無添加リフォームとは?

ナサホームは自然素材を多用したリフォームもご提案させていただきます。
ここでは、自然素材リフォームで使用する厳選された建材をご紹介します。

天然無垢材

一般的な接着剤で固められた合板フローリングと違い、呼吸をする本物の無垢材は、調湿効果があり、床面を一定の湿度で保ってくれます。

コンクリートの約10倍の断熱性があり、夏涼しく、冬暖かい環境となり冬でも素足が気持ちよいです。

 

また、木材はマイナスイオンを発生し、リラックス効果があると言われています。

天然の無垢材は、生きていますから常に呼吸をしています。

施工後にちょっとした隙間や反りが起こることがありますが最初から認識しておきましょう。

無垢の下地材

合板フローリングや無垢フローリングを施工する際に、下地材として合板が多く扱われています。

単に価格や施工性を求めて採用されるケースが現在の建築業界です。

 

当社は無垢フローリングを施工する際は、根太に直接貼るか、間伐材や端材などを利用した「無垢の下地材」を採用し、森林資源の有効利用に貢献します。

左記の写真に写っている横の細い棒は竹ヒゴで、それでヒノキ材を繋いでいます。

接着剤などの化学物質を一切使用していないため、人体には無害です。

また、木と竹の100%天然素材であるのでリサイクルが容易であり、廃棄時にも有害物質を発生しません。

接着剤

珪藻土とは 植物性プランクトン(藻)が化石化したもので、調湿や脱臭効果などに優れた呼吸する自然素材です。

優れた調湿性・吸水性によって壁内外の結露を防ぎ、アトピーや喘息の原因であるカビやダニの発生を抑制し、タバコやペットの臭いなど家の中の生活臭や有害成分を吸着・脱臭する働きをします。

昔から火に強い土として、七輪、コンロ、耐火断熱レンガの原料としても使用されてきました。

※写真は珪藻土の原石

塗料・ワックス

珪藻土とは 植物性プランクトン(藻)が化石化したもので、調湿や脱臭効果などに優れた

呼吸する自然素材です。

優れた調湿性・吸水性によって壁内外の結露を防ぎ、アトピーや喘息の原因であるカビやダニの発生を抑制し、タバコやペットの臭いなど家の中の生活臭や有害成分を吸着・脱臭する働きをします。

昔から火に強い土として、七輪、コンロ、耐火断熱レンガの原料としても使用されてきました。

 ※写真は珪藻土の原石

塗料・ワックス

天然100%自然塗料(国産)、木酢液、柿渋液、ヒバ油など、天然素材の本来の効果を活かして、使っています。

天然素材なので、美観も落ち着いた色を醸し出しますし、無垢材などの性質をそのまま活かせます。

無塗装の無垢材に子どもが舐めても安心な自然塗料、木が呼吸でき年とともに素敵な色や艶を出す。

当社の自然塗料は、溶剤にホワイトリカーなどや石油製品は含まれていません。

石油=天然 ということで、自然製品として取り扱っている有名なメーカーもございますのでご注意下さい。

木絹(もっけん)壁紙

セルロース繊維で織った天然の壁紙です。

吸放湿性に優れた天然素材が、四季を通じて快適さ、ホルムアルデヒドなども効果的に吸着し、健康的な室内を保ちます。

一般の9割以上の方が安いということや汚れにくいということだけで、塩化ビニルクロス等を選ばれますがまた、木絹壁紙は上から自然塗料で塗装もできるので、張り替える必要もありませんし、ちょっとした傷や破れも残った壁紙を貼るだけで補修が出来ます。

和紙

和紙は世界の手づくりの紙の中で、最も薄く強靭で、風合いが美しい紙であると言われています。

歴史的にも和紙は日本の家の中で使われていました。

夏涼しく、冬暖かい。湿度の高い日本に非常に適し、天然の素材ですので有害物質を含んでいません。

また、表情豊かな和紙は、年月をかさねて風合いもでます。

汚れたり破れたりしたら、その上から張り重ねればよいので、メンテナンスも容易です。