ステディア 施工事例

投稿日:2025.10.27

西宮店の上石田(かみいしだ)と申します。 

今回は、クリナップのステディア設置事例になります! 

 

マンション全面改装工事で

キッチンを対面式にされたいとのご希望でしたので 

前面にあった部屋を解体し位置をずらす事により 

施主様のご希望に添った設置が出来ました。 

イメージ通りとの言葉を頂き、大変ご満足いただけました! 

新商品紹介!!

投稿日:2025.10.13

LIXILから新商品の紹介です

こんにちは!西宮店の桑折です。
今回はLIXILから新しく出た建具「Lasissa」のご紹介をさせていただきます。

従来の建具と大きく変わった点は、シークレットヒンジという蝶番が見えない設計になったので、
見た目がすっきりし、ドアの隙間から手を挟まない安心設計となっておりますので、小さいお子様がいるご家庭にピッタリです!

また、新色が3色(クリエオーク・クリエチェリー・コージーライトグレー)が加わり、
ハンドルもスタイリッシュで木目によく合うデザインが追加されました!

この商品が気になった方や、その他リフォームお考えの方はお気軽にご相談下さいませ。 

マンションリフォームの施工事例

投稿日:2025.09.22

こんにちは!西宮店の黒﨑です。 

 

今回以前工事させて頂いた現場のご紹介をさせて頂きます。 

中古物件購入に伴い入居前にリフォームをさせて頂きました! 

LDKのキッチンの吊り戸を撤去しオープンなキッチンに施工させていただきました! 

よく施工させて頂く工事ですが、キッチンの吊り戸がなくなるとかなりオープンになり 

雰囲気も大きく変わりました! 

Bofore

After

リフォームをご検討の方は是非ナサホーム西宮店にお声かけ下さいませ。 

OB様イベント開催中

投稿日:2025.09.08

こんにちは!

西宮店の中西です(^^)/

9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

この度、OB様向けにイベントを開催しております!(^^)!

次はここが気になるなぁ・・・など、リフォームをお考えの際にはぜひ、西宮店までご連絡ください!!

ウィリアムモリスのクロス   

投稿日:2025.08.25

こんにちは、西宮店の水内です。

 

今回は、以前施工させていただいた洗面室内装の事例をご紹介いたします。

 

ウィリアムモリスのクロスが貼りたい!というお客様のご要望があったので、各メーカーからたくさんのサンプルを取り、楽しくお打合せさせていただきました。

 

いちご泥棒のデザインを気に入っていただいたので、他の壁は淡いピンクで、クッションフロアはアンティーク調のものを合わせてよりアクセントが際立つように選定しました。

アクセントクロスがちょうど洗面化粧台の鏡に映り、とてもきれいな空間に仕上がりました!

 

お打合せでは実際に貼るものと同じサンプルを取り寄せてイメージが伝わりやすいようにご要望があれば何度も確認させていただきます。

様々なメーカーも取り扱っていますので、気になる方はぜひ一度お問合せください。

 

【クロス:SP9794(サンゲツ)

アクセントクロス:LW-77(リリカラ)

クッションフロア:HM17177(サンゲツ)】

トライアスロン!!

投稿日:2025.08.14

全日本トライアスロン皆生大会に出場してきました!

 

こんにちは!西宮店の高橋です。

今年は35度が普通の暑さのように感じる毎日ですね・・・毎日、暑い現場で

熱心に作業してくださる職人さんに感謝です。

 

さて、私も暑さに負けず、7月20日に鳥取県皆生温泉地区で行われた

全日本トライアスロン皆生大会というロングディスタンスのトライアスロン大会に出場してきました!

日中の気温35度の中、スイム3km、バイク140km、ラン40kmを走ってきました。

 

去年2位に入賞できたので、今年は招待選手として参加することができ

優勝争いすることを目標にスタートしました。

スイムスタートは800人以上が一斉スタートするので、人でごった返しており

その中でにゴーグルとキャップを外されるというトラブルに巻き込まれ、出遅れてしまいましたが

バイク・ランとじわじわと順位を上げることができ、なんとか3位でゴールすることができました!!

 

35度の中、競技をするのはとてもタフでしたが、大会スタッフやボランティアのサポートのおかげで

氷で身体を冷やしながら無事に完走できて良かったです!ありがとうございました!!

 

バイクコースは大山という山を登るコース、ランコースは海岸沿いの日陰の少ないコースという

気象条件やコース含めて全国屈指の難レースに挑む選手はみんな真っ黒で強靭でした!笑

 

今年は女子1,2位の選手に大きく離されてましたが、来年も招待選手として参加できるので、

来年こそは優勝争いができるように精進したいと思います!!

おすすめトイレ収納

投稿日:2025.07.28

こんにちは!プランナーの加藤です。
よくご相談を受けるトイレの収納事例のご紹介です!
一戸建てやマンション関係なくトイレの収納が足りないとお悩みのお客様が多いなと感じます。ただ、メーカー商品でよくある収納は吊戸棚やコーナー収納などが一般的で壁から出っ張ってしまうものが多いですよね。

今回ご紹介させていただくお家はトイレ背面に窓があり吊戸棚やコーナー収納が取付不可だったため、トイレ内に収納ニッチを造作しました!

隣室との兼ね合いで最小限の奥行での施工だったため、扉はつけずオープンタイプです。

写真は直接トイレットペーパーを置いてますが、籠などに入れていただくとオープンでも意外と気にならないかと思います!

(どうしても気になる方はスッパリ棒でレースカーテンなどつけていただいても◎)

 

トイレ収納にお悩みの方はぜひ一度ご相談ください!

造作洗面台

投稿日:2025.07.14

こんにちは。

ナサホーム西宮店の池宮です。

 

先日、造作洗面台を施工させていただきました。

洗面カウンター・ボウルはアイカ製、フロート下台は特注製作の組み合わせです!

ミラーはミラタップ製の鏡を使用し、上下に間接照明を施工させていただきました。

背面にはお客様御支給のタイルを張らせていただき、側面には小物が収納できるニッチを造作して

世界に一つだけの洗面空間となりました!

造作洗面台のお問い合わせも増えてきているので、今後も施工事例を増やしていきたいです。

O様、ありがとうございました。

おしゃれに固定棚

投稿日:2025.06.23

こんにちは!西宮店の平野です。

梅雨に入り、梅雨明けが待ち遠しく感じられる今日この頃でございますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、洗濯機上の固定棚についてのご紹介いたします。

洗濯機上のスペースを有効活用するのに固定棚を取り付けました。
取り付けの際、棚を固定をするのに壁に下地が必要になります。
下地を仕込むにはクロスを捲って仕込みます。

洗面化粧台を交換する際、クロス貼替をすると実現可能に!
洗面化粧台交換の際は、ぜひ内装も一緒に!

商品はお施主様ご支給商品になります。
お施主様ご支給商品の取り付けも対応しています。

お気軽にご相談ください。

マンション全面リフォーム!!

投稿日:2025.06.09

こんにちは!西宮店の山下です。 

どんどん気温も暑くなっているのに更に梅雨がやってきて大変だなぁとしみじみと感じています。 

 

以前、マンションの全面リフォームを管理させていただきました! 

その時はなかなか寒い季節で職人さんもさぶぅーと言いながらもしっかり丁寧に仕事をしてくださり凄くきれいなお部屋ができました。 

 

和室を洋室にしてリビングをしたり、システムキッチンを移設したりと皆様が一度は憧れるような工事をさせていただきました。 

 

また、TV台も床置きのTV台ではなく少し宙に浮かしたり、左右のスペースをキャビネットをつけないことでキャビネットで納まらないものを収納できたりと色々な工夫ができる商品が南海プライウッドさんから出ていたりと工夫次第でいろんな納めかたができるんだなとしみじみと感じました。 

皆様のリフォームの参考になれば幸いです。

Before

ビフォーアフター

After

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約