1).jpg)
 (1).jpg)
 (1).jpg)











