「かっこいいトイレ」

投稿日:2023.04.17

 こんにちは、プランナーの坂元です。 

今回はブラックベースのかっこいいトイレをご紹介します。 

 

 便座に座って正面に見える壁にはアクセントタイルを貼り、ブラック空間に映えるポイントです。 

トイレを落ち着く空間にしたいとお考えの方、ブラックコーディネートはいかがでしょうか? 

 

天井:サンゲツ/リザーブ RE-53271 

壁:サンゲツ/ファイン FE-74311 

床:サンゲツ/クッションフロア CM-10228 

タイル:名古屋モザイク/ニューヨーカーグラス WZA-T3020P 

収納扉・カウンター:Panasonic/ベリティス ソフトウォールナット 

天井の組み方

投稿日:2023.04.15

こんにちは、こんばんは、おはようございます! 

ナサホーム梅田店の川口です。 

 

花粉で目や鼻が苦しい時期ではありますが、温かくなってきたので 

出勤する時は冬とは大違いでルンルンで出勤しています! 

 

さて、今回は最近多い【和室→洋室】の工事過程を皆様に見て頂けたらなと思います! 

和室はラミ天井を解体して木で下地を組んでボードを貼ってあげます! 

そのボードにクロスを貼ってあげると洋室に大変身です! 

また、畳を撤去したら畳圧分だけ段差が出来てしまいますが、ゼットロンで上げれば 

廊下と高さをフラットにし段差解消になります! 

(申し訳ありません、ゼットロンの写真がなく…….) 

 

 完成がこのような感じになります! 

クロスもアクセントを入れてあげればおしゃれ空間に! 

是非皆様も【和室→洋室】からお試しあれ!! 

こんなお風呂にお困りではないですか?

投稿日:2023.04.10

  お久しぶりです。

ナサホーム茨木店の有田です。

桜も散り、だんだんと夏に近づいてきましたね。

最近した工事をご紹介します!

みなさんのご自宅にもこのような浴槽はありませんか?

  こちらの浴槽はバランス型ふろがま浴槽といいます。

浴槽と給湯機器が一緒になっているものになります。

浴槽が小さく、浴槽を広くしたいと思われたことはありませんか?

そのお悩み解決できます!!

こちらが工事後の写真になります。 

 給湯器は外に浴槽は広々と使えるようになりました。

今回はLIXILのホールインワン浴槽と新しく水栓を取り付けしました。

浴槽が広くなった分、快適にお風呂タイムを楽しめると思います!

同じお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談くださいませ。

収納キャビネット付きトイレ「リフォレ」の施工事例紹介

投稿日:2023.04.07

こんにちは。 ナサホーム千里中央店の細谷です!

最近は各所で桜が満開で、それを見る度に日本人で良かったなと思います。🌸

 

さて今回は、キャビネット付きトイレ「LIXIL リフォレ」のご紹介です。

まずはじめに、キャビネット付きトイレのいいところ3点ご紹介いたします!

 

①トイレの後ろ側のお掃除が楽になる

②ちょっとした収納が生まれる

③棚の上にお好みのインテリアを飾れる

 

キャビネット付きトイレへの交換は、トイレ室が狭くなることが懸念されることが多いですが、

今回はマンションでのキャビネット付きトイレの施工事例をご紹介いたします。

ご自宅によっては、トイレ室内にパイプが通るスペースがあり、

キャビネット付きトイレを諦めてしまう方も多くいます。

ですが、パイプスペース対応の商品があるので、とてもスッキリ納まっております!

 

BEFORE 

AFTER 

お客様はパイプスペースがあり部屋が狭く見えてしまうことにお悩みでしたが、

あえてパイプスペースにアクセントクロスを採用することで、

お部屋に馴染み、おしゃれな空間へと生まれ変わりました 😊

 

〈採用クロス〉

壁:シンコール SLP-631

柱型:シンコール SLP-639

床:サンゲツ HM-16115

 

キャビネットのお色味とも合っていて、とても素敵ですね🌱✨

 

トイレリフォームをお考えの方はぜひ一度、ご相談くださいませ。

あなたにピッタリのご提案をいたします!

フロアタイルのご紹介

投稿日:2023.04.04

こんにちは。千里中央店の上羽です。

少しずつ暖かな気候になり、日中は過ごしやすい日々が続いておりますね。

暖かくなると同時に花粉も増えてきておりますので、健康管理には十分お気をつけください。

 

今回は、先日施工しました素敵なフロアタイルをご紹介させて頂きます。

これからの季節にぴったりのサクラ柄 「東リ LUMINOUS」のフロアタイルで、

咲き初めから満開までのグラディエーションを表現できる柄になっており、

床面を使って空間デザインを表現できる商品となっております。

 

切子の伝統文様である「菊繋ぎ切子」から着想を得た「ルミナス(輝き)」シリーズで、

反射エンボスが生み出す繊細なきらめきを独自技術で3ミリの厚みに表現されており、

感性を触発する新しいタイルデザインとなっております。

フロアタイルには他にも和を意識した幾何学の柄や木目調、石目調、コンクリート調等、

メーカーに応じて様々な柄があります。

壁紙でアクセントを入れるのも見栄えも良いですが、床でアクセント柄を入れて、

空間設計をする表現も面白いと思います。

リフォームされる際は検討してみてはいかがでしょうか。

可動間仕切り

投稿日:2023.04.03

 ナサホーム茨木店の河東です。 
今回は可動式間仕切りの設置を行わせて頂きました。 
使用した商材はタチカワブラインドの「プレイススウィング」です。 
用途に合わせて部屋を個室にしたり、畳んで広く使用したりすることができます。 
施工も簡単に行えますので、ご興味ある方は是非ご検討ください。 

 

施工前

施工後

キッチン・フロアタイル工事

投稿日:2023.03.27

 ナサホーム茨木店の佐保雄太です。 

日、キッチン交換・内装工事をお任せ頂き無事完工致しましたので 

ご紹介させて頂きます。 

今回はPanasonic製ラクシーナシリーズのシステムキッチン選定させて頂きました。 

お施主様のお色決めのセンスのお陰もあり雰囲気がガラッと変わる様なキッチンの仕上がりになり

私自身大変嬉しかったです。 

内装工事はフロアタイルをLDK部分全体に貼りました。 

一見フローリングに見間違える程綺麗なデザインで驚きました 

フロアタイルはかなり柄の数が豊富な為、選ぶ際はとてもワクワクします。 

気になられた方はお気軽にお問合せ下さい 

 

施工前

施工後

造作こあがり和室

投稿日:2023.03.20

こんにちは。

ナサホーム茨木店の福山です。

先日、お引渡ししたお客様のご自宅で、こあがりの和室を作りました。

段差をあえて作ることにより、空間のメリハリやソファーとして利用ができ、とても便利な空間になりました。

また、下の部分は収納になっており、収納力アップです。

また、TVボードも同じ面材で作り、まとまりある空間となりました。

【こだわりの内装工事】

投稿日:2023.03.13
common

こんにちは。

ナサホーム茨木店です。

 

2022年の年末に完工した事例をご紹介させて頂きます。

内容としては、キッチン・浴室・洗面台・トイレの交換と全室のクロスとフローリ ングを貼替えました。

その中でも、こだわりが詰まったご主人様のお部屋とトイレの内装をご紹介します。

 

~ご主人様洋室~

基本的な白のクロスから、天井をネイビーに壁は木目をご選定頂きました。

シックでとてもかっこいいお部屋に仕上がりました!

 

~トイレ~ 

トイレはタンク有の一般的なトイレからキャビネット付きトイレを付けました。

お掃除し辛い奥まで掃除をしなくてもいいのがメリットです。

クロスも青と白の組み合わせで空間をまとめました。

柄のクロスは勇気がいると思いますが、とっても素敵に仕上がり私も大変うれしくなりました。

 

リフォームをご検討のみなさまに少しでもリフォームをしたくなるような

ご提案をさせて頂きたいと思っておりますので、お気軽にお問合せください。 

トイレの施工事例をご紹介!

投稿日:2023.03.02

こんにちは。

ナサホーム梅田店の田中です。

最近完成したトイレの施工事例をご紹介させていただきます。

工事前はタイル貼りのトイレで段差があり、冷たく寒い空間でした。 

工事後は段差も解消し、窓も取替をしたので断熱効果が高まりました。

内装もこだわっていただきティファニーブルーのアクセントクロスで爽やかな空間になりました。 

窓の工事は補助金も出るのでリフォームするなら今がお得です。

寒さや騒音にお困りの方はぜひ一度ご相談ください。 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約