こんにちは!
12月に入って急に寒くなりましたね。もうすぐ今年が終わると思うと
早くて驚いています(・o・)
さて、先日施工させて頂いたトイレについて紹介したいと思います。
マンションのトイレですが、左抜きに配管が見えているのがお悩みで、スッキリしたトイレ空間にしたいというご希望でした。
今回施工させて頂いた商品はTOTOのレストパルという商品です。
横に小物等がなおせる収納棚がついており、お悩みだった配管も隠れました。
また内装は、アクセントクロスとして花柄のものを選定し、まわりは白のクロスで
清潔感のあるトイレ空間に仕上がり、とても満足して頂きました!
これからも素敵な空間を提案していきたいと思います。
総務部の古谷です。
寒い日が続きますが、体調管理はできていますか?
私自身の不摂生により4月後半から4ヶ月以上入院(途中退院しましたが1週間で再入院)することになりお客様・関係者のみなさまに多大なる迷惑をかけてしまい大変申し訳なく思っております。
入院中はベットから自分では動けず、トイレに行くのにも看護師さんに車椅子で移動させてもらっていたような状況だった為、すっかり筋力も落ちてしまい、足の手術もしたので歩行もおぼつかない状態で退院しました。
今まで全く気にならなかった段差が街の中にあふれていることを実感させられました。
例えば私は大阪府高槻市に住んでいて、市営バスに乗り、阪急電車を利用して梅田店まで通勤するのですが、市営バスは乗車するときに段差がない車両がほとんどですが、たまにステップ(段差有り)付きの車両のときは乗車するのに一苦労。
また、高槻は阪急もJRも昇降客数が多いためエスカレーターやエレベーターがありますが、昇降客数が少ない駅はエスカレーターやエレベーターは設置計画すらないそうです。
ただ、阪急高槻市駅も改札とホーム間のエレベーターはありますが、道路と改札間のエレバーターはないため、車椅子の人は車椅子ごと階段を昇降する機械にのせて移動していたので、見ていてすごく大変そうでした。(あの機械がない駅ではどうしているのでしょうか?)
道路の段差以外にも自転車やバイクが無造作に停めてあったり、歩きスマホしていてこちらに気づかずにぶつかってきたり、意外と多いのが前を歩いている人が突然止まり、足が踏ん張れないのでぶつかりそうになったりします。
家の中で今まで全く気にならなかったのが便器の高さでした。入院中は車椅子対応便器(TOTO)で通常の便器の高さは約38cmくらいですが、車椅子対応は約42cmなので、腰を掛けたときに沈み込まないので立ち座りが非常に楽でした。たった3・4cmの差ですがこんなに違うのかと実感しました。
玄関には同居している母用に手すりを取り付けていましたが、入院前はほとんど利用することもありませんでしたが、今では必需品です。
入院前には気づかなかった(気にならなかった)ことが、家の外も家の中も色々とあり、介護保険制度を使って住宅改修工事をさせてもらっていましたが、しみじみ身にしみています。
大変なことも多いですが、猫のぐっすり眠る姿に癒されています。
先日、自転車で平等院にいってきました。
googleマップで見ると最短ルートが約30数kmだったので、
なんとか行けるかなと思いいざ出発。
走りながら地図を見るのもややこしいので、
京奈和自転車道という嵐山までのルートがあるのでその道を進むことに。
木津川に出るまでの道がややこしく、道に迷いながら木津川まで。
あとは流れ橋という橋までひたすら川沿いをすすんでいきます。
なんとか流れ橋らしき橋にたどり着いたのですが。。。
本当に橋が流れた状態で、反対岸まで渡ることができず。
戻って橋を渡るより、さらに先にすすんだところの橋を渡る方がちかかったので先にすすむことに。
かなり遠回りとなりましたが反対岸へ渡り、宇治方面を目指しひたすら街中を進みました。
出発からおよそ3時間で目的地へ到着。
遠回りのおかげで、片道約41kmとなっておりました。
宇治駅の自転車置き場に自転車を置き、いざ平等院へ。
案外ちっちゃい。
もっとでかい建物かとと思ってました。
御朱印帳の記帳を終えて、平等院周辺で昼飯を食べようかとおもいましたが、
観光地のお昼どき、どの店も混んでおり、待つのがいやだったので
とりあえずカロリーが高そうな抹茶アイスを食べることに。
お土産の団子も買って、家に帰ることに。
帰り。。。。
自転車って漕がないと進まない。
風も向かい風。
おしりも痛いし。。。
頑張って家まで帰りました。
みなさま、こんにちは。はじめまして。
今年9月19日に入社し、HDC神戸店に配属になりました
岸本 健司と申します😊
異業種からの転職ということで右も左もわからない日々を送っていますが
その分すごく充実した毎日を送れています🙏
日々成長をモットーに精一杯頑張っていきます!!💪
この場をおかりして簡単ではありますが自己紹介をさせて頂きます。
出身は兵庫県明石市🐙
幼少期よりサッカー一筋の生活を送ってきました⚽
高校時のチームの先輩にはいまや世界に名の知れ渡っている、ボルシア・ドルトムント所属
サッカー日本代表背番号10番を背負う香川 真司選手が😳
他にもただ今開催されているEAFF E-1フットボールチャンピオンシップで
キャプテンマークを巻き、中国戦では豪快なロングシュートを叩き込んだ
昌子 源選手も小学校の選抜チームで共にプレーをしたことがあります。
まだまだJリーグで活躍中の先輩や選抜チームで共にプレーをしたことのある
選手がいたりします。
やっぱり知っている選手が活躍し、ニュースに出たりすると嬉しいですね😊
嬉しいニュースを刺激に変えて日々成長していきたいと思います。
みなさん、よろしくお願いします。
こんにちは
梅田店の横山です。
気付けば今年もあと僅かですね!
年末は忘年会やクリスマスなど行事ごとが多いので、体調崩されないようにお気を付けください。
さて、先月広島県尾道市の『U2』というホテルに行ってきました。
店舗で定期購読している建築雑誌で紹介されていた3年前から、ずっと行きたかったので念願です!
U2は瀬戸内海に面した古い倉庫だったのですが、数年前にレストランや雑貨屋さん併設のホテルにリノベーションされました。
尾道という土地柄、「自転車で泊まれるホテル」をコンセプトにロードバイクのスタンドが各部屋に設置されています。
客室はグレーの塗り壁、天井にはフローリングが貼っている、落ち着いた空間です。
天井に木目のクロスを貼ることがありますが、客室の天井高が低いため、目が行きがちな天井にフローリングを貼ることで木の模様や節までよく見えて綺麗です!
部屋の大部分を占める内装材でお部屋の印象ってずいぶん変わりますよね!
照明器具やスイッチも細部までどこを見ても統一された素敵な空間でした。
弊社でもたくさんの材質、色柄の中からお客様に合ったクロスや塗り壁、天井材、照明器具のご提案を行っています。
ショールームにもサンプルがありますので、ぜひ一度お越しください。
その際、気になる施工事例やお写真があればご持参くださいね!
ご来店お待ちしています!
築100年の離れを古民家風に再現!
こんにちは!
西大寺店 リフォームアドバイザーです。
今日は、古民家の改築現場をご紹介させていただきます。
築年数は100年、蔵とつながった離れの改築、外部は木製ガラス建具で断熱性無し、
内部は通路幅が狭く使えない空間が多くありました。屋根瓦・外壁もかなり傷んでおりました。
お客様のご要望は、寝室と収納を確保し、浴室・洗面所・トイレの配置ができる間取り。断熱性の改善と湿気対策でした。
今までは浴室が別棟にあり、一度外に出ないとお風呂に入れなかったので、お風呂を内部に新設することが第一優先でした。
今回の問題点は下屋根が低く、梁の下の高さが取れず浴室の配置が難しい事でした。そこで一部の下屋根を大屋根に組み込んで内部の天井高さを確保し、廊下・洗面所・浴室の配置を可能にしました。工事は、内部を全面解体し、要所に基礎を配置して壁補強も施工しました。
内部の仕上げは古い梁や天井板を活かし古民家風に仕上げました。
外部はサッシを取り付けて明かりを取り入れ、外壁には腰板を貼り、軒天板も貼り替えて、垂木と共に塗装して古民家の雰囲気を再現しました。
こんにちは、本社 監査役です。
皆様、SDGsってご存知ですか?
Sustainable Development Goals(サステイナブル ディベロップメント ゴールズ)といって、外務省が掲げている2030年に向けて世界が合意した持続可能な開発目標です。
貧困や飢餓をなくそう、気候変動に具体的な対策を、平和と公正を全ての人に、といった枠組みの中で、世界中の国々が持続可能な形で経済成長をしていこうといった17個の指標です。
と言うと、とても難しい事のように感じます。私も最初は私の日常に関係ないと思っていました。
でも、よくよく内容を見てみると、私達の日常そのもの!
5.「ジェンダー平等を実現しよう」は、女性の能力強化を行うということで、子育てしながら時短で働くママである私そのもの。
11.「住み続けられるまちづくりを」は、安全かつ強靱で持続可能な都市及び人間居住を実現するということなので、リフォームで住宅を大事に丁寧に長く使おうとするナサホームそのもの。
8.「働きがいも経済成長も」は、経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用を促進ということなので、「ナサホームにかかわったすべての人々に幸せと感動を与えること」に含まれる従業員や協力業者のみんなの働きがいを充実させようとしてるポリシーそのもの! その他、貧困や飢餓を終わらせるといった地球規模の目標もありますが、これも、ごはんを残さず食べようとか、目の前のことをそれぞれが一生懸命やっていれば達成できる気がします。
今、私たちは地球環境を未来につなげることができる最後の世代であり、世界が持続可能な成長を続けるためにも、SDGsを意識しながら日々を過ごしたいと思っています。
まもなく2017年も終わりますが、ナサホームはSDGsな目標に向かって一直線な企業として邁進してまいりますので2018年もどうぞよろしくお願いします。
こんにちは、ナサホーム茨木高槻店の辻真敏です。
先日リフォームの完成披露パーティーに招待していただいた
内容を紹介させていただきます。
モロッコ料理を作っていただき、とても美味しくワインも頂きながら、
非日常的な楽しい時間を過ごさせていただきました。
オーダーメードのキッチンやボタニカルなトイレ空間、ホテルライク的な
洗面室などたくさんのご要望を入れて作らせていただきました。
K様、本当にいろいろとご協力していただき有難うございました。
また、楽しい時間を作っていただき感謝申し上げます。
こんにちは。寒い。寒い。寒いのが嫌いです。早くも夏が待ち遠しい茨木店生田です。
今日は室内窓の施工例をご紹介致します。
まず室内窓とは名前の通り外部の窓ではなく部屋の中に窓を付けるということです。どうしてもお家の間取り上で暗くなってしまうお部屋も窓をつけることによって明かりが入って明るくなったり、風通しが悪いお部屋でも採風できたり、お部屋のアクセントとして大活躍いたします。
施工例がこれです。
みなさんもリフォームされる際は室内窓を是非試してみてください。
こんにちは!プランナーの甲田です。
先日受賞したジェルコ※の表彰式の様子をお伝えしたいと思います!
※日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ)が、全国のリフォーム会社を対象に
毎年開催するリフォームデザインコンテストです。
今年は頑張って応募した甲斐あって
私が担当させて頂いたお客様で2件の作品が受賞いたしました!
2作品とも力作でしたのでとってもうれしいです!
審査員特別賞 『独創空間インダストリアルライブラリー』
優秀賞玄関部門 『空間をつなぐエレガンス・エントランス』
表彰式はプレゼンテーションの時間もありました。
スライドを利用しての本格的なプレゼン…
大勢の人前で話すと声が上ずる甲田(施主様との打ち合わせの際は全然普通です)なので、
とってもとっても緊張しましたが、なんとか無事に終わりました。
客席にいたナサホームのスタッフの顔を見ながら話したので緊張せず話せたのかもしれません☆
今年ももう少しで終わりですね。
担当させて頂いたたくさんのお客様、
工事をして頂いた職人さん、一緒に仕事をしているスタッフの皆様、
ほんとにほんとにお世話になりました。
来年もたくさんの素敵なお家づくりに携わりたいと思いますので来年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは皆さま良いお年を~!!
次のページへ »