アートアクアリウム展に行ってきました♪

投稿日:2014.02.16
こんにちは!!

梅田店プランナーの甲田綾です☆

先日うめだ阪急百貨店の9階で開催しております

アートアクアリウム展に行ってきました♪

アートアクアリウム・プロデューサー:木村 英智さんの展覧会で昨年大丸心斎橋店で開催されていてその際にもに見に行ったのですが、

その世界観に圧倒されてリピーターで今回も展覧会に来てしまいました!!笑

 

 

 

 

この展覧会…珍しいのが写真撮影オッケーなんです!!

照明や金魚の動きで変化があるのでずっと見てても飽きないです。

金魚って優雅で素敵ですよね♪♪

3月11日まで開催しているので、

興味ある方は行ってみてください☆

http://h-i-d.co.jp/art/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バレンタインチョコレート!

投稿日:2014.02.16
 

 

こんにちは茨木店の渡辺です。

先日はバレンタインデーで義理チョコをたくさん頂きました。

訪問の際にもお客様から頂けたのはチョコレート好きな私には

すごく嬉しかったです。有難うございました!

しかし!残念な事に私には娘がいるのですが、当然もらえるだろうと思っていた

娘からは帰宅ご1時間経っても、寝る前になってもチョコは出てきませんでした!!

娘命のパパとしては、ビックリさせようと明日の朝にくれるのだと思いきや

朝になってもありません!!ガックリです(>_<)

しかし!次の日手作りチョコレートが出てきました!

どうやら、作るのに時間がかかっていたようです(^o^)

とりあえずもらえてよかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋の色は心に影響を与える?色の心理的効果のお話

投稿日:2014.02.16
こんにちは!

ここ数年前までデジカメは写真にできないと思い込んでいた座古です。

 

 

今日は『色』の話をしたいと思います。

建築やインテリアと密接な関係の『色』。

特に色が人に与える心理的効果に着目して語りたいと思います。

 

暮らしの中にはたくさんの『色』があり、その色によって人の心は様々な影響をうけて生活しています。

実際より寒く感じたり暖かく感じたり、食欲を増進させたり抑えたり、心に安らぎや元気をくれたり。

私たちが知らず知らずのうちにこのような色の持つ心理的効果を受けていることを、皆さんはご存知でしょうか。

いくつかご紹介していきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

【赤】

私も大好きな赤色です。

車やノート、ペンは赤と決めています。

赤は暖かさを与え、気力回復に役立ち、食欲増進の効果もあります。

少々刺激的な色ですので、インテリアに取り入れる場合は広範囲ではなくワンポイントに使うことをおすすめします。

また赤は冷え性の方におススメな色です。

カネボウ研究所がおこなった実験によりますと、『同じインテリアの部屋でも赤い照明の部屋に被験者を座らせると、指先の抹消皮膚温が5分以内に2度上がり、血液の流れがよくなり、精神的にはそわそわしたり、イライラして落ち着かなくなる』(日経ウーマン’96年9月号)という結果が出ています。

余談として、マクドナルドの看板や店内に赤が多用されているのは、赤の食欲増進とイライラして落ち着かなくなる効果(店内の回転率を上げる為)を利用していると昔聞いたことがあります。

内装ひとつにしても、なかなか考えられてますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

【青】

青は鎮静作用の強い寒色の代表色。

水や空のイメージがあるので光によってさわやかにも陰気にもなる色です。

清潔感のイメージから水周りに、心を落ち着け睡眠の状態を整えるので寝室に向く色といえます。

食欲を抑える色でもあるので、ダイエット中の人はブルーのテーブルクロスやブルーの照明などを効果的に利用するのもお薦めです。

 

 

 

 

 

 

 

【黄】

明るく賑やかなイメージの黄色は、幸福をあらわす色でもあります。

神経を刺激して、集中力を高めたり、テンションを上げる働きを持っています。

はっきりした黄色は時間の流れを早く感じさせてしまう効果や、活動的なイメージから議論を活発にしすぎたりする効果があるので落ち着きたいリビングや応接間のような社交の場には不向きな色です。

黄色い光は交感・副交感神経を刺激するので、注意を喚起しやすく、そのため道路工事や黄色信号などの注意サイレンによく使われます。

熊注意!も黄色ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

【橙】

ビタミンカラーのオレンジは、元気を与えてくれる色です。

オレンジには、精神的な緊張を和らげたり、胃腸の働きを活発にしてくれる効果があります。

元気な気分にしてくれる色なので赤よりも強い食欲を増進させる効果があるのでダイニングやキッチンに向いています。

太陽や南国の果実であるオレンジのように明るく開放的で、生きる喜びや楽しみをポジティブに演出する色とも言えます。

ポップな色なので、上品さや高級感を演出したい場所には少々適さないかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

【ベージュ】

ベージュはナチュラルな印象なので、一番取り入れやすい色かもしれませんね。

飽きのこない色でリラックス効果抜群です。

ベージュ系の色は自然な柔らかさを感じさせるため、落ち着きを演出する場所には欠かせません。

お部屋の中でもカーテンは大きな面積を持つ為ベージュ系の色でカーテンを選ぶと自然に落ち着く空間を作ることが出来ると言えます。

ストレスを解消し、心身に安らぎをもたらす居住空間をお求めならベージュ系を使うと良いと言えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ピンク】

ピンクには、リラックス効果があるので、攻撃的な感情がなくなる効果があります。

そしてピンクは内分泌腺を刺激し、肉体的に若返る効果もあります。

肌のはりもよくなります。

そういや化粧品ってピンクのイメージありますね。

またピンク色は、活力を与える色でもあります。

1日の終わりにはお風呂に入ります。

たいていお風呂に入るときは、すでに疲れています。

そうしたときにピンクに囲まれていることで、疲れを吹き飛ばしてくれる効果があります。

浴槽のピンク色はそういった意味でメーカーさんも採用しているのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

【ゴールド】

ゴールドは高級感を感じさせる色です。

心を豊かな気持ちにさせ、自分に対して自信を持てるよ
うになります。

アクセントに一部利用すると、高貴な印象になるかもしれません。

見る人が見れば何様やと揶揄されることもあると思いますが、私は有りだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

どうでしたか?

色の色々。

お風呂やキッチン、壁紙などの色を選ぶときに、少し心理的効果も考慮して選ぶのも一興かもしれません。

和風モダンギャラリー

投稿日:2014.02.15
こんにちは、高槻店の岡田です。

今日は昨年から着工していました、築約40年2戸長屋の改装工事をご紹介します。

左の写真は着工前のものです。

 

外観は町屋風で重厚な木製の縦格子を窓の高さよりも大きめに製作しました。

町屋風の定番色なのかもしれませんが、格子の塗装色は玄関ドアに合わせ柿渋調になっています。

この縦格子は、かなりの重量でしたので大工さんも3人掛かりで、取付をしていました。

 

1階内部は、まだ荷物などがありませんが、絵画と小物の展示スペースとなる予定です。

部屋の奥には、水廻りも配置しています。

 

 

床材には、無垢材無塗装の厚み15㎜の杉フローリングを採用しました。

今後、家具の設置や展示などもされる予定ですので、またご報告をさせて頂きます。

 

大雪

投稿日:2014.02.15
 こんばんは、茨木店の白井です!

昨日は、久しぶりの大雪でたいへんでしたね!

 私も久々の雪道運転で事故らないようにかなり慎重に運転してました。

茨木店では、奈良市在住のS君が茨木店に出社するのに雪道大渋滞につかまり

会社に到着するのに10時間以上かかり到着したときには、

夕方の17時30分になっていました。

お疲れ様でした。S君 !!!

 

 

 

伊勢神宮!!!

投稿日:2014.02.15
こんにちわ!

梅田・都島店の尾崎です。

 

先日、弊社の福利厚生の一貫で、三重県の賢島と伊勢神宮へ家族旅行に行ってきました。

賢島のホテルも豪華で、温泉も気持ちよかったです。

一泊しその帰りに、伊勢神宮に立ち寄ったのですが、

私自身、伊勢神宮は初めてで、やはりどうせ行くなら、伊勢神宮の事を調べてようと

スマホでサクサクッとにわか知識を詰め込み、いざ神宮へ!!!

やっぱり色々調べてから行くと全然目線や想いが違いますね。

かなり楽しめました。

ただ、本当に厳かな雰囲気たっぷりで、パワースポット全開でした!!

また機会があれば行きたいと思います。

 

 

 

非常口の誘導灯

投稿日:2014.02.15
昨日は雪すごかったですね。大城です。

 

 

 

皆さん、お店とかに設置されている非常口の誘導灯って

 

 

じっくり見られた事ありますか?

 

 

実は、誘導灯には2種類の色があります。

 

 

緑地に白と、逆に白地に緑の物です。

 

 

それぞれに意味があります。

 

 

 

よく見るコレは

「非常口はココですよ!」

という意味で、駆け足で

脱出しているようなイラストです。

 

 

 

 

そしてこちらは(白地に緑)

「こちらに向かえば非常口がある!」

て意味です。

 

 

 

 

 

 

万一に備えて覚えておきましょう

 

 

 

ホワイトバレンタイン♪

投稿日:2014.02.14
こんにちは。

泉ヶ丘店 CADオペレーターの井上です

 

今日の堺市南区の積雪量はこんな感じです!!

 

 

素敵な(?)ホワイトバレンタインになりました

 

 

本格的な雪だるまが作れそう

 

ということで、作りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、休憩もはさみ

 

 

 

 

 

完成

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

達成感でいっぱいです

2月14日~バレンタインデー~

投稿日:2014.02.14
こんにちは。

朝からホワイトバレンタインにテンションが上がった丸山です。

 

今日はバレンタインデーですね!

みなさん、チョコレートあげましたか??

 

ちなみにバレンタインデーにチョコレートをあげるのは、

日本独自の習慣だそうですよ

アメリカなどではカードや花束を渡すそうです!!

 

 

日本でチョコレートを渡しはじめたのは、

デパートのバレンタインセールでチョコレート業者がキャンペーンを行ったのが始まりだそうですよ。

 

 

バレンタインのもともとの由来は、聖バレンティヌスというキリスト教司祭の人の名前からきているそうです。

西暦3世紀、皇帝が若者達を戦争にい行かす為に結婚を禁止し、

それをみかねたバレンティヌスは若者達を内緒で結婚させていたそうです。

それが皇帝に見つかり、当時キリスト教が迫害されていたこともあり、

皇帝はバレンティヌスを処刑したそうです。

その日が2月14日だそうですよ。

 

 

ローマでは2月14日にルペルカーリア祭というお祭りがありました。

(お祭りの内容は長くなるので今回はとばしますね。)

しかし、当時の教皇がお祭りを禁止し、違うやり方に変わりました。

その時に同じ日に殉教していたバレンティヌスを新しい行事の守護聖人としました。

 

そこから次第に今のようにカードや花束を贈る形になっていったそうです。

 

 

 

今まで、チョコレート業者が勝手に2月14日にイベントをやったのだと思っていました。笑

調べたらちゃんとした由来があるんですね。

勉強になりました。

 

 

 

 

 

心はホット!

投稿日:2014.02.14
こんにちは。千里セルシー店 工務部 野瀬です。

本日はすごい雪でしたね。

皆様雪の影響は大丈夫だったでしょうか?

私の現場も材料の運送が来れなかったりと大変でした。

軽トラに積もった雪の写真を撮ろうと思っていたのですが、寒さのあまり忘れてしまいました。

震えながら事務所に帰ると、バレンタインのチョコをいただきました。

現場は寒くて大変でしたが、心はホットになりました!(笑)

皆さんありがとうございました。

 

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約