
Beforeリフォーム前
Afterリフォーム後
間取り
Before

After

リフォームのポイント
>>>提案プラン

【イメージパース】

採用した洗面台はLIXIL MV(現:EV)の間口900mm。
スマートながらもしっかりと収納量を確保ができる人気の洗面台です。日々の家事動線にも考慮しコンセントやスイッチの配置にもこだわりました。
お客様のご要望と
リフォームご提案概要
両親の介護をする為、マンションの隣室を購入。夫婦で移り住む新しい家のリフォームをお任せいただきました。
収納スペースが少なく感じていた洗面台は向きを変更し、すっきりとした配置をプラン。
洗面台の両サイドには間口450mmと300mmのトールキャビネットを取付け、不安に思われていた収納問題を解決しました。
また洗濯機上には可動棚を設置し空間を余すことなく有効活用しました。
一部壁面にエコカラットを施工したことで、シンプルながら高級感のある印象に。
家事動線がスムーズになった洗面脱衣室に大変ご満足いただけました。
【お客様の声】
細かい所まで要望を聞いてくれ、複数のプランを提案してくれたのはナサホームさんだけでした。
女性の担当と言う事もあって相談しやすく、ショールームにも付き合っていただき色々決めるのにとても参考になり心強かったです。スイッチやコンセント等細かく提案してくれた所が、暮らしてみてからとても便利だと感じてます。
詳細
建物 |
マンション | 築年数 |
27年 |
施工地 |
茨木市 | 施工金額 |
- |
洗面台 |
LIXIL MV(EV) | ||
内装 |
天井:リリカラ LL-7795 壁:リリカラ LL-7795 アクセント:LIXIL エコカラットプラス ファインベースECP-303NN0 床:サンゲツ HM-11108 |
||
可動棚 |
南海プライウッド/アートランバー |