 
					Beforeリフォーム前
Afterリフォーム後
間取り
Before

After

リフォームのポイント
開放感のあるLDKのレイアウトへ

【BEFORE】独立型のキッチンスペース

【AFTER】壁を取り払い、キッチンと横並びに冷蔵庫と食器棚を配置
お客様のご要望と
リフォームご提案概要
				
今回全面リフォームをお任せいただきました。
【ご要望】
・使用しない和室をなくし、広々としたLDKにしたい。
・使いずらいキッチンのレイアウトを改善して欲しい。
・物をすっきりさせたいので収納スペースが欲しい。
【提案】
キッチン周辺の壁を取り払い、LDKへと間取り変更しました。
なるべくスッキリとした印象にするため、キッチンに揃え冷蔵庫、食器棚を横に配置。大容量のカップボードでご希望されていた収納箇所も充分に確保しました。
ダイニングテーブルと併せたローキャビネットは調理スペースとして使用できるように提案。
ご主人がデスクとしても使用するため、腰壁の足元にはコンセントを設け、すっきりした配置でも機能性のある空間が完成しました。
【お客様の声】
家族の生活サイクルに合わせた間取りや、細部にまでこだわった内装の仕上がりに大変満足しています。
同じマンションの友人に見せたりと、自慢の我が家になりました。
				
			【ご要望】
・使用しない和室をなくし、広々としたLDKにしたい。
・使いずらいキッチンのレイアウトを改善して欲しい。
・物をすっきりさせたいので収納スペースが欲しい。
【提案】
キッチン周辺の壁を取り払い、LDKへと間取り変更しました。
なるべくスッキリとした印象にするため、キッチンに揃え冷蔵庫、食器棚を横に配置。大容量のカップボードでご希望されていた収納箇所も充分に確保しました。
ダイニングテーブルと併せたローキャビネットは調理スペースとして使用できるように提案。
ご主人がデスクとしても使用するため、腰壁の足元にはコンセントを設け、すっきりした配置でも機能性のある空間が完成しました。
【お客様の声】
家族の生活サイクルに合わせた間取りや、細部にまでこだわった内装の仕上がりに大変満足しています。
同じマンションの友人に見せたりと、自慢の我が家になりました。
詳細
| 建物 | マンション | 築年数 | 35年 | 
| 施工地 | 名古屋市港区 | 施工金額 | - | 
| キッチン | トクラス Bb 扉カラー/グレーストーン | ||
| 内装 | 天井:サンゲツ SP-9745 壁:サンゲツ SP-9745 アクセントクロス:サンゲツ FE-76645 | ||
| フローリング | LIXIL ラシッサD イタリアンウォルナット | ||


 お問い合わせ
お問い合わせ 資料請求
資料請求 来店予約
来店予約















 
		 
		 
		 
		