入学式

投稿日:2019.04.30

こんにちは。 茨木店施工担当の河村です。

 

ブログではほぼ娘との事ばかり書いてきましたが、その娘もついに小学生になりました。

ピカピカのまだまだ大きく感じるランドセルを背負ってる姿は涙ものです。

3月末生まれなので他の子と並んでると小さくて体育館の後ろの方からでは全然見えなかったです。

これからいろんな事を学び、成長していくでしょう。

 

 

 

毎日学校での事を楽しそうに話しています。

楽しく学び、信頼できる友達を作っていってほしいですね。

初めまして!

投稿日:2019.04.28

初めまして、こんにちは!

4月から千里中央店に異動して参りました堀川兼一と申します。

 

この4月から4年目となりました。新しい店舗、メンバー、役職となり、心機一転

益々の努力をして参りますので、ご縁のあった方はぜひ宜しくお願い致します。

 

本日は初めてのブログということですので、ありきたりではありますが、

先日施工させて頂きました、K様のお家の施工事例をご紹介させていただきます。

まずはbeforeです。築30年以上の老朽化したキッチン、お風呂をお使いということでした。

そしてafter。

高さが低く、開き扉で使い勝手の悪いキッチン、寒くお手入れが大変だったお風呂が、どどん!と、生まれ変わりました!

ショールームで選んで頂いたデザインもばっちり喜んで頂けました。

新しいお風呂で過ごす寒い冬が楽しみですね!

 

工事をお任せ下さいましたK様、この度は本当にありがとうございました。

4月より入社いたしました梅田店の田村です。

投稿日:2019.04.27

はじめまして!

4月よりナサホーム入社いたしました梅田店 リフォームアドバイザーの田村と申します。

リフォームを通じてお客さまの“笑顔”と“幸せ”をお届けできるように日々がんばります!!

 

春となりいよいよ桜の季節がやってきましたね♪

先日、天気も良かったので桜ノ宮までお花見にいってきました。

どの桜もきれいに咲いていて川沿いからの見晴らしがとても良く、特に銀橋からの景色はすごくおすすめです!

新卒の方もたくさん入社されているので、同じようなフレッシュな気持ちで頑張っていきたいと思います!

新入社員研修

投稿日:2019.04.25

つい最近桜が咲いたと思ったらもうすぐ平成が終わるゴールデンウィークですね。

茨木高槻店の片岡です。

4月に入社してくれた新入社員は現在まとまって研修を毎日受けていますが、

今回はお客様に提出する見積書の説明をする研修をしていました。

4月末で丸一か月の研修も終わり各店に配属となるためみんな緊張感のある

よい研修となりました。

伝わりやすいように自分で絵を描いたりしている人もいて、頑張っているなと

こちらもやる気を頂きました。

みんな頑張ってや!

「せんだいメディアテーク」

投稿日:2019.04.22

こんにちは。千里中央店の中村です。

今年の社外研修は東北に行かせてもらいました。

 

今まで個人的に行く事がない東北でしたが、1点とても興味ある場所に伺う

事が出来ました。

そこは「せんだいメディアテーク」です。

私が学生の頃、建築家の伊東豊雄氏の講演を聞くことがあり、完成して間もないせんだいメディアテークのお話を多く聞かせて貰いました。スライドショーで写真も見て近代的な建物だなと感じ、機会があれば訪れたいと思っていました。

しかし東北の為、気軽に行ける事も無く20年ほどの歳月が過ぎ、今回訪れるチャンスがあり少しテンションが上がりました。

 

メディアテークとはフランス語のメディヤテックに由来し、メディアを収める棚を意味しています。

伊藤豊雄氏の代表する作品であるこの建物は6枚の床(プレート)と、揺れる海草のような形状の13本のチューブと呼ばれる鉄骨独立シャフトのみの単純な構造によって創られ、建物全面がガラス張りであり、支柱のスケルトン構造が外から直接見ることができます。一方、中からも外のケヤキ並木の定禅寺通を見渡せ、中と外との一体感を感じる事ができる建物です。

 

個人的には光を感じる事ができるスケルトン要素の建物の部分がとても気に入っており、当日は天候が悪かったため陽射しの入りが悪かったので残念でした。

 

仙台に行く機会があれば有名スポットですので訪れてみてください。

写真をいっぱい撮りました。

(建築物の写真を多くとったのはいつぶりだろう・・・)

海外輸入のアクセントクロス『rasch』

投稿日:2019.04.19

こんにちは、梅田店の近本です。

 

先日の工事で、輸入クロスのraschのクロスを貼りました。

珍しいパイナップル柄です。

海外の壁紙はユニークな柄がとても多く、個性的なお部屋に仕上げることができます。

日本でも最近はたくさんの柄がありますので、真っ白な壁紙を貼る人は減ってきているように思います。

アクセントクロスも1ヶ所ではなく何色かのアクセントクロスを組合すようにもなってきて、内装の打ち合わせはとても楽しいです。

 

このお部屋はパイナップルをアクセントに白い木目の壁紙を横向きに貼り

ハワイアンなお部屋にしました。

また別のテーマのクロス選びが楽しみです!ぜひ梅田店へお越しくださいませ♪

社外研修で東北へ行ってきました

投稿日:2019.04.18

こんにちは、梅田店受付の森川です😊

弊社ナサホームは毎年社外研修があり、今年は東北でした✈

なかなかプライベートで東北に行く機会がなかったので嬉しかったです!

 

世界遺産の中尊寺や鳳凰堂、毛越寺、瑞厳寺を見学しました。

中尊寺の金色堂は世界文化遺産、国宝の第1号だそうです✨金箔の輝きに圧倒されました。

その他は有名な小岩井農場、厳美渓も巡りました。

まさかの極寒で雪が積もるなど体はかなり冷えましたが、食事も美味しく有名な伊達の牛タンも堪能でき貴重な経験になりました☃

笹かまぼこを自分で焼いて食べたのがすごく楽しかったです!!

劇団四季ミュージカルを見に行ってきました

投稿日:2019.04.16

こんにちは!

体力づくりのためにジムに通い始めました、
大名古屋店リフォームアドバイザーの村松です。

今回は旅行シリーズ番外編です。
先日、劇団四季のミュージカル「ノートルダムの鐘」を観劇してきました!

1年ほど前に「リトルマーメイド」を見てから、二度目の劇団四季ミュージカルです。
元々は、学生時代の友人がミュージカルに出たり、
舞台に立っていたりしていた影響で見てみようかなと軽い気持ちで見に行ったのですが、
迫力のある演技と歌声で物語に引き込まれ、はまってしまいました!!

今回の「ノートルダムの鐘」は、15世紀末のパリ、ノートルダム大聖堂を舞台にした
人間の明と暗を描いたような少し悲しい人間ドラマです。

私は物語の内容は知らずに見に行ったのですが、
演技と歌声で物語に引き込まれるあまり、最後は感動でうるっと涙が……。

数時間でこんなにも感動を与えられるミュージカル俳優さんのお仕事ってとても素敵ですね。

名古屋の劇団四季劇場は、名古屋駅から徒歩10分。
名古屋での「ノートルダムの鐘」の公演は、5月19日が千秋楽です!
お早めに!!!

皆さんも是非劇団四季のミュージカル観劇してみてください!

川路桜

投稿日:2019.04.16

初めまして。4月より千里中央店から茨木店に移動になりました中川 俊と申します。

よろしくお願い致します。

私は、奈良県奈良市在住で電車を乗り継ぎ通勤しています。

奈良では有名な桜の名所が私の通勤路です。

先日、帰りに桜が満開でライトアップされていてあまりにも綺麗だったので足を止め写真を一枚撮りました。

「川路桜(かわじざくら)」は、奈良市内の桜の名所として最も有名な「佐保川の桜並木」の上流側、桜並木の東端付近にあたる「大仏鉄道記念公園」からも比較的近い場所にある桜の巨木・古木です。

樹木の老齢化が進み、木々の一部は人工的な支柱によって支えられている木もある川路桜の樹齢は170年程度とされており、奈良市内に咲く桜としては最も古い部類に入るものとなっています。桜の木は支えが必要な状態となっているとは言え、現在も氷室神社の桜のような急速な衰弱が見られることはなく、巨大な桜の木は佐保川に咲く桜の中でもひときわ美しく、豪快な桜の花が咲き誇る存在になっています。

奈良市に来た際はぜひお立ち寄りください。

 

茨木店 中川 俊

「釣鐘」のご紹介

投稿日:2019.04.11

こんにちは。

本社の花隈です。

 

日中暖かく散歩するには良い季節になりましたね。

今日は街中で見つけた「釣鐘」をご紹介させていただきます。

 

「釣鐘屋敷跡」大阪市中央区釣鐘町にありその歴史は、寛永11年(1634)徳川家光が、二条城から大坂城へ入った際、大坂町中の地子銀の永久免除を約束した。

その恩恵に感謝して釣鐘をつくり、町中に時を知らせた。

この鐘楼は明治3年撤去され、釣鐘は大阪府庁屋上に「大阪町中時報鐘」として保存されていた。

企業家らが資金を提供しかつての釣り鐘屋敷跡に鐘楼を築き、昭和60年(1985)再び戻された。

今も日に3回鐘の音をひびかせている。

この町の名前「釣鐘町」もここから来ている。

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約