リビングクローゼットの増設・リフォームで住まいの収納力アップ

家族の生活の中心となるリビング。それだけに、使い方によっては物が多くなってしまい、すっきりと片付けられない空間となってしまうこともあります。 そんな時に重宝するのがリビングに設けるクローゼット。 適切な収納を設けることで、リビングが狭くならず、また物がすっきりと片付く、暮らしやすく・掃除などの家事も捗る住空間が実現します。 今回はこうしたリビングにおける、収納・クローゼットの作り方についてのポイントをご紹介してまいります。


この記事は約6分で読み終わります。

リビングにクローゼットがあると良い理由


物が多くなりがちなリビング。しかし、リビングに物が多くなるのには理由があります。
それは、リビングが暮らしの動線の中心にあり、そこで家族がさまざまな活動をするためよく使う道具や家具はリビングに集まりがちなのです。

リビングに収納を設けるメリット

リビングに収納を作るメリットとして挙げられるのが、取り出しやすく・使いやすく・片付けやすいという点。リビングに置かれる物の中には、趣味の道具や外出先で使うものも多く、これらは実際にリビング内で使用されたり、外出前にリビングを通る際に持ち出していく物であることも。そのためリビングに収納を設けることで、使用するものを抱えてリビングや自室などを往復する手間が省きつつ、収納内にしっかりと片付けるけることでリビング内をすっきりと片付いた空間にすることができるのです。

リビングクローゼットに何を収納する?

では、リビングに設けたクローゼットには何を収納するのが良いのでしょうか。
まず考えられるのが、掃除機などの電化製品やお子さまや奥様がリビングで使う学用品、文房具や家計簿・本などのアイテム。さらに、小さいお子さんのいるご家庭ではおむつや着替え、ご高齢の方がいるご家庭であれば、介護に必要な物品を収めておくのも良い方法。
その上で、エプロンなどのキッチンで使う衣服や急な外出時にさっと羽織れるジャケットやコート、緊急時に必要となる救急箱や常備薬なども収納しておくと便利です。

リビングのクローゼットを有効活用するコツ

容量のあるクローゼットだからといって、リビングにあるすべてのものを雑多に収納してしまうというのは考えものです。リビングをすっきりと片付いたままにし、さらに機能的にクローゼットを活用していくためには、クローゼット内に「定位置」と「仮置き場」を用意しておくのが大切。「定位置」とは、常にその場所に特定のものを置いておくこと。例えば掃除機置き場であれば常に掃除機のみを置くようにしておけば、探す手間も少なく、収納場所が足りなくなって出しっぱなしにしておくことも少なくなります。
また「仮置き場」とは、急な来客があった時などに臨時で、リビングにあるものを片付けておく場所のこと。この2つを使い分けることで、片付けや道具の利用の効率はグッとアップします。

目次へ

リビングにクローゼットを増設するためには?

リビングクローゼットの作り方

リビングにクローゼットを設ける場合にはいくつかの方法が考えられます。

■部屋の角にクローゼットを造作する
最も簡単にできるのが部屋の角の壁面に、クローゼットを増設するというもの。壁にぴったりと固定するので、転倒などの恐れもなく、また大きめの収納を手軽に用意することができます。設置時間も半日程度と短期間なのも魅力。

■部屋の一区画に壁を作りクローゼットとして使用する
リビングの空間を区切って、クローゼット用のスペースとするのがこの方法。リビング内に壁をつくり内側をクローゼットとします。ウォークインクローゼットなど実際に中に足を踏み入れて使う収納が欲しいという場合はこちらが有用です。

■リビングに続く部屋や押し入れをクローゼットとして使用する
リビングに続く押し入れや和室などがある場合、このスペースを間取り変更し丸ごとクローゼットとして使用するという方法もあります。この場合は、リビングが広くご家族の人数も多いという場合におすすめ。非常に容量の大きいウォークインクローゼットを造ることができますので、リビングで使用する物以外も十分に収納することができます。

リビングのクローゼットに必要な広さ

リビングは物が多い場所であるため「クローゼットは大きいほど良い」と考えがちですが実はそうとも言えないのです。例えば、収納する物が文庫本や家計簿、非常食や日常づかいするお化粧品などのみの場合であれば、クローゼットの奥行きは30cm程度で十分。
さらにそこに食器や調理器具、靴やハンドバッグ、コートなどが入るようであれば50cm、運動器具や掃除機、スーツケースなどの収納を考える場合であれば、60cmほどの奥行きが必要です。収納スペースを増設する際はまず、そこに何を収納するのか、また将来的に収納する可能性があるものは何かをしっかりと判断した上で、スペースの検討を行いましょう。

レイアウトを考えるのであれば、見せる収納やリビングクロークもおすすめ

バッグや趣味の小物など、雑多においておくと見栄えがしないものの、綺麗に整頓しておけばそれ自体がお部屋ディスプレイになるという物が多い場合は、飾り棚などの見せる収納がおすすめ。また物が多く、リビングでおこさまが勉強をしたり、着替えをするなどの動作が多いという場合は、コートハンガーなどを設けた大容量のリビングクロークを設置するという選択肢もあります。

目次へ

リビングクローゼットの施工事例&リフォーム費用について

ナサホームのリビングクローゼット施工事例

■押入れを使い勝手のいいリビングクローゼットに

南側にあった和室をリビングにリフォームする際、押入れを使い勝手のいいリビングクローゼットに改装しました。

この施工事例の詳細はこちら

■クローゼットを新設してすっきりした明るいリビングへ

フローリングなどの内装を新しくしてドアを撤去。さらにクローゼットを新設しました。収納が多くできるよう工夫された、明るく開放的なリビングに。

この施工事例の詳細はこちら

■仏壇と布団を収納できるリビングクローゼット
和室をなくしてリビングを広げ、押入れをクローゼットにリフォーム致しました。お仏壇と布団などをクローゼット内に収めたいということで、Panasonicリビエの3枚シンクロ引き戸を採用し、お仏壇スペースと布団の収納スペースを作りました。

 

 

 

 

この施工事例の詳細はこちら

リビングにクローゼットを増設・新設する場合の費用

■部屋の角にクローゼットを造作する:15万円〜30万円
■部屋の一区画に壁を作りウォークインクローゼットとして使用する:30〜80万円
■リビングに続く押し入れをクローゼットとして使用する:25〜50万円
■リビングに続く部屋をクローゼットとして使用する:80万円〜

目次へ

まとめ

リフォームのご依頼の中でも特に事例の多い収納。多くのご家庭にとって住み心地を左右するものではありますが、それが大容量であれば良いというわけではありません。
住む方の人数やライフスタイル、収納を設ける場所での動線などもしっかりと考慮した上で、適切な大きさ・場所の収納スペースを作ることが、生活を快適にする近道です。
ナサホームでは、お客さまのお住まいの様子やご家族様のライフスタイルに合わせた収納の提案を数多く手掛けております。「片付かないリビング」にお困りの際は、ぜひそのお悩みの声を私たちにご相談ください。