実家のリフォームを行いました!

投稿日:2025.10.12

こんにちは。名古屋グローバルゲート店の和田です。

この夏、ナサホームで私の実家のリフォームをしたので紹介します!

 

<リフォーム内容>

リフォームの範囲はLDKと隣接する和室。

全体をウォルナット調の落ち着いた雰囲気でまとめました。

メインはキッチンまわりの改装です。

 

<Before:壁で区切られた閉鎖的なキッチン>

以前は、キッチンとリビングの間に壁があり閉鎖的な空間でした。

物も多く、キッチンカウンターの上に物が散らかっています。

<After:対面キッチンで開放的なLDKに>

思い切って壁を撤去し、対面型キッチンへ変更。

LDK全体がひとつながりの空間になり、広がりを感じる住まいとなりました。

 

また、カウンターの上にはコイズミのペンダントライト(AP55560)を設置をすることで、キッチン全体にモダンで温かみのある雰囲気になりました。

和室とLDを仕切る壁は和室側に少し移動。

使用頻度の低い和室をコンパクトにし、LDKをよりゆったり使えるようにしています。

<キッチン:クリナップ「ステディア」>

キッチンとカップボードには、クリナップの「STEDIA(ステディア)」を採用。

扉カラーは人気の高いソナタグレーズで、落ち着きの中にもかわいらしさを感じる仕上がりです。

・全て引き出し収納で収納量をアップ。

・ガスからIHへ変更し、清掃性と安全性が向上しました。祖母も安心して使えます。

 

 

カップボード上の壁には名古屋モザイクのタイル(IGU003)を採用。

飾り棚の下にさりげないアクセントを加えるだけで、とてもおしゃれな空間に。

<和室:半畳の和紙畳でモダンに>

和室は半畳の和紙畳を採用。

畳の目の向きを交互にすることで陰影が生まれ、おしゃれで和モダンな印象に仕上がっています。

変わった炊飯器

投稿日:2025.09.27

こんにちは。
グローバルゲート店の鈴木です。

今回は、少し変わった炊飯器をご紹介いたします。

魔法のかまどごはん」 KMD-A100 |タイガーオンラインストア

こちらの商品は電気やガスが不要で、新聞紙や紙パックさえあればどこでも出来立てのごはんが食べられる物となっております。

非常用の防災グッズとして準備しても良いですし、キャンプなどのお出かけ先でも活躍できる商品となっております。

限られた空間をいかに効率よく

投稿日:2025.09.13

こんにちは グローバルゲート店小林です。
9月に入りましたがまだまだ猛暑日が続く毎日で皆様体調は崩されていないでしょうか。

 

皆様スぺパという言葉はご存じでしょうか。
何を今更という方にはすみません。コスパ・タイパ等ありますが、スパペは
スペースパフォーマンスの略で限られた空間をいかに効率よく効果的に活用出来るかという考え方です。
昔から階段下のデッドスペースやロフト等様々なアイデアがありますが、
最近の家具家電もスリムな物や折り畳み式、多機能な物も増え各メーカーさんでは一人暮らし様にスマートな家具をスぺパセットで販売しています。

リフォーム工事でも様々なスぺパ商品があり壁面収納や色々な空間に合わせた収納システム、埋込の物や天井付けの物等本当に様々です。

今回は良く施工させて頂く商品を2つご紹介。

最初はLIXILさんのアッパーキャビネットです。

両側に壁が必要な事からトイレの背面に施工する事が多いですが、間口が750㎜~950㎜

出幅が170・270とありトイレットペーパーやお掃除シート等を収納出来るので非常に便利です。

次は南海プライウッドさんのランドリー可動棚です。

写真② (4)

これは非常に多いです。洗濯機上のデッドスペースを有効に使う事が出来ると商品です。
あくまで目安ですが、耐荷重は棚板で10㎏・ハンガーパイプで5㎏なので洗濯洗剤やタオル等色々置けるので非常に便利です。

他にも各メーカーさん様々な商品があるので書ききれませんが、1つの空間の可能性は無限にあるので自分に必要で自分に合った物を皆様が活用出来る事が一番だと思います。

空気を洗う健康フローリングのご紹介

投稿日:2025.08.23

こんにちは!

ナサホーム 名古屋グローバルゲート店の内山です。

 

お盆休みも終わり、皆様リフレッシュされましたでしょうか?

まだまだ猛暑日が続きます。

熱中症は屋外よりも屋内の方が実は危険度が高いといわれていますが、外出する際にも新型コロナが密かに流行しており、暑い中でマスクをしている方も増えてきて屋外での熱中症リスクも高まっています。

 

そんな状況の中で、今回は床材フローリングのご紹介です。

暑い日が続くと外出するのも大変で、ご自宅で過ごされることも多いと思います。

自宅にいれば菌やウイルスとは無縁で安全、、、そんな気がしますが、実は外から持ち帰った雑菌やウイルスが床に蓄積していて、そこで感染する、、、というリスクがあります。

また、においの原因物質も蓄積していて原因不明のにおいがして気分が悪い、、、等

 

そんなリスクを解消してくれるのが、

★『空気を洗う健康フローリング』ikuta エアー・ウォッシュ・フローリング です!

 

エアー・ウォッシュ・フローリングの特徴

☆フローリング表面に画期的な新技術「暗所対応型の最適化複合光触媒」を採用。
床に付着するウイルス・菌・VOC(シックハウスの原因物質)・臭いの原因物質を、

光に反応して除去する安心・安全・健康なフローリング材です。

☆光触媒効果は半永久的。独自の酸化チタンで太陽光だけでなく室内照明にも反応。

また、酸化チタンに定着する助触媒で暗所でも抗ウイルス・抗菌効果を発揮♪

☆ちいさなお子様やペットにも安心・安全♪

☆表面に0.3㎜厚の突板(天然木)を使用、豊富な色柄ラインナップで意匠性も高い♪

 

空気清浄機など空気をきれいにする商品はたくさんありますが、床が空気をきれいに

してくれるのは画期的ではないでしょうか!

(株式会社イクタHPより抜粋)

 

 

この機会にぜひ、お問い合わせください!

 

参考URL

https://ikuta.co.jp/airwash/

人気No1.キッチン【ステディア】

投稿日:2025.08.09

皆様、こんにちは!グローバルゲート店の彦坂です。
今年もより一層暑い日々が続いていますので、熱中症に気を付けて

お過ごししていただければと感じる日々です。

さて、今回ご紹介するのはクリナップのキッチン

【ステディア】です!

各メーカー沢山のキッチンがある中、例年絶大な人気を誇るのが

クリナップのステディアです。

 

ステディアといえば・・・

標準仕様でキャビネットの中までステンレス加工されており、

腐食や臭いの発生、汚れから守ってくれてお手入れもしやすくなっています。

また、カスタマイズも多彩で”自分だけ”のキッチンを作り上げられます。

そんな中、9月からステディアが更なる進化をします!!

その新機能「かってにクリントラップ」をご紹介いたします。

 

<かってにクリントラップ>とは・・・ ↓ ↓ ↓

排水トラップの掃除を「自動」でお掃除

排水トラップ側面についた噴射工から水を噴射し、渦上の水流によって内部の汚れた水を流します。この洗浄動作と日常的にシンクで浮かう水・お湯・洗剤成分などと合わせて、ぬめりの発生を抑制し、嫌な臭いも軽減できます。

 

油汚れが溜まりやすい排水トラップ内の水面に向けて、水を噴射
噴射の勢いを利用して、排水トラップ内部に渦上の水流を生み出す
水流の力で排水トラップ内部の汚れた水を丸ごと入れ替える

 

※タイマー運転も可能

タイマー運転により、定期的な時間に洗浄をし、衛生面のキープもできます。

 

 

進化したステディアを一目見ていただきたいので、

お時間ある方は是非クリナップへ足を運んでみてください!!!

北欧風内装の施工事例ご紹介

投稿日:2025.07.26

こんにちは。

名古屋グローバルゲート店の和田です。

 

今回は、洗面室のクロス張り替えリフォームの事例をご紹介します。

使用したのは、サンゲツの「 REFORM UP 」カタログ掲載の 77-4073 と 77-4074。

どちらもアクセント向きとして紹介されているクロスですが、奥様のセンスでうまくバランスをとり、明るく爽やかな北欧風の空間に仕上がりました。

 

77-4073

 

 

77-4074

「REFORM UP」は厚みのあるクロスが揃っており、下地の凹凸を拾いにくいのが特長。長。既存の壁の影響を受けやすいリフォーム現場でも、きれいに仕上げやすいのが魅力です。

他メーカーにもリフォーム向けの壁紙をまとめたカタログがありますので、気になる方はぜひお気軽にご相談ください!

LIXIL 新商品のご紹介

投稿日:2025.07.25

こんにちは。
ナサホームの水野です。

 

本日はLIXIL 新商品のご紹介です。

LIXIL | 洗面化粧室 | カスタムバニティ

カスタムバニティー!

元々あったピアラシリーズと造作化粧台をドッキング!

インスタでチラホラ流行っていた商品が、メーカー対応で造れます。

 

そして、グレー系の新色も登場。これはカッコいい!

使いやすさと造作のカッコよさ、両方叶えられます。

 

是非一度チェックしてみてください。

 

 

LIXIL │ 洗面化粧台 │ カスタムバニティ

LIXILの洗面カウンター「カスタムバニティ」豊富なカラーで設置場所に合わせて現場でカットできるカウンターと大型の洗面ボウルを組み合わせて、造作洗面台のようなスタイリッシュで使いやすい造作風カウンター洗面に。

家庭菜園

投稿日:2025.07.12

名古屋グローバルゲート店の田伏です。

名古屋に転勤となり気付けばもうすぐ丸三年。

あっという間に月日が流れゆく今日この頃。

今回は休日の過ごし方を少しご紹介させていただきます。

知人に紹介してもらい、昨年から愛知県豊橋市で家庭菜園を始めました!

最初は荒地だった場所を地道に耕し・・・

なんとかそれっぽくなってきました・・・

苗を植えると1ヶ月もしないうちにぐんぐんと育ちます・・・

無心で土を触っていると、感性が研ぎ澄まされて創造意欲が湧いてきます。 

昨今の温暖化で暑過ぎるせいで、なかなか上手く育ちませんが 

自分で育てた野菜を食べるのはまた格別です! 

熱中症対策に首掛けの冷却ファン

投稿日:2025.06.28

こんにちは。

ナサホーム名古屋グローバルゲート店の鈴木です。

 

今年は全国的に猛暑が長引くと予想されております。

そこで、少しでも涼しく快適に過ごせられる家電をご紹介したいと思います。

よく売られている首掛け扇風機ですと送風だけになってしまいますが、こちらの商品は送風・冷房・暖房と切り替えができる物となっております。

スマホのアプリでもお好きな設定ができるようです。

40℃の夏でも体感温度を20℃下げられるので、ぜひご使用になり、今年の猛暑を乗り切りましょう。

実は 色々なドアストッパーがあります!

投稿日:2025.06.14

こんにちは グローバルゲート店小林です。

最近は梅雨入りしてジメジメとした日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

今回は普段気にしていないがないと困る物をご紹介したいと思います。
それはドアストッパーです。!?ってなるかと思いますが、意外と無いと困る物です。

上記写真はオーソドックスな物ですが非常に使いやすく、ほとんどのお宅はどちらかだと思います。
他にも変わった物でいうとこんなのもありました。

見た目が変わっている物もあるのでこんなのも面白そうだと思います。

最後のは扉を固定出来るタイプではないので用途が若干違いますが、
色々な種類があり取付にも制限があったりするので取付したい場合は

お気軽にお声掛けして頂ければと思います。

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約