こんにちは。
千里店CADオペレーターの井上です
昨日までの暑さがウソのように、今日は肌寒い1日でしたね。
関西も梅雨入りしたそうで、
週間天気予報を見ていても、雨
マークが一気に増えました
雨の日は家
でのんびり過ごしたい・・・という方も多いと思います。
そこで、弊社で販売している電化製品の中から
お家で過ごすのが楽しくなりそう
な商品を
井上独自チョイスでご紹介したいと思います
SHARP ジュースプレッソ
素材本来の味や香りを大切にしたおいしいジュースが
ご家庭で簡単に味わえます。
さらに、付属のアタッチメントを付ければ
フローズンも作れちゃうんです
今からの季節に大活躍しそうですね。
今からの季節に大活躍しそうですね。
SHARP サイクロンふとん掃除機
熱でダニを引きはがして、強力に吸引してくれる布団用掃除機。
洗濯できないベッドのマットレスや、ソファにも使うと良いですよ。
かけた後は布団がふっくらしますし、
プラズマクラスターが加齢臭も消してくれます
他にも色々ありますので、今後ちょいちょいご紹介していきます。お楽しみに
弊社はアトム電気チェーンに加盟しておりますので、
様々な電化製品をお安く提供できます。
リフォームのついでに家電製品の買い替えもご検討中のお客様は
「こんな商品扱ってないの?」と、お声かけくださいませ
こんにちは

今日は僕の変な趣味??を紹介します
それは・・・・・・・・・歩いている時にかわいい犬がいると写真を撮ることです
散歩中なら「かわいいですね~写真撮っていいですか?」、庭にいるかわいい犬なら盗撮です
そんなかわいいわんちゃんショットをUPします
まずこの子・・
ゴールデンレトリーバー
柵の間から顔を出して表情が可愛すぎます
お次は・・・・
コーギー
ちょっと太りすぎですが・・・可愛い
次は・・・
こちらもちょっと太りすぎなパグ
肉付きよすぎで首輪が見えない・・・だが可愛い
最後に②連発

ビーグル
この犬種は僕の中で一位と二位を争うぐらいの愛らしさですね
まだたくさんありますが、きりがないのでここでやめときます
こんにちは。今、お打合せや工事を進めさせて頂いているお客様に
オススメをさせて頂き採用頂いている商品があるので
ご紹介させて頂きます。
それがこちら!

KAWAJUN製のサポートチェアーです。
玄関で靴を脱ぎ履きするとき、
ちょっと椅子があれば便利ですが、備え付けだと邪魔になる。
置き式だと使わない時は直すこともできますが、結局だしっぱなしで
玄関が狭くなってしまう。。
など色々問題点がありましたが、この商品はその悩みも解決!

使わない時はこんな風に壁にぴたっと納まり、
邪魔になりません!
セットのミラーも一緒に取付るとよりすっきりと
オシャレな玄関になりますね♪

工事も座っても大丈夫なように下地を入れて取付けるだけなので簡単です!
ご興味のある方、ぜひご相談下さい。
こんにちは
神戸北町店 秋田です
明日かお天気が悪いですね~
関西もとうとう梅雨入りでしょうか
??
さて近頃ニュースでは…
韓国での感染病 MERSのことが取り上げられています。。
実は今週末に韓国の旅行を計画していました。
しかーし!大事をとって延期にしました。。
韓国に住む友達も「やめた方がいいかも…」と。
とっても残念ですが、
わざわざマスクしてアルコール消毒液とか持って人混み避けて…など
してられませーーーん
笑
のんびり日本で過ごします
それにしてもラクダからって…
本当にどこから感染するのか分からないものですね
日頃から、しっかり手洗い・うがいしましょう
こんにちは。泉ヶ丘店です。
省エネ住宅エコポイントの制度が始まり、
最近よくリフォームでも利用される方が多いです。
窓の断熱改修も一緒にしないとポイント発行にならなかった以前の制度と比べると、
エコ住宅設備の設置が3つ以上で、エコポイントが発行されます!
例えば・・・
*お風呂の交換+節水型トイレの交換
*お風呂の交換とエコジョーズなど給湯器の交換
でも該当の商品でポイントの対象工事になります。
お風呂やトイレを新しくしたいとお考えの方、ぜひご相談くださいませ
今日はLIXILの最新ユニットバス「スパージュ」をご紹介いたします
くつろぎのための空間にこだわった特徴になっています。
おススメのポイントをいつくかご紹介させていただきます
①アクアフィール:肩湯
浴槽の肩の部分から、 お湯のベールが流れ落ちてきて、首や肩をあたためます。
お湯の出口には横長のライトがついています。

メーカーさん曰く、このベールのようにお湯を出すようにするのが大変だったそうです。
ショールームで、手だけで体験させていただきましたが、
本当にやわらかい触り心地でした。
こんな機能があるとは、、最近のユニットバスはすごいですね!
②アクアタワー:打たせ湯
天井から出る打たせ湯で、お風呂に入りながらマッサージ効果があります。
肩が凝っているときにはいい刺激になりますね。

お湯が温まってから天井からお湯が落ちてくるように
なっていますので、冷たいお水がかかる心配はありません。
③アクアタワー:オーバーヘッドシャワー
天井から空気を含んだシャワーが
細かく空いた穴からまんべんなく身体にあたるようになっています。
アクアタワーと別にシャワーも付いているので、
使い分けることができます。

スパージュはオプションでTVやスピーカーなども付けることが可能です!
本当に最近のお風呂はすごく進歩しています。
ぜひ、お風呂にこだわりたい方におすすめです
こんにちは、坂元です!
現在進行中の現場をご紹介します!
2世帯同居に伴い、元々空きスペースだった1階部分を全面改装し、
リビングスペースに洗面台を設置します。
オープンな位置なため、『見えてもオシャレに』
でも、『収納は機能的に無駄なく』
それでいて、『ローコストで!』を叶えたプランです。
まずは、ご提案時に作成したイメージパースから・・・


★ポイント1・・・洗面化粧台の下台はパナソニックのCラインを使用
★ポイント2・・・鏡と照明はシンプルな物を選んでスッキリと
★ポイント3・・・モザイクタイルで空間にアクセントを
★ポイント4・・・階段下を利用して収納棚を造作
現在はタイルを貼り終わった段階ですが、その一部をお見せします!



完成はもう時期ですので、またご紹介します!