二型×アイランドのゆったりキッチン

投稿日:2023.09.14

こんにちは

ナサホーム西大寺店の山下です。

 

今回はキッチンのご紹介です。

昔ながらの壁付けL型のキッチンを、二型キッチンに変更するという施工。

さらにシンク側はアイランド型にしたのがこちらの現場のこだわりポイントです。

【 Before 】

Before

【 After 】

After

メリット① 間口の狭いスペースにも設置可能!

こちらの現場のキッチンは、コンロ側1950㎜・シンク側1800㎜と普通のシステムキッチンならミニキッチンと呼ばれるような間口ですが、コンロとシンクを分けることで、十分な調理スペースと動線を確保しています。

メリット② キッチンカウンターが広く調理家電も並べられる!

先程のコンロ側とシンク側の長さを足すと、キッチンカウンターの総長さは3750㎜。通常のお宅のI型キッチンと言えば2400㎜~2700㎜が一般的なことを考えるとそれよりさらに1m以上広い計算になります。食材を切ったり、盛り付けたりするスペース以外にも電子レンジやポットなどを並べることで、より調理動線がスムーズになります。

メリット③食器棚いらずの収納力!

言わずもがな、通常のキッチンより広いのはカウンターだけではありません。

収納部分は、横幅に加え奥行もシステムキッチン用のキャビネットなので650㎜。つまり通常の食器棚より20㎝近く広いため、キッチンの引き出しだけでも食器棚1つ分に相当する収納量が確保できる優れもの。

このように、二型キッチンは使いやすさとお家の間取りの可能性を最大限に生かすことができる形状です。

また、最近「アイランドキッチンにしたい!」と憧れを抱いてご相談下さる方も多い「アイランド型」。まさに「島」のようにどこの壁にも接していないため、ぐるりと周りを回遊することができるため、動線に優れています。

家族やお友達とワイワイ集まってキッチンに立てるのも良いところです。

 

配管の移設や、ダイニングスペースの広さの確保など、他にも付随する工事は必要になりますがぜひご自宅のリフォームの際にご検討いただいてはいかがでしょうか。

穴太衆積み石垣技法

投稿日:2023.09.13

皆さん こんにちは早﨑です。

9月になりましたがまだまだ厳しい残暑が続きそうですね。

皆さんも体調管理には十分お気を付け下さい。

ところで、「穴太衆積み」という石垣の技法をご存知でしょうか?

今回は滋賀県坂本の穴太地方にある「穴太衆積み」をご紹介します。

比叡山延暦寺の門前町・坂本には加工しない自然石を巧みに組み合わせて作る「穴太衆積み」が今も所狭しと残っています。

写真でも分かるように、ただ無秩序に積まれているように見えて、比重のかけ方や大小の石の組み合わせに秘伝の技が潜んでおり、地震にはめっぽう強く、豪雨に備えて排水をよくする工夫も備わっているとのこと。歴史があり、奥が深そうですね〜。

皆さんも寺院や城郭で見たことがあるかと思いますが坂本には個人宅にも「穴太衆積み」が残っており美しい町の景観を作り出しています。

これからの季節、紅葉&穴太衆積みを見に滋賀県坂本まで行かれてみてはいかがでしょうか? 

玄関ドアリフォーム

投稿日:2023.09.11

こんにちは、西宮店の水内です。

今回は以前施工させていただいた玄関ドアの事例をご紹介いたします。

 

【before】

【after】

玄関ドアの交換は工事が大変そう、、と思われる方も多いかと思いますが、

YKKAPのドアリモという商品なら半日程度で交換することができます!

 

理由は既存のドア枠の上から新しい枠を取り付ける、カバー工法という施工方法にあります。

既存のドア枠を使うことで交換するときにそこまで大きな音もでないので安心です。

デザインや柄が豊富なのはもちろんですが、従来の玄関ドアにはなかったスマートキー

機能をお選びいただくこともできます!

顔認証で開けられたり、タッチするだけで開けられたり、荷物が多い時でもスムーズにお家に入れるような工夫が施されています!

また、ドアを閉めたままでも通風が可能なデザインもございます。

従来の玄関だと空気がこもりがちですが、閉めながらでも通風できるドアをつけていただくと、

常に新鮮な空気が玄関に吹き込んでお家に帰った瞬間から気持ちよくお過ごしいただけるかと思います!

 

弊社ではお家の中のリフォームだけでなく、このような外構のリフォームも行っております。

気になる方はぜひお声がけください。

 

ドアリモ https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/door/doorremo-door_d30

タカラスタンダード 2列型キッチンのご紹介

投稿日:2023.09.10

本日は先日工事させて頂きましたキッチンの施工事例をご紹介致します。

採用したのはタカラスタンダードのトレーシアになります。

▽施工前▽

▽施工中▽

▽施工後▽

トレーシア最大の特徴は、なんといってもタカラスタンダードの代名詞であるホーローが採用された「ホーロークリーンキッチンパネル」です。

撥油性があるため、油汚れもサッと拭くだけですぐに綺麗になります。油性ペンで字を書いても、拭き掃除だけで簡単に落ちるほどです。

また2列型にすることでキッチンスペースを広く使うことができ、開放的な対面化も実現しました!

キッチンパネルも全て磁石がつく仕様になっておりますので何か引っ掛けたい場合に壁に穴をあける必要がありません。

汚れや使い勝手が気になる方は一度ご検討頂ければと思います!

Panasonic システムキッチン ラクシーナ

投稿日:2023.09.09

こんにちは!水野です。
本日はPanasonic システムキッチン ラクシーナの紹介です。

天板・シンクは統一し、継ぎ目のない仕様にしており
(らくーするシンク) スッキリとした形になっております。

そして食洗機・レンジフードも全てPanasonic製。
お掃除も簡単で、家事の負担も軽減できます。

そしてお値段もお得なプライス・・
是非弊社にお問い合わせください。

写真は全面改装したお客様のお家です。
プロのカメラマンさんに撮影していただきました。

劇的ビフォーアフターでした!

壁を撤去してフラット対面キッチンに【施工中】

投稿日:2023.09.07

こんにちは。ナサホームの山野です。

今回は現在進行中の工事についてご紹介いたします◎

マンションのシステムキッチンの交換工事です。

腰壁と垂れ壁があり、リビングに向かったマンションによくある対面キッチンです。

今回の工事では、腰壁と垂れ壁を撤去してフラット対面キッチンを取付するといった内容です。

床の貼替はせずに既存のキッチンより少し大きいキッチンを入れることによって
解体部分を覆ってしまいます。

キッチン床部分にはフロアタイルを上貼し、雰囲気もがらりと変わる予定です。

まだ解体状態ですが、壁がなくなるとやはり開放感がありますね。

次回更新時に完成の様子をお届けしますので、お楽しみに🌞

段差解消のリフォーム

投稿日:2023.09.05

こんにちは
千里中央店の大西です。
最近はリフォームの補助金など話題になっておりますが、今後のお身体を考慮したバリアフリー工事のご依頼もよくいただきます。段差解消も補助金対象となります。

設備機器の交換に伴い段差が解消される場合もございますし、現在ご自宅の段差が高くてお悩みの方もいらっしゃるかと思います。
今回はそのお悩みを解消すべく施工させていただきましたご自宅をご紹介いたします。

【Before】

工事前は廊下への段差もかなり高く、ユニットバスへ入る際もご自身でつくられたという台を設置しておりました。
お風呂は毎日使用するのでかなりお身体には負担になるかと思います。

【After】

こちらが実際に施工したご自宅です。

床のかさ上げをすることで廊下側との段差が見事になくなりました。
またユニットバスの段差も既存の高さよりも下がってきております。

 

悩みの種が一つ解消されて快適にお過ごしいただけているかと思います。
段差等で悩まれているかたは設備機器を交換されるタイミングで一度ご検討してみるのはいかがでしょうか。

施工事例:ヒカリ

投稿日:2023.09.04

こんにちは田中です。

9月になっても残暑が厳しい毎日です。。
9/3は9月の観測過去最高を記録したそうです。
まだまだ熱中症予防をしながら、現場運営をしていきます。

今回は少し前に完工した戸建ての紹介です。

①玄関土間を拡張し、框下に間接照明を入れました。

大光電機さんのテープライトを設置しました。 

夜などは足元が照らされて安全且つお洒落です。

 

②鉄骨造ではあるあるですが、階段部分に鉄骨梁分の空間があります。 

元々下にサッシがある配置の納まりをしていました。

階段部分が少し暗い・下にサッシがあるというのを利用し、アクリル板を入れ光が差し込むようにしました。 

照明で明るくするのではなく、自然光で明るくなりました。 

裏から見ても綺麗で取り外しもできるように納めました。 

照明光や自然光で印象は変わります。 

お悩みの方は、是非ご相談くださいませ。 

「アールの下り天井+間接照明」

投稿日:2023.09.04

こんにちは、プランナーの坂元です。

先日写真撮影をした、リフォームならではの事例をご紹介します。

元々キッチンとリビングドア上に下り天井がありました。

一体になっておらず凸凹した状態で、現地調査時に違和感が・・・ 

これをアールの下り天井として一体とし、間接照明をご提案。

ガラッと雰囲気が変わりました! 

マンションの場合、ダクトスペースとして天井が低くなる場所があるのは仕方ないのですが、

今回のようにデザインをプラスする事でとても素敵なアクセントになります。

更にリビングダイニングの天井には無垢の木を貼り、アールの下り天井は

全体のバランスを考えてグレーのクロスに。 

天井との空間を利用して設置した間接照明が、雰囲気アップ&明るさアップに。

 

 

・キッチン天井:クロス貼 サンゲツ/リザーブ 品番/RE-53265

・リビングダイニング天井:無垢板貼り 朝日ウッドテック/the wall 色:オーク

品番/WR4P29UM00-05・ベース壁:クロス貼 サンゲツ/SPシリーズ 品番/SP-2829

・フローリング:突板貼 朝日ウッドテック/MSX ネダレス145(LL-45)

色:ブラックチェリー 品番/HLBW0048L4S 

アイアンのハンガーパイプ取付施工例

投稿日:2023.09.03

こんにちは。ナサホームの太村です。

最近よく耳にする施主支給で、アイアンのハンガーパイプを取付施工しました。

toolboxというサイトでご用意いただいた商品です。

インテリア性が高く、リビングにあっても違和感がないので人気のようです。

 

 

弊社では施主様支給の部材の取り付けも行っております。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約