トイレリフォームの基礎知識

トイレの種類について

トイレは、タイプによって大きく2つに分けられます。和式トイレと洋式トイレです。
和式トイレ[イメージ]
和式トイレは、便器をまたいで使用するタイプのトイレで、近年、このタイプのトイレを設置することはほとんどありません。
様式トイレ[イメージ]
洋式トイレは、もっとも一般的なトイレのタイプで、この洋式トイレには、大きく3つの種類があります。
従来のタンクがついたタンク式トイレと、タンクのないタンクレストイレ、便器と収納が一体となったシステムトイレ(収納一体型トイレ)です。
このタンク式トイレも、さらに、便器・便座・タンクを組み合わせた組み合わせ型と、便座・タンクが一体になった一体型トレイの2種類があります。
また、排水方式の違いによって床排水と壁排水の2種類があります。現在お使いの便器の排水方式がどちらになるのかで便器の種類が異なります。

床排水方式

床排水方式[イメージ]
壁に接続されておらず排水管が見えない排水方式で、一般的に戸建住宅に多い排水方式です。

壁排水方式

壁排水方式[イメージ]
壁から排水管がつながれており、排水管が見える排水方式で、一般的にマンションに多い排水方式です。
また、排水の位置(床排水方式なら壁から排水管までの距離、壁排水方式なら床から排水管までの高さ)によって設置できるものと出来ないものがあります。

便座の種類

便座にも種類があります、普通便座、暖房便座、シャワー便座などがあります。

普通便座

普通便座[イメージ]
昔から普及している一般的な便座で、特に機能性があるわけではありません。

暖房便座

暖房便座[イメージ]
便座にヒーター機能が備わったものです。冬場でも、便座カバーなしで温かく座れます。

シャワー便座

シャワー便座[イメージ]
「おしり洗浄」や、「ビデ洗浄」の2種類のシャワー機能が付いています。
また、暖房便座も標準装備されており、オプションで、乾燥機能や脱臭機能、オート洗浄、オート開閉などの機能を追加できます。

取り扱いメーカー

  • LIXIL(リクシル)
  • パナソニック
  • TOTO

トイレリフォームの費用相場

シャワー便座や便座だけの交換であれば5万円前後で行えますが、古い洋式便器から新しい便器へ交換し、トイレの内装も新しくする場合は20~50万円が目安とお考え下さい。
和式から洋式に変更する場合は、約25万円~が必要になるとお考え下さい。

工期は、便器のみの交換で半日、便器の交換と内装工事を行う場合は、半日強から1日弱かかります。
便座のみの交換であれば、0.5時間。和式から洋式に変更する場合は、2日を目安にお考えください。

トイレの選び方

トイレのタイプを選ぶ

タンク式トイレか、タンクレストイレ、システムトイレかを決めましょう。それぞれのトイレタイプのメリット・デメリットを理解し、ご希望にあったトイレを選びましょう。

タンク式トイレ(組み合わせ型)

タンク式トイレ(組み合わせ型)[イメージ]
便器・タンク・便座をそれぞれ組み合わせたトイレです。

メリット:
お求めやすい価格帯で、タンク上部に手洗いの有無が選択できます。
便座部分が故障した場合でも、便座のみの交換が可能。
デメリット:
凹凸や入り組んだ箇所があるため、一体型やタンクレスに比べると掃除のしやすさが劣っています。
タンクに水が溜まるまでトイレを流せません(※少ない水で流すと、つまりの原因となります。)

タンク式トイレ(一体型)

タンク式トイレ(一体型)[イメージ]
トイレの便座(シャワー便座)・タンクが一体型のトイレです。

メリット:
凹凸が少ないデザインなので掃除がしやすく、タンク上部に手洗いの有無が選択できます。
デメリット:
シャワー便座や本体が故障した場合、機能部を丸ごと交換する必要があります。
タンクに水が溜まるまでトイレを流せません(※少ない水で流すと、つまりの原因となります。)

タンクレストイレ

タンクレストイレ[イメージ]
水を貯めるタンクがないトイレで、デザインにこだわりを持つ方に人気です。

メリット:
凹凸が少ないデザインなので掃除がしやすく、連続でトイレを流すことができます。
サイズがコンパクトなので、トイレ空間を広く使えます。
デメリット:
トイレ本体に手洗いがなく、必要な場合は別途、手洗い器が必要となるなります。
価格が比較的高く、シャワー便座やタンクが故障した場合、機能部を丸ごと交換する必要があります。
水圧が弱い場所に設置できない機種があります。
水を流すのに電気を使っているため、停電時には水を流せず、バケツ等により手動で流す必要があります。

システムトイレ(収納一体型トイレ)

システムトイレ(収納一体型トイレ)[イメージ]
手洗い器や収納キャビネットなど、好みの組み合わせができるトイレです。
現在ある配管を利用して、便器・手洗いの給排水を行い、その配管を隠す部分をキャビネットやカウンターとして利用することで、大規模な工事が必要なくトイレ全体をリフォームできます。

メリット:
タンクと収納が一体となった収納タイプなので、そうじ道具やトイレットペーパー、小物などをすっきりと整理できます。
手洗い器の設置は、既存の給排水が利用できるので大規模な工事は不要です。
デメリット:
収納タイプだと設置可能な間口幅に制限があるため、狭いトイレには設置出来ない場合もあります。
他のタンク式トイレやタンクレストイレなどと比べると、工事の時間が長くなります。
シャワー便座が故障し便座のみを交換する場合、同じメーカーの専用便座のみへの交換となり、他社メーカーの便座を組み合わせることは出来ません。

掃除のしやすさから選ぶ

これまでの便器は、フチの内側の汚れが取れずに残ってしまい掃除が大変でしたが、フチなし形状の便器だと、しっかり汚れを取り除くことができ清潔です。
また、便器に汚れがつきにくい加工がされた商品や便座の裏も汚れをはじく特殊加工を施した商品があるので、そういった物を選ぶと掃除がラクになります。
洗浄方式では、水流を旋回させて汚れを落としたり、2種類の洗浄剤で隅々まできれいにする物があります。
また、便座・ふたを電動または、ワンタッチで持ち上げることができる商品もあり、細かい箇所もラクに掃除ができます。
掃除のしやすいトイレ[イメージ]

節約・エコから選ぶ

各メーカーより、少量の水でしっかりした水流をつくり流す節水トイレがあります。機種や使用状況によって異なりますが、年間約1.4~1.5万円分の節水ができます。
また、自動で便座の保温機能をオフにしたする節電機能が備えられている物もあります。
こういった商品を選ぶことで、節約・エコにつながります。
年間の節水[イメージ]

トイレリフォームのワンポイントTips

商品についてのご紹介

商品についてのご紹介一覧へ

トイレリフォームの豆知識

リフォームの豆知識一覧へ

トイレリフォームされたお客様の声

トイレリフォーム事例

PickUp!トイレリフォーム事例

トイレリフォーム事例一覧へ

メーカー別トイレリフォーム事例

メーカーロゴをクリック(タップ)いただくと、メーカー別の事例をご覧いただけます。
  • LIXIL(リクシル)
  • パナソニック
  • TOTO

商品別トイレリフォーム事例