まだまだ続く?キャンプブーム

投稿日:2025.08.24

こんにちは!ナサホームHDC神戸店の橋間です。 


私自身あるきっかけで最近ようやくキャンプデビューすることになりました(笑)

キャンプ道具はかさばるものが多く、収納場所に困る方も私以外にも多いはず。

テント、チェア、クーラーボックス、焚き火台…使うのは週末だけなのに、

家の中では存在感たっぷり。そんな悩みを解決するべく、

収納を意識したリフォームをいくつかご紹介させて頂きます。

・可動棚の設置 

玄関や書斎、ウォークインクローゼットの一角に可動棚を設置し、

無印などのケースでまとめると無駄なく、見えてもスッキリしている収納ができます。 

棚板の数を調整もでき、比較的安価でできますのでオススメです。

・有孔ボード設置 

有孔ボードとは、等間隔に穴が空いた板材のこと。

壁に取り付けて、フックや棚を自由に配置できるため、収納の自由度が非常に高いのが特徴です。

メリットとしては、
 

可動棚と組み合わせて収納力アップ 

季節ごとにレイアウト変更もラクラク 

家族それぞれのアウトドアギアを分けて管理できるなどがあります。

暑い日がまだまだ続いておりますが、皆さま体調に気を付けてお過ごしください! 

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約