京都の紅葉

投稿日:2020.12.03

皆さんこんにちは、本社の桝井です😀

そろそろ本格的に寒くなり、やっと12月らしくなってきたなぁと実感します!

紅葉の時期もそろそろ終わりに差し掛かり、落ち葉が沢山落ちてるのを見るとまた来年どこかに紅葉を見に行こうと思えてきます。

先日、京都へ紅葉を見に行ったときは6割程色づいていてとっても綺麗でした。お友達と着物を着て美味しいものも食べて満喫しました⭐

私は大人になってからは初めて永観堂 禅林寺に拝観したのですが、敷地も広く京都の中でも古くから「もみじの永観堂」と言われている禅林寺で、約3000本のモミジをはじめとする落葉樹が見せるこの季節の風景は、本当に綺麗で絶景と言われてるのも納得します。そして京都の永観堂は、全国では15位、そして京都府内では4位と言われているほどの紅葉人気スポットなので沢山の人が拝観されてました。

今年はコロナウイルスの影響で外国人観光客の姿はほぼなく、gotoトラベルの影響もあるのか日本人だらけでした。ただ例年に比べると全然の人の数も少ないので、お抹茶や甘酒が飲めるお茶屋さんはスッとはいれてラッキーでした🍵

その他にも色々観光巡りをしましたが、夢中になって写真を撮ったので携帯のフォルダには紅葉の写真ばかりになりました。

来年もまたきたいなと思える場所なので是非足をのばしてみて下さい。

カワハギ釣り

投稿日:2020.12.03

先日知合いの方にカワハギ釣りに連れて行ってもらいました。 

 

場所は和歌山の加太までいざ出発出港 

 

初めてなので色々と教えてもらい、いざキャスト! 

 

 

 

一番最初に釣れました! 

 

が、それ以降はなかなか当たりが来ず…。 

 

最終的に1匹しか釣れませんでしたが、船員さんに少し分けてもらいました(笑) 

帰って早速調理しましたが、こちらも初めてで動画を何回も見ながらかなり悪戦苦闘しました。 

 

 

必死過ぎて調理中の写真は撮り忘れましたが…。 

 

とにもかくにも、なんとか捌くことが出来ました 

 

お刺身を肝醤油でいただきました新鮮でとても美味しかったです。 

 

機会があれば、また挑戦したいと思います。 

ちなみに、写真のマグロは食卓寂しかったので購入したモノです(笑) 

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約