洗面化粧台リフォーム施工事例
サイズアップと間取り変更で身支度や家事効率が向上する洗面空間
大阪市都島区のリフォーム事例
					
					
既存の洗面スペースにゆとりがあったため、幅いっぱいにまでサイズアップした洗面化粧台を設置しました。
寝室⇔水廻りを回遊できる間取りに変更したことで、アクセスはもちろんお掃除や身支度などの効率も良くなりました。
					
Beforeリフォーム前
Afterリフォーム後
間取り
Before

After

リフォームのポイント
回遊できるバリアフリーの間取り

寝室を一部洗面室に取り込んで間取りを変更し、寝室⇔洗⾯脱⾐室⇔LDKを⾏き来しやすい動線を確保しました。
起床後の着替えから身支度、清掃時のアクセスがスムーズになり、家事効率も向上します。
「将来のことを考えてバリアフリーにしたい」とのご要望に応え、段差の解消や全ての開⼝部に引き⼾を採⽤しています。
お客様のご要望と
リフォームご提案概要
				
ご主人様が単身赴任から戻られることを機に、夫婦水入らずの住まいをリフォームしました。
お二人の好きな間取りやデザインを取り入れて、来客や独立されたお子様たちを温かくおもてなしできるお家を目指しました。
洗面化粧台はスペースいっぱいまでサイズアップし、広々と使用することができるようになりました。
寝室には元々クローゼットがありましたが、別の洋室を納戸として改修することからその部分を洗面スペースに取り込み間取りを整えました。
加えて廊下側にあったトイレの入り口も洗面スペース内に変更したことで、「洗面周りが動きやすい動線となり快適になりました!」と喜んで頂くことができました。
			お二人の好きな間取りやデザインを取り入れて、来客や独立されたお子様たちを温かくおもてなしできるお家を目指しました。
洗面化粧台はスペースいっぱいまでサイズアップし、広々と使用することができるようになりました。
寝室には元々クローゼットがありましたが、別の洋室を納戸として改修することからその部分を洗面スペースに取り込み間取りを整えました。
加えて廊下側にあったトイレの入り口も洗面スペース内に変更したことで、「洗面周りが動きやすい動線となり快適になりました!」と喜んで頂くことができました。
詳細
建物  | 
						マンション | 築年数  | 
						40年 | 
施工地  | 
						大阪市都島区 | 施工金額  | 
						- | 
洗面化粧台  | 
						トクラス エポック 扉カラー:グロウホワイト  | 
						||
内装  | 
						天井:サンゲツ RE-53684 壁:サンゲツ RE-53479(ベース)/RE-53236(アクセント) 床:サンゲツ HM-10167  | 
						||
建具  | 
						パナソニック ベリティス アウトセット引戸 カラー:イデアオーク  | 
						||


お問い合わせ
資料請求
来店予約












