洋室の改装、クローゼットを造作
投稿日:2013.11.12
こんちには。泉ヶ丘店です。
さて、今回は先日引き渡しをさせて頂いたリフォームのレポートです。
マンションの洋室で、たんすや本棚などを思い切って処分して
クローゼットを造作するというご要望でした。
Beforeのお写真
クローゼットを造るときのポイントは、何をどれだけ収納するかですよね。
M様の場合はお洋服の吊るスペースを増やして、引き出しの収納も内部に入れたいということでした。
まず壁を造ってクローゼット扉の枠を固定します。
上下左右の枠が真っすぐの状態で、扉を取り付けます。
補強のため下地を入れて、その上にハンガーパイプを取り付けてます。
そして、Afterはこちら。
Panasonic リビエのクローゼット折戸と内部収納パーツです。
床もカーペットからフローリングにさせていただきました
カーテンはタチカワブラインドです。
リーフ柄がお部屋のアクセントになっています
クローゼットと反対側の壁に机を置けるようになり、お部屋の用途が増えました。
違うお部屋も改装させていただいたので、
それはまた次回にご紹介させていただきます。