洗面化粧台リフォーム施工事例

朝の支度もスムーズに!ゆとりある洗面空間

堺市のリフォーム事例

結婚・出産を機に地元へ戻られ、実家の離れを新たな住まいとして整えたいという想いからリフォームをお任せいただき、洗面台を一新しました。


家族が並んで使えるよう、幅広カウンターに収納付きの一面鏡を設置。
スムーズに身支度ができる、気持ちの良い洗面空間が完成しました。

Beforeリフォーム前

Afterリフォーム後

間取り

Before

After

リフォームのポイント

             【収納力と使いやすさを両立した洗面スペース】

 
トイレの手洗いも兼ねた洗面台は、パナソニック Cライン〈間口1700mmのワイドカウンター〉を選定しました。
収納力のある一面鏡を2台設置し、身支度と収納を同時に叶える洗面空間に。

お客様のご要望と
リフォームご提案概要

ライフスタイルの変化をきっかけにリフォームをお任せいただきました。

【お客様のご要望】
家族全員が支度時に混雑せず、快適に使える洗面スペースにしたい。

【提案内容】
トイレの手洗いも兼ねて使用できるよう、廊下側に洗面台をレイアウトしました。
洗面台はパナソニックの【Cライン】を採用し、扉柄には床の木目に調和するチェリー柄を選定。
間口1700mmのワイドカウンターに、収納付き一面鏡をバランスよく2台設けることで機能性と見た目の美しさを両立させました。
動線と使い勝手にこだわった、家族にやさしいナチュラルな洗面空間に仕上がりました。

詳細

建物
戸建て
築年数
60年
施工地
堺市
施工金額
-
洗面
Panasonic Cライン
扉柄:チェリー柄
内装
壁:サンゲツ RE-53767
天井:サンゲツ RE-53767
床:Panasonic VSHフロア/KEVSCT カームチェリー

最後に

こちらの施工事例をご覧いただき、お客様がご検討されているリフォームの参考となりましたでしょうか?

洗面化粧台リフォームでお悩みがございましたら、ご相談は無料ですので「無料ご相談窓口」よりお悩みを共有させていただき、一緒に解決していきませんか。

リフォームのお悩みが漠然とされている方は、店舗へのご来店をおすすめします。実際に展示商品に触れていただくことで、ご自宅のキッチン・浴室・トイレ・洗面などと比較が行えます。また、来店予約を行っていただくとリフォームアドバイザーがご相談を伺いながらアドバイスさせていただきます。
来店予約も無料です。是非リフォームのお悩み解決にお役立てください。