こんにちは、茨木店の白井です!今の時期は、三寒四温という言葉があるように、
寒くなったり暖かくなったりしますので、風邪など引かないよう
体調管理に気を付けたいですね!
今、私が担当している現場で、「防音工事」をさせていただいています。
御主人の趣味で、ギターを弾かれているので、音が外部に響かないようにする為です。
壁、天井には既存部分にダイケンの遮音シート+遮音パネルを施工します。
床は、既存のフローリングの上にカーペットを敷きました。
開口部は、入口ドアにダイケンの防音ドアを既存サッシ部分には、
内側に内窓(インプラス)を施工します。防音工事の完成です↓
これで御主人も、安心してギターを楽しむことができると思います!
他にも「ホームシアターを迫力の大音量で楽しみたい!」
「ペットの鳴き声でイライラする!」等
いろいろな音の悩みがございましたら、それに合わせたご提案をさせていただきますので、
是非ご相談してください!
こんにちは。梅田店 羽田です。
本日は着工中の現場よりカラークロスをご紹介させて頂きます。
お部屋の壁紙は、ホワイト系にカラーのアクセントクロスを貼ることが多いです。しかし、今回は逆!あえて全体にカラーのクロスを貼り、アクセントクロスにホワイトを選びました。
このように、少し違った試みをするとワクワクします。
お客様に合わせて、このようなワクワクするご提案も常に心掛けております。お子様のいるご家庭のお部屋などは冒険してみるのも楽しいと思います。
こんにちは!
右手で歯を磨きながら左手でドライヤーを当てるという、
世紀の時短術を編み出した座古です。
本日は最近完工しました住居兼店舗の改装工事を
レポートしたいと思います。
お料理屋さんを営んでいるM様。
1階の店舗スペースを縮小し、寝室と浴室を隣接させたいとのご要望でした。
トイレも移設し、お客様用の手洗い器を新たに設けました。
キッチン含め、水廻りが大一新です。
それではまず既存のお写真をどうぞ。
やはり長年、お客様に愛された店舗を解体するのは少し気が引けます。
でもここは思い切って解体スタート。
カウンターを撤去したり天井のボードをめくったりと、徐々に古いものが取り除かれていきます。
排水管も長年の油の詰まりがあったので、洗管工事をしました。
寝室はパーチクルボードで床を上げて浴室スペースとバリアフリーになるように計画。
ダクトや配管などは全て新しく致しました。
解体の途中のお写真をご覧ください。
解体がきれいに終わると大工さん、電気屋さん、内装屋さんなどが
順番に工事を進めていきます。
解体は比較的すぐですが、ここから作っていく工程に意外と時間が掛かります。
冷蔵庫や棚などのレイアウトを考えつつ、お客様の席の間隔、
照明器具の位置などを図面計画通りに施工していきます。
それでは仕上がりをご覧ください。
規模を縮小しましたが、全体を明るい壁紙にしたことによりそこまで狭さを感じず、
明るい空間に生まれ変わりました。
M様、リフォーム工事をお任せいただきましてありがとうございます。
またお困りごとがございましたらお気軽にお申し付けくださいね。
なら瑠璃絵に行ってきました。
なら瑠璃絵は、奈良公園にある東大寺や春日大社、興福寺などの観光スポットにオブジェやイルミネーション、映像の投影等が行われるイベントで、奈良国立博物館会場のアートプロジェクションと、奈良春日野国際フォーラム 甍のイルミネーションが見どころです。
奈良国立博物館会場のアートプロジェクションは、噴水の水をウォータースクリーンとして映像が投影されており、この幻想的な映像を時間を忘れてしばらく眺めてしまうほどでした。
次に、奈良春日野国際フォーラム 甍へ。
ここのイルミネーションですが、庭一面青色に輝いており本当に綺麗でした。
青色のイルミネーションを眺めながら、なら瑠璃絵の瑠璃は、瑠璃色にかかっているのかと勝手に納得しつつ、かなりの時間この風景に見とれてしまってました。
あまりにも見入っていたせいか、閉園時間が近づき帰路につきました。
また行きたいなぁと思えるイベントでした。
こんにちは。
千里店 検査の中村です。
梅のつぼみがほころぶ季節となり
春の訪れが待ち遠しく感じる今日この頃ですね。
そんな初春うららかなひと時
桜井市の三輪山の麓にあります
『 大神神社 (おおみわじんじゃ) 』 を訪れました。
すぐそばに 「日本最古の道」 といわれる 山の辺の道 があり
大神神社も 「日本最古の神社」 といわれています。
近くの 「美和の社」 と呼ばれる高台から
大鳥居 ~ 大和三山 (畝傍山・耳成山・香具山) ~ 二上山などが
見渡せる絶景ポイントです。
( なぜか神社の案内に “恋人の聖地” と書いていましたが ・・・・ ?? )
古代の歴史を語る場としてふさわしい風景ですね。
神社の鳥居を一歩くぐると なんだか背筋がシャキッとした気分になります。
ちょっと足をのばして
卑弥呼の墓を通り過ぎる “万葉まほろば線 ”
背景のこんもりとした森は 卑弥呼の墓とうわさされる 『 箸墓古墳 』
1300年以上の前の物語 と 現在の旅情が混在する
不思議な景色を垣間見た気がします。
こんにちは。
高槻店 工務部 野瀬です。
ここ最近の異常な気温の落差で、久しぶりに本格的な風邪を引いてしまいました・・・。
なんだか体力も落ちた気がするので、
京都の嵐山に観光がてら鰻を食べに行きました。
いや、鰻食べがてら京都観光のほうが正しいのか。
有名な「廣川」さん。
○○がてらとかの問題では無く、2時間待ち・・・。
スタミナをつけに来てるのに、逆にもう一回体調崩さないかな?
とか思ったり思わなかったり。(笑)
柔らか鰻。当然、おいしい~!
精もついたところで、仕切り直し!頑張ります!
こんにちは、神戸北町店の太村です
先日家族旅行で香住に行ってきました。香住では5センチほど雪が積もっていて2歳の息子は初めての雪遊びを楽しんでいました。泊まった旅館の方も子連れ歓迎な感じで親切だったので、また来年もお世話になりたいなと思いました。来年は下の子も1歳になって一緒に遊べそうなので楽しみです
茨木・高槻店の片岡純一です!
あったかくなって油断したり、寒くなったりと体調管理の難しい季節ですね。
先日の休みに、今年5歳になる娘とガッツリデートをしてきました!
奥さんと息子が風邪をひき、娘と遊びに行くことになったからです。
まず朝は起きてすぐ出発!ファミレスでホットケーキを食べて力をつけました。
その後東大阪のドリーム21という施設にいき、室内室外で思いっきり体を動かし、プラネタリウムまで見ることができました。
その後、娘にオモチャを買ってあげ
久々にカラオケに行き
スーパー銭湯に行きました!
娘と2人で遊びに行くのは1年ぶりくらいだったのですが、
成長と共に、一緒に出来る事が増えたのを実感できたので、とてもよかったです。
次は家族みんなでUSJにいきま~す!
こんにちは!!逆瀬川店の中村です。
寒い季節ですが、気温が高い日もあり体調管理に気を付けないといけない日々です。
冬の趣味の定番、スノーボード!!
今年は暖冬のためお正月に行けなく、うずうずしていましたが、
つい先日の定休日に岐阜まで行ってきました
この時期うずうずしている社員を集め、いざ出発!!
雪質にも恵まれ、所々新設のふかふか状態です。
天候にも恵まれ、日焼け防止もかねて完全防備
正直誰かわかない状態ですが、爽快な滑りを楽しむことができました
こんにちは!
六甲道店の工務補助の成瀬です。
色々な方の現場に訪問させて頂きますが、良くお客様から
寸法に関して相談を受けることが多いので、
今回はキッチン廻りの寸法に絞ってお話します!
★キッチンカウンターの高さ
キッチンカウンターの高さは身長÷2+5cm
例:160センチの身長だと85cmが基準になります。
ショールームで体験の際は靴を履いているのでスリッパを借りたり、
きもち低い寸法にしましょう。
★通路スペースの寸法
一般に人が通れる最少寸法60cm前後ですが、
キッチンは扉を開けたりの動作がいるので70cmは欲しいです。
この寸法は大型の冷蔵庫がギリギリ通る最少寸法になります。
最新のスライド収納タイプだとさらに広い通路が必要で80cm程になります。
★対面時の壁・カウンターの高さ
目隠し程度なら15cm程度を基準に、程よくダイニングからキッチン手元を隠してくれます
★フラット対面のカウンター高さ
カウンターをテーブルの代わりにするオープンなキッチンです。
カウンターテーブルは一般のダイニングテーブルより高いので
カウンターの高さ-27cm~30cm程度が座面高(座る高さ)のイスを用意しましょう!
なんでもお気軽にご相談下さい♪
次のページへ »