ユニットバスに手すり
投稿日:2025.11.01
皆様、こんにちは。
ナサホームの山岡です。
先日、ユニットバスに手すりを付けさせて頂いた工事のご紹介をさせて頂きます。
浴室は家庭の中でも転倒事故が起こりやすい場所です。
今回ご相談頂いたお客様もご高齢になり「浴槽の出入りが少し不安」とお悩みをお持ちでした。
そこで、浴槽の出入り口に縦方向の手すりを2本取付けました。
1本は浴槽に入る時にしっかり掴まれる位置に。
もう1本は立ち上がる時に体を支えやすい位置に設置しています。
取り付け後は、入浴時の姿勢が安定し、出入りもスムーズに。
「これで安心してお風呂に入れます」と喜んで頂けました。
手すりの位置や高さはお客様の身長や動作の癖に合わせて調整しています。
ちょっとした取り付けでも、毎日の入浴の安全性がぐんと高まります。
ご家族の転倒防止や介護予防のために手すり工事も承っております。
浴室やトイレ、玄関など少しでも不安だな。と感じる場所がありましたら、お気軽にお近くのナサホームへご相談ください。
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約









