去年の11月。コロナ渦で不安でしたが、入場制限など感染対策がしっかりされているという事で
以前から興味が有ったバンクシー展に行ってきました😀
あくまでも個人的感想ですが、社会風刺の強い作品が多く少し疲れてしまいました。
ですが、日本人にはなかなか無い感性を感じることができ、とても有意義な時間でした。
以前は美術には全く興味が無く、無縁だったのですが
30台後半からは「先入観を無くして一度経験してみる!」をモットーに
いろいろ見に行くようになりました。
コロナが明けたら、また違う価値観を取り入れるべく新たな挑戦をしようと模索中です!
おすすめが有ったら教えてください!😋
こんにちは。
梅田店 羽田です。
今回は現在施工中の現場を紹介いたします。
モダンなイメージをテーマにTV背面にエコカラットと間接照明を提案・施工致しました。
ホワイトの木目の床に合うようにアクセントは石目のヴァルスロックを提案。
間接照明が当たると陰影ができ本当にかっこいいです。
家具が入るとイメージがさらに変わるんで、完工が楽しみです。
こんにちは、最近はもっぱらこどもにメロメロの座古です。
さて、息子1歳4ヵ月もめでたく保育園が4月から決まり、社会経験を早くも積んでいくことになりました。
共働きな我が家は私も本格的にご飯を作らなければならなくなります。
そこで、時短自動調理家電に目を付けました。
T-falさんが出しているクックフォーミーです。

ティファール 公式サイト (t-fal.co.jp)
食材を入れておくと自動調理してくれる夢のような家電です。
4月に購入予定ですので、次回にレポートをしたいと思いますのでお楽しみに!
また、ナサホームではリフォームのときに一緒に家電も承ります。
エアコン、冷蔵庫、洗濯機をよくご用命いただきます。
お値打ちにご提供しておりますので、合わせてご検討ください。
宣伝もちゃっかりさせていただきました。
みなさんこんにちは!
名古屋グローバルゲート店です。
おかげさまで2月6日に名古屋グローバルゲート店がオープンしました。
まだまだ認知度は低いと思いますが皆さまに知って頂けるよう頑張っていきたいと思います。
さて、先日現場にて施工させて頂いたお客様の現場の写真を添付させて頂きますので、ご覧頂ければと思います。


キッチンにご夫婦で立たれての作業が多いとの事で広々した空間で作業して頂けるようにご提案をさせて頂きました。
カップボードも奥行が60㎝ありカップボードの上でも作業出来るようにしました。
お客様から工事後快適に過ごさせて頂いておりますと話があり嬉しい気持ちになりました。
何かご相談ございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さいませ。
こんにちは。
ナサホーム高槻店の福山です。
先日北海道からカニが届いたので、
カニとホタテのトマトクリームパスタを作ってみました。
思った以上にうまくいって、
とてもおいしく作れました。
最近は家にいることが多いので、
いろいろと料理で挑戦しており、
冷蔵の中が調味料にあふれております。
もっともっとおいしく作れるように頑張っていきます。
HDC神戸店の生田新です。
最近コロナの影響で外出をあまりしていませんので個人的なブログネタが悲しいことになく、HDC神戸店の画家さんの話をします。
先日、HDC神戸店にご来店頂きましたお客様でご要望が洗面台交換と洗面台横に収納を設けたいという内容でした。
私と、もう一人HDC神戸店の画家さんと担当しました。画家さんとは馬見君のことです。
絵が非常にうまいので画家さんと呼んでおります。(このブログ上のみです。)
洗面台横の収納は造作にしようと思い、絵のうまい馬見君にイメージを書いてもらいました。
それがこちらです。
なんとも温かみのある絵でこの絵のおかげ?で無事お客様ともご契約を頂きました。
画家さん(馬見君)ありがとう。これからもよろしくです。
2月中旬に近づきましたが、まだまだ寒い日が続きますね!
かと思うとたまに春みたいな陽気、、、体調管理気を付けないとですね!!
今年はコロナで自由を奪われてもうすぐ一年です、いつ普通の生活にもどるのか不安です、、、。ますは『ワクチンに期待!』ですね。
一年続くとマスク着用は当たり前の光景でこれが『普通』の世の中になりそう!
いままでコロナ前はあまりマスクを付けなかったので、マスクをつけるのに抵抗があった自分もさすがに1年この生活を続けていると慣れました。

暗い話はここまでにして!!
私事ですが、昨年末に『初孫』が誕生しました。おじいちゃんです、、、
自分の子供とはまた違った可愛さがありますね~(^^)/
早く外で一緒に遊んだり買い物行ったりしたいものです!まぁ もちろんまだ歩けないのでまだまだ先の話ですが!楽しみです(^^♪

こんにちは。
採用担当の緒方です。
コロナに脅かされ早一年が経ちましたね。。。
未だに外食はなかなか行けておりませんが、この前久しぶりに外食したお店がコロナ対策もばっちりされていてお料理も凄く美味しかったのでご紹介させていただきます!!
自社農園を持たれていて、たくさんのお野菜が味わえるお店です!
この日はコース料理をいただいたのですが、どれもとても美味しく一瞬で食べてしまいました。。。笑
まだ食べたことないですが、ネット販売でも購入できるチーズケーキもおいしいそうでした😀
皆様も、コロナ疲れを癒しに行かれてみてはいかがでしょうか。
こんにちは。ナサホームです。
待ちに待った名古屋グローバルゲート店が2月6日にオープンしました。
SNSで話題のモールテックスの受付に
最新のキッチン、ユニットバスが展示されております。
本日は、展示品のシステムキッチンのご紹介です。
トクラス ベリー こだわりの人造大理石が特徴のキッチン!!
ハイバックカウンター、サイクロンフード、ミラブル水栓など見所盛りだくさんです。

Panasonic ラクシーナ 大人気のシステムキッチン!!
クッキングコンセント、IHコンロ、LEDライン照明など多彩なオプションになっております。

クリナップ ステディア 他にはないステンレス構造が標準装備!!
洗エールレンジフード、流レールシンク、ステンレスエコキャビネットと
クリナップの特徴を網羅したキッチンになっております。

是非、ナサホームまでご見学に来てください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
こんにちは、梅田店の瓜生です。
暑くなったり、寒くなったり、気温の変化についていくのが大変な時期ですね。
皆さん体調には気を付けてください。
先日、前のブログでも紹介した鬼滅の刃の映画を観てきました。公開からかなり日にちが過ぎていましたがまだ何本か上映されており、せっかくなので観ることにしました。
話題になっているとおり、感動する作品でした。続編のTV放送も決定したとのことで、併せて楽しみにしたいです。
そして、4月公開のコナンの最新映画の特別編が現在絶賛公開中です。
もちろんこれも観にいってきました。というより、鬼滅よりもこっちがメインだったんですが。
今年の映画に合わせた特別編で最新映画の予習にもなりました。
去年はコロナで上映延期となり悔しい思いをしたので、4月の上映が今からすごく楽しみです。
皆さんもぜひ映画館に足を運んで映画を楽しんでみてください。
次のページへ »