Recent Posts新着記事

リフォーム 更新日:

敷地と道路を隔て、住まいの顔となる門扉。 その役割は、防犯やプライバシー保護などさまざま。最近では門の開き方やデザインにも多くのバリエーションが生まれてきており、リフォーム時に住まいの印象を変えようと、新しい門扉を選ぶ方も多いようです。 今回は門扉を付けることのメリットやデメリットに始まり、家族に合わせた門扉の選び方などについて解説していきます。

リフォーム 更新日:

すっかり生活の一部になった、インターネットでのお買い物。家に居ながらにしてありとあらゆるものが購入できるのは便利なのですが、問題は受け取る時は家に居なければならない点。時間指定をしていても急な外出の予定が入ったり、家に居ても手が離せなくて、玄関まで荷物の受け取りに行けないということもあります。再配達の依頼は時間のロスにもなりますし、何より配達員に負担をかけてしまい心苦しいもの。 そんな時に便利なのが、お家の玄関先などにおける宅配ボックス。 今回は、あると便利なこの宅配ボックスの設置や注意点についてお伝えします。

リフォーム 更新日:

男女を問わず料理が好きな人であれば、キッチンは清潔で美しくあってほしいと思うもの。 特に北欧風のシンプルなデザイン、白を基調とした淡い色合いのキッチンは、使い心地も居心地も良く魅力的。ナサホームにもお客様から「北欧風のキッチンをつくってみたい」という意見がよく寄せられます。 今回は北欧風のキッチンを作るためのリフォームのポイントについて、事例なども含めながら詳しく解説していきます。

リフォーム 更新日:

最近では愛犬を室外で飼育するケースは少なくなり、多くの家庭でワンちゃんが室内で家族と一緒に暮らすようになってきています。 そうなってくると、気になるのは室内でのワンちゃんの暮らしやすさ。 人間にとって快適な住まいでも、そこが犬にとって暮らしやすいかどうかはまた別の問題。実際に、私たちの気づかない住まいの箇所に、ペットが怪我をしたり、長期的な障害の元になるような危険が潜んでいます。 今回は、ペットの中でも特に犬が暮らしやすい住まいづくりのチェック&リフォームポイントをご紹介してまいります。

リフォーム 更新日:

先祖の御位牌をまつる仏壇を設置する部屋を、仏間と呼びます。 かつての日本家屋には、必ず仏間があったものですが近年の住まい、特にマンションなどには仏間に相当するお部屋がないというケースも多くなってきました。 しかしそれでも、仏間のある郊外の戸建から利便性の良い都心のマンションに移られた方や、お仏壇を引き取られた方、親しい方が亡くなり仏壇を購入される方など、仏間を新しく設けたいという方は決して少なくありません。 今回はリフォームによる仏間の作り方と、フォームによる仏間の撤去方法についてご紹介します。

リフォーム 更新日:

雨や風だけでなく、汚れなどからも住まいを守る住まいの外壁。 家を建てた当初は、美観が維持されているのですが、数年も経つと次第に汚れが気になってきます。 家の汚れは見た目だけでなく、外壁の劣化やひび割れ、塗料の機能低下に繋がってしまいます。付着した汚れは外壁掃除などで落とすことも可能ですが、塗料の劣化や剥離などは新たに塗装をし直す必要があります。

リフォーム 更新日:

庭や耕作地周辺などに、放置されている納屋や倉庫。 こうしたものをお持ちの方の多くは、「取り壊すのもの面倒だけれど、かといって使い道はないし…」と、その対応に苦慮されているのではないでしょうか。 しかし最近では納屋や倉庫、蔵などをリフォーム&リノベーションして、住宅や店舗にするという方が増えているんです。 今回は、倉庫や納屋をリフォームして住む場合の、メリット&デメリットや活用法方のアイデアなどをお伝えします。

リフォーム 更新日:

平安後期から存在すると言われる日本古来の建具である障子。 和室に使うとぐっと趣きがよくなる建具なのですが、和紙を使っていることから破れたり、定期的な張り替えが必要など、長持ちさせるための使用方法やお手入れには工夫が必要です。特に小さな子どもやペットのいるご家庭では、なかなか使いづらい障子ですが、近年では破れにくく強いものやお手入れの手間がかからないものも登場してきています。 今回はこの障子のある和室をより住み良い空間にするための、張り替えや変更といったリフォーム方法をご紹介していきます。

リフォーム 更新日:

トイレの悩み事といえば、掃除。特に便器周りの壁のお掃除に苦労されている方もいるのではないでしょうか。 最近ではお掃除が簡単な便器が登場しており、こうした製品を使ったリフォームでよりお手入れしやすいトイレを実現したいという方も増えてきましたが、ナサホームでは、トイレのリフォーム時に便器などの変更に加えて「腰壁」部分の改修もおすすめしています。 汚れに強くなるだけでなく、トイレの中の空間をおしゃれに変える腰壁の魅力についてご紹介してまいります。

お手入れ 更新日:

和室の壁として使われることが多い砂壁や土壁。自然素材ならではの風合いや職人の仕上げ技術によって異なるさまざまな表情が魅力ですが、その反面、衝撃や経年劣化によってヒビが入ったり、砂が落ちてお掃除が大変といったトラブルにお困りの方も多いようです。 この「砂壁・土壁をどうにかしたい」と考える方に向けたリフォームの方法をご紹介。壁紙や漆喰といった別の壁材を使った方法から、その費用感や注意点などまで詳しくご案内していきます。

インテリア 更新日:

結婚したり、赤ちゃんが生まれたり、時には独り立ちしたり。人生の節目で家族の顔ぶれが変わると、それに合わせて住まいの形も変えていきたくなるもの。 でも、その節目がいつ来るかを予測できる人は多くありません。 急にひとつの空間を区切ったり合わせたりして使いたくなった時に、便利に使えるのが可動式の間仕切り。 今回は、可動式の間仕切りを用いた住まいづくりのアイデアをご紹介。 これから様々な人生の節目を迎えるという方に、将来を見据えた住まいづくりの参考としてご覧いただけますと幸いです。

リフォーム 更新日:

住まいの悩み事としてあげられる問題の中でも、上位に挙げられることの多い収納の悩み。特に衣類など、体積の多いものの収納に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 家族の成長に従って増えていく衣類。収納する場所がほしいけれど居室に新たにクローゼットなどを設けると、部屋が狭くなってしまう…。 そんなお悩みを解決してくれるのが、ウォークスルークローゼット。 クローゼットの中を通り抜けることができるため、効率的に選ぶことが可能ですが、反面、通り抜けるという構造のため配置場所が難しいのが難点です。 しかしこの問題も、ウォークスルークローゼットをある場所に配置することで解決することができるのです。 その場所とは「廊下」。今回は廊下に設けるウォークスルークローゼットについてご案内してまいります。

リフォーム 更新日:

一昔ほど前の新築などで人気の装飾だった出窓。 外にせり出すような形で作られる出窓は、それ自体がお部屋の内外装となる装飾性の高いものであり、おしゃれな住まいを演出してくれます。 しかし、近年リフォームを検討されるお客様の中には「出窓を撤去したい」「出窓を普通の窓に作り変えたい」という方が見られるようになってきました。 今回は、こうしたご要望が生まれるようになってきた背景とともに、既存の出窓の撤去やリフォームの方法について詳しくご紹介していきます。

リフォーム 更新日:

戸建のキッチンリフォームの際に、多くの方が設置を希望される勝手口。 勝手口は、キッチンの脇にある玄関とは違う出入り口ですが、これがあるとキッチンでの作業がぐっと楽になります。 今回は、キッチンリフォームに際して、勝手口を設けようかと思い悩んでいる方に向けた、勝手口のメリットやデメリット、さらに内装や活用のコツなどをご紹介していきます。ぜひ検討材料としてご活用ください!

リフォーム 更新日:

昨今のコロナ禍で、外出ができないのは大人だけでなく子どもも同じ。屋外でのびのびと遊びたいのにそうもいかず、大人の知らないところでストレスを感じてしまっているかもしれません。 そんな時に役にたつかもしれないのが、お家の中につくるプレイスペースやアスレチックスペース。最近では「おうちアスレチック」を謳うリフォームプランも増えてきています。 今回はそんなお家で気軽に運動や体を使った遊びができる、アスレチックススペースのリフォーム方法や注意点をご紹介。 子どもも、大人も気兼ねなく運動を楽しめる空間を、お家の中に実現してみませんか?

お問い合わせはこちら