パリのアトリエ風リフォーム事例

投稿日:2023.03.14

こんにちは 😀

冬の寒さもすっかり落ち着き暖かくなりましたね。

まだまだ寒暖差がありますので皆様体調にはお気をつけください😉

 

さて今回は、以前このブログでも紹介させていただきました進行中の工事についてです。

ついに完成しましたのでご紹介させて頂きます。 😊

お客様とは、最初の現地調査にてご要望をお伺いさせて頂きまして そこから約4か月間、着工に至るまでにお打合せを重ねました。

工事期間を含めると約6か月に渡ります。

お客様のインテリアがとてもセンス良く、アンティークな物も多数 ありましたので、

パリのアトリエのような空間を作りたいと、お客様と一緒になって造り上げた事例になります。

工事中にもいろいろなアイデアが浮かび、現場監督さんや、職人さんとも 話ながら、とても良い仕上がりになりました。

 

あえて古びた風合いを出すために、カウンター材には建築資材の足場板を

使用したり、無垢の杉板にブラシを当てて板目を浮き立たせる、浮造りという加工をしてみたり。

色々こだわりの詰まった空間になりました😊

 

6か月という期間でしたが、毎回打合せも楽しく、あっという間という 感覚でした。

長きに渡り、ご協力とご理解頂きましたT様ありがとうございました。 

キッチンについて

投稿日:2023.03.11

こんにちは。

神戸北町店 川瀬です。

最近はやっと暖かくなり朝晩が過ごしやすくなってきました。

今年の冬は10年に1度の大寒波がきたりと厳しい冬でしたがやっと春らしくなってきましたね。

 

さて、本日は北町店の体感できるシステムキッチン展示品を紹介させて頂きます。

キッチンの展示品というと引き出しや天板、コンロ、水栓ばかりに目がいってしまいがちですが、

実はシステムキッチンは天板の高さが変更できます!

基本は85㎝の高さ設定ですが80㎝と90㎝がほぼどの商品も選択する事が出来ます。

使いやすい天板高さの目安としては『身長/2+5cm』と言われています。

 

165㎝の身長の方を目安の式にあてはめると、、、87.5㎝。85㎝か90㎝どちらが良いのか、、、

そんな時に北町店の体感展示品をご活用いただけたらと思います!

是非ご来店お待ちしております!

3月に入社しました!

投稿日:2023.03.10

初めまして!😊

三月に入社しました、HDC 神戸店の寺下と申します!

前職では港湾という効率が重視される業界で働いておりました⛴

日々勉強し、お客様が思わず笑顔になるようなリフォームができるよう精進してまいります!

 

さて、三寒四温の時期で、室温の管理が難しい季節となりました。

個人的には朝晩の冷え込みが辛く、導入を考えている家電があります。

こちらの【タワーファン】です

最近は電気代も高くなり、エアコンも長時間運転しづらくなっていますね😣

このようなスポット的な家電はデザイン的に小ぶりで、おしゃれなものが多いです!

最近の家電は機能面とデザイン面両方兼ね備えているものが多く、どれも欲しくなってしまいます😉

皆様も体調管理にお気をつけくださいませ!

中華ランチ

投稿日:2023.03.07

みなさまこんにちは😊

先日久々に中華ランチをしてきました!

神戸にある【シーズン】というお店です😉

前菜のサラダから始まり、飲茶やメイン、最後のデザートまで全てとても美味しかったです😋

中華料理もとても大好きなのですが、最近は中華料理屋さんで見かけるお皿や店内の家具を見るのも好きなんです😉

中国風のインテリアや食器は【シノワズリ】というデザインが多いようです。

ただ、シノワズリのデザインは中国本来のデザインではなく、

あくまでヨーロッパの人達が中国をイメージしたデザインだと言われています😳

※写真はRoomClipより

雷をモチーフにした模様や、卍型を組み合わせた模様など、格子模様が使われているデザインが特徴です。

オリエンタルなテイストのお部屋もとても素敵ですよね😊

これからもレストランに行った際は、料理以外にも、店舗内容やお皿などにも注目していきたいと思います!

DUKK Warm&Cold bottle

投稿日:2023.03.03

皆様こんにちは😊

あっという間に3月ですね。

ついこの間新年が明けたと思っていましたが、もう春の気配を感じるようになりました🌸

朝と夜の寒暖差が厳しいので、体調管理お気をつけくださいませ!

先日ハイテクな生活雑貨を見つけました!

【DUKK Warm&Cold bottle】

一見普通の水筒に見えますが、なんと熱々の飲み物を水筒に入れても、

コップに注ぐと90秒後には60℃まで下げてくれる優れものなんです!

これなら猫舌の方で暖かい飲み物を飲む際、ちょうどいい温度で飲むことが出来ますね!

ちなみにカップも保温性があり、1時間経っても40℃でキープすることが可能です。

ちなみに内部は宇宙服のために開発された温度調節素材を使用しているそうです😳

とっても凄そうな近未来な水筒ですね…!

ちなみに、60℃まで下がった際はランプの色でお知らせしてくれます😀

これからの行楽シーズンにピッタリの商品ですね😉

お値段は10,600円と水筒にしては少し御高めですが、興味のある方はぜひお試しください!

春のフレーバー

投稿日:2023.02.28

んにちは!HDC神戸店の鈴木です😊

あっという間に3月に入りますね…!🌸

桜のフレーバーの商品が色々な所で販売していますね!😋

私はスターバックスの新作、【さくら咲くサクフラペチーノ】を飲み、ミスタードーナツの桜もちっとドーナツも食べ、すでに春を堪能しております!

そして、先日伊藤園のさくら緑茶も飲んだ際、

キャップについているおみくじを引いてみると、なんと『超吉』でした!😆

『大大吉』もあるようですね!

こちらは数量限定販売だそうですのでお早めに!

 色々なところで桜のフレーバーがでる度に気なっております! 

皆様も春を感じてみてくださいね😀

和室から洋室への改装工事をしました!

投稿日:2023.02.24
common

ナサホームHDC神戸店です😊

先日和室から洋室への改修工事をさせていただきました。

当初はベットを置くために畳からフローリングにしたいというご依頼でしたが、

お話を進めていく中で『やはり元々の和室空間も残したい!』とのことでしたので和室の良さを残した【和モダンな洋室】をご提案いたしました。

天井や床の間は既存のままにすることで、元の空間を活かした落ち着きのある雰囲気の空間に仕上がりました。

リフォームに少しでも興味を持っていただきましたら、ぜひご相談くださいませ!😉

最近の家電紹介

投稿日:2023.02.21

こんにちは!佐藤です😉

今回は最近私が個人的に気になっている家電をご紹介致します。

その名も【LG Styler】です!😳

こちらは自宅で簡単にクリーニングができるという代物なのです!

見た目は冷蔵庫のような印象で、表面に操作パネルが内蔵されております。

中はこじんまりとしたクローゼットのようになっており、この中にハンガーにかけた衣類をセットすることで、

衣類を毎分最大180回振動させて、服に付いたホコリや髪の毛などを振り落とします。

また、シワなどもハンガーの振動によって伸ばすことができます。

さらに振動中には60℃のスチームが衣類を包み込むように循環させ、衣類についたニオイ成分の粒子を吸着し取り除くことができます。

またこのスチームによって綿などが入っている服をフカフカな状態に戻すこともできます。

花粉に特化したモードもあるそうで、これからの季節にピッタリですね!

ただ金額はそれなりにするので、気になっているだけですが・・・ 😅

皆様も一度調べてみてください! 

LIXIL カノールをご紹介します!

投稿日:2023.02.20

こんにちは! 

茨木店の原田です。 

 LIXILのキッチン・リビング収納 カノール がおしゃれなのでご紹介させていただきます。 

かなり自由度も高く、お客様のお好みの収納が作れます! 

リビング収納や寝室などの居室での使用もいいですが、 

キッチンのカップボードに使用するのがおすすめです! 

カップボードは収納するものを全部隠してしまったスッキリするものが多いですが、

カノールなら、おしゃれにディスプレイしながらの見せる収納ができます!

ラック・棚板・キャビネットなど、色々あ組み合わせができるので、

使い勝手もバッチリです!

LIXILのキッチンとなら扉カラーを合わせれるので統一感も出ます。 

キッチン・カップボードはLDKの中で、かなりお部屋のイメージを左右するので、 

こだわったものにしたいですね! 

おすすめの映画

投稿日:2023.02.20

こんにちは!

ナサホーム逆瀬川店の施工担当の橋本です。

日によって寒暖差が大きく体調崩しやすいので皆さまも体調管理気を付けてください。

私事ですが、ずっと見たいと思っていた映画SLUMDANKを先日見に行ってきました。

自分も学生の時、バスケをしていたので共感できるところもあり、

見終わってもしばらく興奮がおさまりませんでした。

流行りの映画なので興味のある人はほとんど鑑賞したと思いますが、

まだ見ていない人で少しでも興味があるかたは是非見に行ってください!

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約