エル・グレコ展 国立国際美術館
気が付けば、今日で11月も終わりですね![]()
毎年思いますが、一年ってアッと言う間に終わってしまう~![]()
まだまだやり残したことがあるので、
あと残りの一ヶ月忙しくなりそうです![]()
そんな秋も終わろうとしている時に、
最後の『芸術の秋』を楽しむべく、中之島にある国立国際美術館に
「エル・グレコ展」を観に行ってきました。


スペインに行った時に、

彼が住んでいたトレドの街
←
や絵画を観て、興味を持ったのです。
日本で開かれたエル・グレコの個展では過去最大の規模の展覧会で、
日本初公開の作品も多いということで、とても楽しみにしていました![]()
ほとんどが宗教画なので、絵の意味がよくわからないものもあったりするんですけどね![]()
色彩と光の描き方が素晴らしかったです![]()
デフォルメされた人物には、多少違和感を覚えるのですが、
高い位置に飾られて下から見上げたらそうでもないのかなぁ?とか
色々想像しながら、たっぷり3時間堪能しました![]()
最後には記念写真撮影ブースまで設けられていて

どうせなら、背景は「無原罪のお宿り」にしてくれたらいいのに・・・。
12月24日のクリスマス・イブまで開催されているので、
ご興味のある方は、是非どうぞ。
ちなみに、美術館の近くでランチを食べるなら
『ラ・クッカーニャ (La Cuccagna)』というシチリア料理のお店がオススメです![]()
料理も美味しいですが、シェフが男前ですっ![]()
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約



ラウンド浴槽のふたを開けた時・・・









































