Recent Posts新着記事
住まいのリフォームというと、どうしても室内や住まいの躯体のことばかりを考えてしまいがちですが、家を雨風から守る屋根も日々傷んだり、劣化しています。住まいやお庭と比べて、直接目にする機会のない屋根はリフォームのタイミングがなかなかわからないものです。 今回は、そんな屋根のリフォームに際して、どういった場合・どのようなタイミングでリフォームするのが良いか、また近年利用されることが多くなってきている、耐久性や耐候性に優れた屋根材などを紹介します。 屋根のトラブルでお困りの際にぜひご確認ください。
リフォームを考えるきっかけとして「暮らしにくいと感じた時」を挙げる方は意外と多いもの。特に毎日家の中で行う洗濯や掃除、お買い物の荷物の片付け、育児といった家事のしやすさは、「住まいの暮らしやすさ」に大きく影響します。では、暮らしやすい家、家事が便利で楽になる家というのはどういったものなのでしょうか。リフォームの事例や間取り、またリフォームを依頼する際のポイントなどに関して詳しくご紹介してまいります。
キッチンでの作業を楽にするパントリーは、キッチンリフォームの際に設置を検討したいもののひとつ。料理だけでなく、日々のお買い物の手間も省けて便利なパントリー。実際に、リフォームで新設したお客様からも「つくってよかった」という声をいただいています。 今回は、パントリーリフォームで後付けする際のコツや、注意すべきポイントについて解説してまいります。
日本の伝統的な壁材である漆喰。最近では新築やリフォームの際に漆喰を使った壁をつくりたという方も増えてきました。古くから家づくりに使われている漆喰は白く独特の光沢のある美しい見た目だけでなく、機能面を見ても優秀な素材なのです。その漆喰の魅力に改めてスポットを当てながら、実際に現代の住まいの中で、漆喰を使ったリフォームを行う場合の手順や価格などを詳しくご紹介してまいります。
リフォームやリノベーションで人気の高い「和モダン」のスタイル。 なんとなく言葉としては分かっているが、実際に住まいの中に和モダンのテイストを取り入れるためにどのような工夫をすれば良いかはなかなかわからないものです。 今回は、リフォームやリノベーションの際に注意したい和モダンの構成ポイントや利用する素材について詳しく解説していきます。使いやすく洗練されているのに、落ち着く空間づくりを和モダンスタイルで実現してみませんか?
外出や屋外のレジャーが難しい中、住まいで簡単にレジャー気分が楽しめるリフォームとしてウッドデッキの設置が人気を集めています。 確かに、お家の中と庭を結ぶウッドデッキは家にいながら、アウトドア風の暮らしを叶えることができ、またリビングなどを広く見せる効果も期待できるアイテムですが、その設置にはいくつか気をつけなければならないポイントもあるのです。 みなさんが、設置した後、「住まいの雰囲気に合っていない」「メンテナンスの手間が面倒くさい」といったトラブルに悩まされないよう、数多くのリフォームを手がけてきた、ナサホームがウッドデッキリフォーム成功のコツをご紹介します。
コストを抑えて、手軽にフローリングなどの見た目を表現できるフロアマット。 クッションフロアは、塩化ビニルなどの樹脂でできているため撥水性が高く、これまではキッチンなど水を使う床に使用されることが多かったのですが、近年さらに多彩な機能やデザインが登場したことで、その活躍の幅が広がっています。 クッションフロアの基本知識とともに、メリット・デメリット、さらにはリフォームで施工する場合の注意点なども詳しくご紹介してまいります。
近年は2階建以上の戸建ての住宅では、1階だけでなく2階・3階にもトイレを設置することが多くなってきています。 特に2世帯以上が一緒に暮らす住まいの中では、世帯毎の生活のリズムが異なることも多いため、それぞれの居住スペースにトイレがあると便利です。 また、家の中に2箇所以上トイレがあると、片方のトイレが使用できない場合でも、困ることはありませんよね。 では、実際に住まいの中にトイレを増設した場合、どのような工事が必要になるのでしょうか、また期間や費用はどの程度必要なのでしょうか。
家の中で、ふと見上げた時に気づく天井のシミや傷、汚れ。屋根など、こたわみや雨漏りあると天井や大切な住まいの躯体が劣化が及ぶこともあるのです。 こうした場合、天井のリフォームを行うにはどのくらいの費用が必要になるのでしょうか。今回は、傷や汚れの気になる天井のリフォームから、開放感がある住空間を実現する天井リノベーションまで、住まいの暮らし心地をさらに良くする天井への施工について、実例を交えながら紹介していきます。
玄関に続くアプローチはお客様などを迎える家の顔。このアプローチに雑草が生い茂っていたり、ぬかるんでいたり、狭くて通りづらかったりするとお客様に良い印象を与えることができません。またお客様だけでなく、使い勝手の悪い玄関アプローチは家族にとっても困りもの。高齢の方であれば、段差で転倒したりといった危険も考えられます。では、ご家族様にとっても、お客様にとっても心地よい玄関アプローチとはどのようなものでしょうか。大阪を中心に数多くの玄関・外構のリフォームを手がけるナサホームが、リフォームのコツを解説してまいります。
家は家族にとっての憩いの場所。家族と過ごしたり、一人の時間を楽しんだり、時には家で仕事にいそしんだり。しかし住まいの中に、大きな物音が響いていたら、ゆったりと過ごすことはできませんよね。 住まいの立地や階上・階下の状況などによって、発生する騒音問題。 音の種類によっては、リフォームでお悩みを解決できるかもしれません。 壁が薄い、天井から音が響いてくるなど、騒音にまつわる住まいの問題対策をご紹介します。皆さんも、静かで落ち着いた住まいの空間をリフォームで目指してみませんか?
高齢者の怪我の主要な原因である転倒。 屋外だけではなく、住まいの中で転倒するケースも多くなっています。住み慣れた我が家だから勝手がわかっていて転んだりしないだろう、というのは危険な思い込みなのです。 しかも、こうした高齢者の転倒事故が起きやすいのは、家の中のちょっとした段差であるというのです。 今回は、ご家族様のだれもが過ごしやすい住環境を作るための第一歩。段差を解消するリフォームのポイントについてお伝えします。
天気や時期に左右されない浴室暖房乾燥機を使った風呂干しは、洗濯から乾燥までの動線が短く、物干し作業の手間を軽減してくれる強い味方。新築では標準装備となっていることも多い人気の設備です。 もちろん、この浴室暖房乾燥機はリフォームの際に設置することも可能。 今回はこの浴室暖房乾燥機の基本的な知識から、新たに取り付ける際のポイントまでを徹底解説してまいります。 今まで洗濯物干しでお困りだった皆さん、ぜひこの機会に浴室暖房乾燥機の設置を検討してみませんか?
梅雨時や秋の長雨、冬の暖房による結露などで、気がついたら壁紙が剥がれて中からカビが・・・。住まいの困りごとのひとつであるカビの発生、カビは見た目が悪いだけでなく、その胞子を吸い込んでしまうことで、健康にも悪影響を及ぼします。 生えてしまった壁のカビはどのように対処すれば良いのか、また再びカビが生えないようにするためにはどのような対策をとればいいのか。 日々の暮らしの中でできる対処法とともに、リフォーム・リノベーションを通じて解決できる予防方法を詳しく紹介してまいります。
長年両親と一緒に住み暮らした実家。 4〜50代の方の中にはご両親の高齢化などによって、この実家のリフォームを検討されている方も多いのではないでしょうか。 実家のリフォームを行う際にはいくつか注意すべき点が存在します。 二世帯にすべきなのか、さらに将来的にはどのように建物を生かしていくべきなのか、事例と共にご案内していきます。 現在、ご両親と実家に住んでいる方はもちろん、就職や進学を期に地元を離れ、遠方に暮らしていたものの、地元へのUターンを考えている方にとっても有用な情報をお届けしてまいります。