







マンションは戸建てにくらべて床下が浅く階高も低いため、戸建てに比べて少し低めのサイズになります。
戸建てのユニットバスは、戸建て住宅やハウスメーカーの規格にあうサイズ展開となっており、1216(0.75坪)や1616(1坪)が一般的な大きさです。マンション用にくらべ、高さが高く設計されており、マンションには設置できないことがほとんどです。
| サイズ | 坪 | 浴室内寸(短辺×長辺) |
|---|---|---|
| 1216サイズ | 0.75坪 | 1200mm×1600mm | 1217サイズ | 0.75坪 | 1200mm×1700mm |
| 1317サイズ | 0.75坪 | 1300mm×1700mm |
| 1616サイズ | 1.0坪 | 1600mm×1600mm |
| 1717サイズ | 1.0坪 | 1700mm×1700mm |
| 1618サイズ | 1.25坪 | 1600mm×1800mm |
| 1620サイズ | 1.25坪 | 1600mm×2000mm |
| 1621サイズ | 1.25坪 | 1600mm×2100mm |
| 1624サイズ | 1.5坪 | 1600mm×2400mm |
| 1818サイズ | 1.5坪 | 1800mm×1800mm |
今、ご利用されているお風呂がユニットバスであれば、同じサイズのユニットバスを選べますが、タイルの浴室など在来工法のお風呂からユニットバスにリフォームする場合は、サイズ選びにご注意いただく必要があります。
各メーカー、各商品によって異なりますが、様々なカラーが用意されいます。
![お風呂に求めること[イラスト]](https://nasahome.co.jp/common/img/colum/bath/bath12.jpg)
 (1).jpg)
“楽湯”で叶える、芯から温まるくつろぎ空間

.jpg)

