DIY

こんにちは、ナサホーム天王寺店の赤根です。
以前、工事させていただきましたキッチンをご紹介いたします。
ブロックキッチンからシステムキッチンへ交換させていただきました!
今回お選びいただいたキッチン LIXIL システムキッチン シエラです。
比較的リーズナブルな価格帯で人気が高いキッチンとなっております。
扉カラーやカウンターの種類が豊富ですのでご自身の気に入った仕様でお選び
いただけます✨
また、システムキッチンへ交換いただくと食洗器やビルトインコンロなど
汎用性が高くなり洗い物等のお手間が軽減される事間違いなしです!
キッチンをリフォームをお考えの方やその他箇所でもリフォームをお考えの方
是非一度、ナサホームへご相談くださいませ!
スタッフ一同お待ちしております。
こんにちは!ナサホーム天王寺店プランナーの森口です。
先日、Panasonicの新商品展示会に参加してきました!
その中で昨今のリフォームの需要に応えているなと感じたものが
『FU-SMART フスマート』です✨
フスマートは和室から洋室へ改装するリフォームで活躍する商品です。
和室の襖の代わりに洋風の扉で間仕切りたい!そんなときに活躍します。
特徴その1
鴨居・敷居を解体しないので、工期が短縮できる!
長い期間の工事が難しい方にピッタリです。
解体する場所が少ない分廃材も少なく、リフォーム時に出るホコリなども少ないです。
特徴その2
通常の内装ドアに比べてとっても軽い!
襖のように簡単に取り外すことができます。
リビングと和室が繋がっている場合、一つの空間にすることも容易です。
特徴その3
従来の扉と同じ性能を実現!
ベリティスの扉と同じシートを使用しており、ひっかき傷な皮脂汚れが付きにくい扉です。
遮音性にも優れており、ゲームなどをするお部屋にも対応できます。
特徴その4
バリエーションが豊富!
扉柄はベリティスのスタンダードレーベル(木目や白)に対応。
取っ手の色、最後部の採光部の形も数種類から選ぶことができます。
扉の形も、引き戸・折れ戸・天袋と和室丸ごとリフォームを叶えられます。
いかがでしょうか?
2月より発売されるので、是非ショールームにてご確認ください!
こんにちは。天王寺店の金子です。
今回はPanasonicの新商品についてご紹介いたします。
和室を洋風へ変更したいけれどもコストが合わないといったことはないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、 FU-SMART(フスマート)
既存の敷居や鴨居を残した状態で、引き戸に変更が出来簡単にリフォームすることが可能です。
扉の重量も5kgと軽量で、扉表面もべリティスシートが使用されているので破れづらく汚れにも強くなっています。
押入れもクローゼット扉に変更することも出来るので、今後活躍していく商品ではないかと注目しております。
2025年2月3日より取扱予定です!
気になる方はぜひ一度ナサホームへお越しくださいませ!
明けましておめでとうございます!
ナサホーム天王寺店の森浦です。
12月に工事させていただきましたトイレの交換事例についてご紹介させていただきます。
元々が隅付きトイレなこともあり、お掃除がしやすいものがいいとご相談を受けました。
そこでご提案させていただいたのが、LIXIL【アメージュ】です。
LIXILのアメージュは便器のフチが丸ごとない形状となっているため、お掃除シートなどでラクに掃除をすることができます!
また、シャープなフォルムであるため、便器サイドのお掃除もしやすくお手入れが簡単な商品となっております!
照明は交換していないのですが、トイレと内装を交換するだけで以前よりもお部屋が明るくなった印象を受けます。
トイレや内装のことでお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください!
こんにちは。
ナサホーム天王寺店の中川です。
気温も冬っぽくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
今日は、以前施工させていただいた、サンワカンパニーのキッチンをご紹介いたします。
オールステンレスの為、耐久性が高く衛生的でなおかつシンプルでモダンな見た目が特徴で、スタイリッシュな空間を演出します。
無機質な質感が他の素材やインテリアとも合わせやすいです。
ご興味がある方はぜひナサホームまでお問合せお待ちしております。
こんにちは!ナサホームの森浦です。
本格的に寒くなってきましたが、皆様体調の程いかがでしょうか。
今回は9月に工事完了しましたトイレについてご紹介します!
お客様のご要望により、経年劣化に伴いちょっとした水漏れや錆が気になり、掃除もしやすいものがいいとご要望をいただきましたので、ピュアレストMRをご提案いたしました。
ピュアレストMRは従来の商品と比べ、掃除がしにくい便器の淵裏のくぼみが浅いため汚れを拭きとりやすい形状となっております。
そのため飛び跳ねがあったとしても淵でガードしてくれ、飛び跳ねたものもサッとふき取ることができるのでお掃除面的にも、衛生面的にもとても良い商品となっております!
また壁についている止水栓も取り替えましたので、気になられていた錆も解消し、とても満足していただきました。
トイレのことでお悩み事がございましたら、お気軽にご相談ください!
before
after
こんにちは。ナサホーム梅田店の北野です。
今回はお家のインテリアとなる椅子「Yチェア」をご紹介します。
Yチェアはデンマークで誕生し、そのデザインは北欧家具の巨匠ハンス・ウェグナーによるものです。
その特徴はその名前の由来ともなっている背もたれ部分のY字型のフレームです。
椅子としての持ち運びやすさのための軽量化と耐久性を図ったところこのデザインに行き着いたそうです。
曲げ木によって、表現される滑らかな曲線は美しく、今なお人気の高いデザイナーズチェアの一つです。
この椅子は様々なお部屋に合う椅子で、ナチュラルなデザインのお部屋にもその木質感が美しく映えます。
また、シックなデザインにはチーク色のような温かみのある色をコーディネートしてあげると
落ち着いた雰囲気を表現することが可能です。
これらのようにYチェアはその雰囲気に合ったデザインとの調和を見せてくれ
部屋に可愛らしいアクセントとなってくれます。
お部屋にひとつアクセントを取り入れたい場合
インテリアとしてのこの椅子を取り入れてみてはいかがでしょうか。
こんにちは。
ナサホーム天王子店の福山です。
秋が深まり、夜の寒さが強まってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日天王寺店にも内窓のサンプルが届きました。
これから寒くなるにつれて、大活躍の内窓ですが、他にも騒音の軽減や、エアコンの効率の向上など、寒さ対策以外にも便利にご利用いただけます。
また、マンションなど、サッシ交換できないご自宅も、内窓を入れることにより、既存サッシが見えにくくなり、意匠性の向上にも力になってくれます。
是非ご検討してみてはいかがでしょうか。