造作こあがり和室

投稿日:2023.03.20

こんにちは。

ナサホーム茨木店の福山です。

先日、お引渡ししたお客様のご自宅で、こあがりの和室を作りました。

段差をあえて作ることにより、空間のメリハリやソファーとして利用ができ、とても便利な空間になりました。

また、下の部分は収納になっており、収納力アップです。

また、TVボードも同じ面材で作り、まとまりある空間となりました。

【こだわりの内装工事】

投稿日:2023.03.13

こんにちは。

ナサホーム茨木店 久原です。

 

2022年の年末に完工した事例をご紹介させて頂きます。

内容としては、キッチン・浴室・洗面台・トイレの交換と全室のクロスとフローリ ングを貼替えました。

その中でも、こだわりが詰まったご主人様のお部屋とトイレの内装をご紹介します。

 

~ご主人様洋室~ 

基本的な白のクロスから、天井をネイビーに壁は木目をご選定頂きました。

シックでとてもかっこいいお部屋に仕上がりました!

 

~トイレ~ 

トイレはタンク有の一般的なトイレからキャビネット付きトイレを付けました。

お掃除し辛い奥まで掃除をしなくてもいいのがメリットです。

クロスも青と白の組み合わせで空間をまとめました。

柄のクロスは勇気がいると思いますが、とっても素敵に仕上がり私も大変うれしくなりました。

 

リフォームをご検討のみなさまに少しでもリフォームをしたくなるような

ご提案をさせて頂きたいと思っておりますので、お気軽にお問合せください。 

トイレの施工事例をご紹介!

投稿日:2023.03.02

こんにちは。

ナサホーム梅田店の田中です。

最近完成したトイレの施工事例をご紹介させていただきます。

工事前はタイル貼りのトイレで段差があり、冷たく寒い空間でした。 

工事後は段差も解消し、窓も取替をしたので断熱効果が高まりました。

内装もこだわっていただきティファニーブルーのアクセントクロスで爽やかな空間になりました。 

窓の工事は補助金も出るのでリフォームするなら今がお得です。

寒さや騒音にお困りの方はぜひ一度ご相談ください。 

Panasonic「わんにゃんSmile」のご紹介

投稿日:2023.02.28

こんにちは。ナサホーム千里中央店の細谷です。

本日は、ペットとお住いのお客様へとっておきの商品のご紹介です!

家電から住宅設備まで幅広く高品質な商品を取りそろえているPanasonicさんから、

「わんにゃんSmile」というシリーズをご紹介します。

 

私のイチオシがこちら…!

わんちゃんねこちゃんが空間を自由に行き来できるペット用くぐり戸です! 

引き戸にも取付が可能なところがポイントです。

また、くぐり戸のデザインや、 取付できる扉のデザイン展開が幅広く、

理想に合った建具が見つかること間違いなしです。 

また、好奇心旺盛なねこちゃん向けのインテリアカウンターもおすすめです!

滑り配慮の塗装加工がされているので、けがや転落の心配なく、

おうちでねこちゃんがのびのびと遊ぶことができます。

穴の加工や配置も自由度が高いので、インテリアのアクセントとしてもお使いいただけます。 

ペットとお住いのお客様は、ぜひご検討くださいませ🐾 

☆造作での小上がり畳空間☆

投稿日:2023.02.27

 こんにちは。茨木店の生田です。

先日工事完工致しましたお客様宅にて素敵な和室空間を造作致しましたのでご紹介致します。

一般的には既製品などで小上がり畳収納などを取付しがちではありますが、今回は中央に

ダイニングテーブルを置きたいとのことでしたので、既製品ではなかなか対応が厳しく、

造作になったことが経緯としてあります。

大工さんが現場で大枠の下地作りを行い、リビング部分引き出し収納は家具造作品にて取付を行いました。

センターのダイニングテーブルに関しても家具屋にて造作にてオーダー製作した商品になります。

窓際の余った板間スペースは収納としても活用出来る様にご提案をしフローリングはオーク無垢材の

スプーンカット仕上げにて雰囲気を出しております。

キッチン側はバーカウンターの様に食器類を入れれる引き違い収納も造作致しました。

映画・音楽鑑賞なども出来る様に天井ダウンライトはスピーカー付を取付しております。

こだわりつくした小上がり空間にお客様も非常にお喜びいただけました。

この度はありがとうございました。

 

Panasonic アドバンスシリーズ

投稿日:2023.02.24

こんにちは。千里中央店の上羽です。

最近は雪が降り、外出時には室内外での気温差が大きくなり体調を崩しやすいですね。

体調管理には十分お気をつけください。

 

今回は先日施工しました、『Panasonicのスイッチ・コンセント アドバンスシリーズ』をご紹介させて頂きます。 

◆ アドバンスシリーズの特徴

スイッチやコンセント。当たり前に存在するものを上質にすることで、住まいは引き立ちます。

アドバンスシリーズは【デザイン・操作性・機能】にこだわった、新しい上質のカタチです。

さらに、アドバンスシリーズ<リンクモデル>はスイッチに電波受信・送信を搭載。

スマートフォンやリモコン操作、HEMS連携など、より快適で便利なくらしを実現する次世代モデルです。

 

◆ 空間に溶け込むデザイン 

◆ 空間を活かすカラーバリエーション

◆ 直観的なコントロール

◆ くらしをスマートにかえる「アドバンスシリーズ リンクプラス」

スイッチ・コンセントを交換するだけでスマートで使いやすく、見栄えも良くなるので

皆様もリフォームをご検討される際は、一度ご検討されてみてはいかがでしょうか。

ミッドセンチュリーなリビングとイタリアンモダンなキッチン

投稿日:2023.02.23

こんにちは、梅田店の近本です。

年末に完成したご自宅に写真撮影に行ってきました。 

『ミッドセンチュリーなリビングとイタリアンモダンなキッチン』 

と勝手に命名させて頂いています笑 

 

元々素敵で味のある家具をお持ちでした。 

さすが、リフォーム時期のお家とあって 

壁に向かうキッチンの背面は動線が整理されていなく、 

壁面も少ない為素敵な家具が実用性に埋もれていしまっている状況。 

その他のスペースでも、収納がないと置家具をついつい追加してしまいますよね。 

まさにそんな状態でした。 

 

必要な場所に必要な収納を確保し、 

本来見せたいお持ちの素敵な家具やミラーなどがしっかりと 

アクセントになりまとまりのあるお家になりました。 

 

それぞれのご自宅にSTORYがあって、 

それに携われる事ができ、思い入れができるので 

写真撮影の際はとても感慨深い気持ちになります。 

 

Googleコメントも頂き喜んで頂けて、 

私たちもとても嬉しく思います。 

 

LIXIL カノールをご紹介します!

投稿日:2023.02.20

こんにちは! 

茨木店の原田です。 

 LIXILのキッチン・リビング収納 カノール がおしゃれなのでご紹介させていただきます。 

かなり自由度も高く、お客様のお好みの収納が作れます! 

リビング収納や寝室などの居室での使用もいいですが、 

キッチンのカップボードに使用するのがおすすめです! 

カップボードは収納するものを全部隠してしまったスッキリするものが多いですが、

カノールなら、おしゃれにディスプレイしながらの見せる収納ができます!

ラック・棚板・キャビネットなど、色々あ組み合わせができるので、

使い勝手もバッチリです!

LIXILのキッチンとなら扉カラーを合わせれるので統一感も出ます。 

キッチン・カップボードはLDKの中で、かなりお部屋のイメージを左右するので、 

こだわったものにしたいですね! 

素敵な街~金沢~

投稿日:2023.02.18

皆さまこんにちは!

神戸北町店の植田哲郎です!
寒い日が続きましたが最近はちらほら気温が低い日も出てきましたね。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は私が大学生時代に住んでいた石川県の金沢についてお話しします!

金沢は戦争の影響を受けておらず、日本の古い町並みが残されています。

その中でも東茶屋街はお茶屋さんとして使われていた、江戸時代から残る町屋が並び、今でもお店として使われ、多くの観光客が訪れています。

 

その他にも金沢は観光地が数多くあります。日本の風情ある文化を楽しみたい方はぜひ行ってみてください!私も日本の「和」を活かしたようなリフォームも出来るよう日々、精進していきます!

「久しぶりの焼肉」

投稿日:2023.02.13

 こんにちは、茨木店の寺尾です。 

 まだまだ寒く春が待ち遠しい時期になってきました。 

 先日焼肉屋さんに行ってきたのでご紹介します! 

 

門真にある「炭火焼肉工房IRORIYA」 

 やっぱり寒い時期に食べる焼肉は格別ですね。 

 

ここはハラミはとても柔らかくてとても美味しかったです! 

 また美味しいご飯屋さんに行ったら紹介したいと思います。 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約