フローリング工事が完成しました!
こんにちわ黒崎です
最近は涼しくなりとても過ごしやすくなりましたね
先日、洋室の一室の壁紙とフローリング貼の工事をさせて頂きました。
とても雰囲気が変わりきれいになりました
写真もっとうまく取れるよう頑張ります
こんにちわ黒崎です
最近は涼しくなりとても過ごしやすくなりましたね
先日、洋室の一室の壁紙とフローリング貼の工事をさせて頂きました。
とても雰囲気が変わりきれいになりました
写真もっとうまく取れるよう頑張ります
スゴピカ浴槽とは、有機ガラス系人造大理石でできています。
これまでのFRP浴槽に比べ、表面の凹凸を約1/3に抑え、なめらかに仕上がっています。しかも、表面硬度は約7Hととても硬く、モノを落としても割れにくい丈夫な浴槽です。
驚くほどの美しいツヤとなめらかな肌あたりですキズがつきにくく、汚れをはじいてくれますよ
梅田店のショールームにもスゴピカ浴槽の「ココチーノSクラス」を展示しておりますので、
ぜひ一度お越しくださいませ
知りました。
モダンな現代風仏壇
それに加え、斬新な仏壇もありました。
GOODDESIGN賞を受賞しているみたいです。
あと斬新を超えた仏壇がこちら!!
な・な・なんと展示品処分市としましてキッチン2台とユニットバス4台を
破格値で売り出します。
また耐震診断相談会もしていますので、お気軽にご相談下さいませ。
ご来場特典としまして空くじなしの大抽選会
スタッフ一同心よりお待ちしております。
こんにちは! 泉ヶ丘店・工務部の瓜生です。
さて・・・
リフォーム工事をもっと知りたい!!という声にお応えしまして、
現場のレポートをさせてもらおうと思います。
規模・内容等によって、作業は少し変わってくるのですが、
一件、9月初旬から古民家の工事をスタートさせていただくことになった為、
まずはこの現場の進捗をお伝えすることで、少しでも現場の事を知ってもらえたら、と思います。
今回は、この工事の最初の作業。
~解体~です。
その名の通り、リフォームする箇所を解体します。
いろいろお部屋があったりしたんですが、今回は全部解体しました。
すっきりとした景色になっていきます。
この後に、大工さんが工事にやってきて皆さんがよくイメージするような、木材を切って・・
という作業に続いていきます。
(使えそうな写真が、思ったより少なくて・・・サラッと書いてますが、この解体期間で一週間ほどいただきました。)
今現場では、大工さんがやってきたところです☆
次回、この大工さんの作業をレポートできれば!!
頑張ります(^^)☆
こんいちは。
泉ヶ丘店の丸山です。
今回はPanasonicの床材、そのうちのアーキスペックを紹介したいと思います(^O^)/
アーキスペックはPanasonicの床材の中でも抜群の性能を持っています。
へこみや擦り傷に強いのはもちろん、
ワックスフリーで美しさ長持ち!そして汚れが付きにくいのでお手入れも簡単です!
また気になるダニの死骸などからのアレル物質を抑制する塗料を塗っております。
他のフローリングと違うところは・・・
アンモニアに強いのでトイレの床材やペットを家の中で飼ってる方にオススメです!!
柄のバリエーションも豊富で、木目のものから石目調のものもあります。
木の素材を楽しめるオーク柄
ムク材の味わいを再現したリアロ柄
スギやヒノキの柄もあります。
高級感を見せたいなら石目調なんかもよくないですか。
石目だと雰囲気が全然違いますよね(^_^)☆
まだまだいろんなフローリングがあります!
床の色や柄でお部屋の雰囲気ががらりと変わりますね(^o^)
みなさんこちらの天井の飾りをご存知ですか?
これまで存在を知らなかったのですが
「シーリングメダリオン」というシャンデリアの台座だそうです。
シャンデリアやペンダント照明を取り付ける際の天井の装飾材で
以前は漆喰・石膏製が主流だったそうですが、
重量があり特注でとても高価なものだったそうです。
ただ、最近では硬質発泡ウレタン製でとても軽くて、価格もお手頃だそうです。
今回内装工事の際にお施主様が用意されていて
取付施工だけさせていただきました。
シャンデリアにプラスするだけでとてもゴージャスになるんですね。
先日、賃貸物件の引き渡しをさせていただきましたので施工事例を載せたいと思います。
3LDKの部屋を2LDK+WIC(ウォークインクローゼット)に間取り変更しました。
BEFORE
AFTER
S様ありがとうございました!!
だいぶ涼しくなってきましたね朝と夜は、少し肌寒いくらいです
六甲道店では、少し寒くなった時期に風邪が流行りました
皆さん季節の変わり目なので体調管理には、気おつけてくださいね
早速では、ございますが、六甲道店が少しリニューアルしましたのでご紹介させて頂きます。
まず、キッチンスペースです。
キッチンの高さを体感できるスペースが作成されました
こんな感じで、キッチンの天板の高さが、奥から80cm、85cm、90cmと
吊戸棚が、奥から70cm、60cm、50cmという高さになっております
実際にキッチンの天板の使いやすさというのを計算する方法がありまして
身長÷2+5cmが使いやすい高さといわれております
実際に高さの体感ができますので是非ご自分に合った高さを体感しに来てください
お次に、床が少しくすんでいたので、六甲道メンバーで一生懸命掃除したのですが、取りきれない部分があったためプロの掃除屋さんに、床の磨きを依頼しました
そして出来上がりがこれです
タイル部分のシミも綺麗にとれ、無垢のフローリングの汚れも綺麗になりました
皆様、是非リニューアルされた六甲道店に遊びに来てください
お越しいただけるのを心よりお待ちしております
8月に行っていた芦屋のマンション全面改装工事が完工しておりますので、ご紹介したいと思います。
*リビングから繋がる和室を撤去し広々とした空間へ。
[Before]
[After]
*玄関もステンドガラスの扉が映えます。
[Before]
[After]
ドアと内装を一新し、大きく雰囲気が変わりました。
S様ありがとうございました。