スマートロックとは!!

投稿日:2024.05.19

皆さんこんにちは。

ナサホームの有田です。

本日はスマートロックについてご紹介します。

 

普段生活していて鍵を閉めたか気になるとき、ありませんか?

スマートロックならその不安、解消できます!

今回は、シンプルかつ使いやすいQrio Lock(キュリオロック)というメーカーをご紹介します。 

他のメーカーではキーカードやボタンを押さないと開かないのですが、Qrio Lockはスマートフォンをポケットに入れたまま、玄関に近づくだけで開きます!

また外出時もドアが閉まれば勝手に鍵を閉めてくれますので、締め忘れの心配がなく快適に過ごせます。

ちょっとした外出時には自動で閉まる機能を止めることもできますので、閉じ込められることもなく安心してお使い頂けます。

ボタンタイプや暗証番号を入力するタイプもありますので、様々なシチュエーションに合わせてお使い頂けるかと思います。

防犯をしっかりされたい方は是非一度検討してみてはいかがでしょうか?

お気軽にご相談くださいませ。

新年あけましておめでとうございます。

投稿日:2024.01.01

 新年あけましておめでとうございます。 

本年も宜しくお願い致します。 

ナサホーム茨木店の有田です。 

今年はスノボや旅行などアウトドアな一年にしていこうと考えております!! 

 新年最初のブログは最近見つけた雑貨屋さんのご紹介をしていこうと思います。 

 お店の名前はstandard productです。 

 DAISOが手掛けているブランドでシンプルかつちょうどいい商品がたくさん販売されていました。 

 金額も300円均一の商品が多く、ついつい買ってしまいそうになりました(笑 )。

 リフォーム後のキッチンやお風呂に使っていただける商品もたくさんありましたので

 是非一度見に行ってみてください! 

キッチン交換しました!!

投稿日:2023.07.17

お久しぶりです。

ナサホーム茨木店の有田です。

そろそろ梅雨も明けて祭りの季節がやってきましたね!

先日茨木でも祭りが開催され大賑わいでした。

さて今回はキッチンの交換をしました。

ブロックキッチンのコンロや使い勝手にお悩みで、システムキッチンに交換しました。

窓台の部分をパネルで貼り、掃除しやすくしております。

シックなイメージの扉カラーでおしゃれに仕上がっています!!✨

キッチン交換でお悩みの方はぜひお気軽にご相談くださいませ。

 

Before

After

こんなお風呂にお困りではないですか?

投稿日:2023.04.10

  お久しぶりです。

ナサホーム茨木店の有田です。

桜も散り、だんだんと夏に近づいてきましたね。

最近した工事をご紹介します!

みなさんのご自宅にもこのような浴槽はありませんか?

  こちらの浴槽はバランス型ふろがま浴槽といいます。

浴槽と給湯機器が一緒になっているものになります。

浴槽が小さく、浴槽を広くしたいと思われたことはありませんか?

そのお悩み解決できます!!

こちらが工事後の写真になります。 

 給湯器は外に浴槽は広々と使えるようになりました。

今回はLIXILのホールインワン浴槽と新しく水栓を取り付けしました。

浴槽が広くなった分、快適にお風呂タイムを楽しめると思います!

同じお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談くださいませ。

ネオレストシリーズ

投稿日:2023.01.23

 ナサホーム茨木店の有田です。

先日、トイレ手洗いカウンター新設の工事をさせて頂きました。

取り付けしている商品はTOTOのスリムカウンターとネオレストAS1になります。

スリムカウンターはドア横の隙間が狭いところにも取り付けできますので

カウンターが欲しいと悩まれている方にはとてもおすすめです。

壁紙も3か所違う柄になっているので、とてもおしゃれな空間になりました。

手洗い器やちょっとしたカウンターが欲しいと考えられていましたら

ぜひお気軽にご相談くださいませ。

 

Before

After

生まれ変わったフローリング

投稿日:2022.11.07

 ナサホーム茨木店の有田です。 

朝夕は冷え込みだんだん冬が近づいてきましたね。 

 僕の地元では毎年膝が埋まるほどの雪が降っています 

 さて、最近フローリングの高さを上げる工事をさせて頂きました 

 もともとは廊下と部屋の間に段差があり、今後のことを考えて段差を解消したいとのご依頼でした。 

 既存の巾木が取れないため、巾木を削り新しい巾木を取り付けやリフォーム框を

2枚貼りつけなどありましたが、無事綺麗なフローリングに仕上がりました。 

 段差解消などのリフォームもしておりますので、気になられた方はお気軽にご相談くださいませ。 

 

Before

After

「ルルボスリム スリムインデスク」

投稿日:2022.08.29

 こんにちは!

ナサホーム茨木店の有田です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 

夏の甲子園も終わり、日に日に涼しくなってきましたね 

甲子園では大波乱が起きていました。 

第1回大会からこれまで東北勢は優勝がなかったのですが、

なんとついに!東北勢初、仙台育英が優勝しました!! 

やはり一生懸命頑張っている高校球児を見ていると胸にグッとくるものがありますね。 

 

   さて、今回はコンパクト収納「ルルボスリム スリムインデスク」をご紹介します。 

 最近は在宅ワークが普及し、書斎や部屋の1角をワークスペースにされることが多くなってきています。 

ですが生活動線やリビングを使わないとワークスペースを十分に確保できないという方も

おられるのではないでしょうか。 

 ルルボスリムは専用のスペースを設けるのではなく必要な時にだけデスクとして使用し、

使わないときにはユニットに収納できる壁埋め込みタイプの収納です。 

壁の厚さを用いて収納を作るのですっきりとした見た目になり、インテリアにもぴったりです! 

また最近流行っている見せる収納と隠す収納が両方ついていますので、お好みにカスタマイズできます。 

気になる方は是非一度ご相談くださいませ☆彡 

 

タイトル:はじめまして!新卒の有田拓斗です!

投稿日:2022.06.06

 はじめまして! 

5月からナサホーム茨木店に配属になりました。有田 拓斗と申します。 

今回は自己紹介させていただきます。 

兵庫県の丹波市という黒豆で有名な街で育ちました。

丹波篠山市とよく間違えられるのですがお隣にあります。 

山に囲まれた自然豊かな田舎町で、夏になると夜空に天の川を眺めることができます。 

小学校から高校までは9年間野球に打ち込んでおりました! 

ポジションはファーストで、巨人のドラ1の大勢選手とも対戦したことがあります! 

大学では建築を学んでおり、リノベーションやリフォーム建築のおしゃれな空間づくりに興味を持ち、

ナサホームに入社しました。 

趣味はカフェ巡りと読書と全国の日本酒飲み比べです。 

お店の雰囲気やお店ごとのコーヒーの味の違いを知ることが好きで、昔ながらの喫茶店や流行りの

おしゃれカフェまで幅広く巡っています。 

日本酒は旅行先の地酒を必ず買って帰り飲み比べをしています。 

丹波の地酒の奥丹波や小鼓がおすすめです! 

最後になりましたが、お客様の理想の空間をお届けできる一流のリフォームアドバイザーになれるよう

日々精進し頑張りますので、よろしくお願いいたします。 

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約