マンションに建築化照明を取り入れた全面改装をしました!
投稿日:2014.10.04

こんにちは!中川です。
前回に引き続き高槻市のマンションの全面改装をご紹介させて頂きます。
ついにフローリングや設備等の工事も無事終わり完成しました!
今回ご紹介するポイントはマンションに建築化照明を取り入れた寝室です!
マンションなのですが、天井は勾配天井になっています。
ベッドを置く予定の壁面にはシックな柄のアクセントクロスを。
そしてまるでその壁自体が照明かのように見せる、建築化照明を取り入れました。
「建築化照明」
なかなか耳慣れない言葉だと感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、
建築物の一部として天井や壁などに器具を組込み、
あたかも建築部材そのものが照明装置であるかのように見せる方法です。
マンションではできない!と思うお客様もいらっしゃるかと思いますが、
天井の高さを一部低くしてその中に器具を仕込んだり、
今回のように壁を作ってその中に器具を仕込んだり。。
マンションに取り入れる方法はたくさんあります。
建築化照明を取り入れることによって、とっても雰囲気のある寝室に仕上がりました!
マンションでは少なくなりがちな収納も、
寝室のとなりにウォークインクローゼットを設置することによって解消しています。
可動棚もたくさんあり収納力は抜群ですね!
次回は設置した水廻りの設備についてご紹介したいと思いますのでお楽しみに♪