熱中症対策に首掛けの冷却ファン

投稿日:2025.06.28

こんにちは。

ナサホーム名古屋グローバルゲート店の鈴木です。

 

今年は全国的に猛暑が長引くと予想されております。

そこで、少しでも涼しく快適に過ごせられる家電をご紹介したいと思います。

よく売られている首掛け扇風機ですと送風だけになってしまいますが、こちらの商品は送風・冷房・暖房と切り替えができる物となっております。

スマホのアプリでもお好きな設定ができるようです。

40℃の夏でも体感温度を20℃下げられるので、ぜひご使用になり、今年の猛暑を乗り切りましょう。

実は 色々なドアストッパーがあります!

投稿日:2025.06.14

こんにちは グローバルゲート店小林です。

最近は梅雨入りしてジメジメとした日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

今回は普段気にしていないがないと困る物をご紹介したいと思います。
それはドアストッパーです。!?ってなるかと思いますが、意外と無いと困る物です。

上記写真はオーソドックスな物ですが非常に使いやすく、ほとんどのお宅はどちらかだと思います。
他にも変わった物でいうとこんなのもありました。

見た目が変わっている物もあるのでこんなのも面白そうだと思います。

最後のは扉を固定出来るタイプではないので用途が若干違いますが、
色々な種類があり取付にも制限があったりするので取付したい場合は

お気軽にお声掛けして頂ければと思います。

ウッドデッキのご紹介

投稿日:2025.05.24
common

こんにちは! 

ナサホーム 名古屋グローバルゲート店です! 

 

5月も後半になり、外で過ごすのが心地よい季節になってきました。そんな季節にぴったりなのがウッドデッキです! 

 

こんな方におすすめです! 

★家族との時間をもっと楽しみたい方 

★お庭のスペースを有効活用したい方 

★外での趣味を楽しみたい方(ガーデニング等々) 

 

 

 

 

LIXILホームページ参照 

 

お庭にウッドデッキを設置することで、暮らしの幅がぐんと広がります。 

「取り入れてみたいな」と思われた方はぜひお気軽にご相談ください! 

内窓のご紹介

投稿日:2025.05.10

こんにちは! 

ナサホーム 名古屋グローバルゲート店の内山です。 

 

5月の連休も終わり、皆様リフレッシュされましたでしょうか? 

暑い日が増えてきましたが、これからあっという間に梅雨入り、そして本格的な夏がやってきます! 

 

これからの季節、窓廻りでこんなお悩みはありませんか? 

湿気が多くてジメジメ。窓廻りの結露が気になる、、、 

夏は暑くて冷房費(冬は寒くて暖房費)がかさむ、、、 

夜勤明けなのに外の音がうるさくて寝られない、、、 等々 

 

こんなお悩みを解決できる商品が内窓です! 

内窓というのは、いまお使いの窓の内側に、もう一つ窓を取り付ける商品になります。 

 

内窓を取り付けると、こんな効果があります! 

断熱性・遮熱性が高まり、結露防止・冷暖房効率のUPで快適 

☆防音性が高まり、外の音が気にならない♪ 

内装の一部として意匠性もUP 

☆2重窓になり防犯対策としても効果的♪ 

 

国の施策である2025年度補助金対象にもなっていますので、お得に工事ができる今がチャンスです! 

 ぜひ、お問い合わせください! 

参考URL 

https://www.lixil.co.jp/reform/case/index.php?action_Detail=0&pbcd=1133 


LIXILアクセントボード

投稿日:2025.04.26

こんにちは!グローバルゲート店の彦坂です。 

 

お客様にご提案できる幅を増やすため、日々商品について勉強しております。 

今回は、カタログを見ている際に素敵な商品を見つけましたのでご紹介いたします! 

 

今までにこんな経験はございませんか?_ 

・お子様の学校のプリントや大事な書類が見当たらない! 

・壁に少し収納が欲しいけれど穴を開けたくない... 

などなど 

 

そんな時におすすめなのが、LIXILのアクセントボードです! 

こちらはマグネットが付く仕様になっているため、使い方はお客様次第です! 

例えばプリントや支払いの書類を一時的に見える場所に貼り出しておいたり、最近流行りのマグネット収納や小物置き場を付けてアクセサリーを置いてみたり。 

 

 

 

 

白一面の壁にアクセントとして色のあるものを採用することで、お部屋の雰囲気ガラっと変えることができますよ♪ 

 

「でも工事が大掛かりになるのはちょっと。」 

という方もご安心ください。 

専用の両面テープと接着剤で圧着して貼り付けるため、取付は簡単に行えますし、カットしやすい素材でできているのでコンセントやスイッチがある壁でも設置可能となっております! 

 

毎日過ごすお家だからこそ、使い勝手良く、お気に入りの空間になるといいですよね。 

 

引用元: https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/accentboard/ 

照明絵の色でお部屋の雰囲気をアップ!おすすめの照明選び

投稿日:2025.04.12

こんにちは。 

ナサホームグローバルゲート店の和田です。

最近、照明にこだわったリフォームをするお客様が増えています。 

照明は空間の印象を左右する重要な要素です! 

用途に合った色を選ぶことで、より快適な空間を作ることができます。 

そこで今回は、照明に関することをご紹介したいと思います!

照明の色は主に3種類

電球色(オレンジ系の暖色)
落ち着いた雰囲気を演出するため、リビングや寝室におすすめ。

温白色(電球色と昼白色の中間)
明るすぎず暗すぎないバランスの良い光で、ダイニングなど団らんの場に適しています。

昼白色(白っぽい光)
最も明るく感じる色で、キッチンや洗面室、作業部屋に向いています。

写真は電球色と昼白色 

 

是非、参考にしてください!
 

 さらに、最近ではシーンに応じて照明の点灯箇所を変えられるリモコンも登場しています。 

その一つが、Panasonicの「リビングライコン」です。

 

 

 

 

こちらの商品は4シーン用と6シーン用の2種類からお選びいただけます! 

映画、食事、仕事など、シーンごとに照明を設定可能で、ワンタッチで切り替えができるのでとても便利です。 

仕事のあかり 

夕食のあかり 

シアターのあかり

照明の色選びと調光機能を活用し、より快適な空間を作りませんか?  

照明の演出を含めたリフォームのご相談も承っていますので、お気軽にお問い合わせください! 

 

シロアリに注意を

投稿日:2025.03.22

春が近づくと暖かくなり、生き物の活動が始まります。 

 

同じく白蟻も動き出します。 

 

よく羽蟻が出たので家が心配だと相談をいただきます。 

 

ほとんどがクロアリの羽蟻で害はありません。 

 

注意するのはシロアリの羽蟻で建物の木を食べます。 

 

見分け方は括れ(くびれ)の有り無しで行います。 

 

クロアリは昆虫なので括れがあります。 

 

 

 

 

シロアリはゴキブリの仲間なので括れがありません。 

 

 

 

シロアリの羽蟻を見た場合、注意して下さい。 

カクダイの水栓カタログをご紹介

投稿日:2025.03.08
common

こんにちは! 

ナサホーム名古屋グローバルゲート店です! 

 

最近はすっかり寒くなり、調理の手軽さ、洗い物の少なさから毎日鍋を楽しんでいる次第です。 

 

さて、今回のブログではとあるメーカーさんについてご紹介いたします。 

皆様、カクダイというメーカーをご存じでしょうか? 

水栓や配管など、水廻りに関する部材を取り扱うメーカーさんなのですが、恥ずかしながら私はこの業界で働くまではその存在を知りませんでした。 

 

カクダイの水栓は種類がたくさんあり、お客様にご提案することもしばしばあるのですが、最近見つけたのはこちらの水栓 

カタログをパラパラ~っと捲っていたら不意に見つけてしまいました…! 

 

 

にわかに水栓とは信じがたいフォルムではないでしょうか。 

遊び心たっぷりですよね 

 

 

 

 

 

これは捻るところを間違えてしまいそうですね。 

 

今回は遊び心のある水栓を紹介しましたが、シルバーやゴールドのカッコよいものも沢山お取り扱いございます。 

 

 

沢山ありすぎて迷ってしまうくらいです。 

このブログをご覧の皆様も、遊び心のあるリフォームをしたいたくなった際には是非、カクダイのからかカタログを開いてみてください。 

そして、その際は是非、弊社ナサホームに工事をお任せください 

建築用語「鎹(かすがい)」

投稿日:2025.02.22

落語に「子はかすがい」という噺があります。
子どもが親の仲を繋ぎとめる話なのですが
これは建築部材の「鎹」からきています。
木材と木材とをつなぎとめて離れないようにする金物です。
解体後のリフォーム現場でこの金物を見ると
なんだか切ない気持ちになる私です、、、

         

 

ブルーノの電気ストーブ

投稿日:2025.02.08

こんにちは。 

ナサホーム名古屋グローバルゲート店の鈴木です。 

 

 

今回はブルーノさんから販売されている電気ストーブをご紹介したいと思います。 

 

 

クラシックなガスストーブをモチーフにしたレトロデザインのファンヒーターとなっており、インテリアとしてもGOOD! 

 

 

 

 

天面にハンドルが付いているので持ち運びにも便利となっております。 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約