リフォームレポート☆Panasonic Lクラスキッチン☆
投稿日:2012.04.20
こんにちは!千里店の川口です☆
昨日からの雨で、今日は肌寒い1日でした![]()
土日は晴れてお出かけ日和になるといいですね!
さて、本日はキッチンのリフォームレポートをお送りします♪
豊中の戸建にお住いのO様宅のリフォームです



以前使われていたキッチンは、とても大きく、作業スペース・収納が多かったのですが、
扉のデザインが凹凸の多いのもだったのでお手入れが大変でした。
また、色も落ち着いた濃いものだったので、キッチンが暗く感じる、とのことでした。
そこで、新しいキッチンは、スッキリしていて、お手入れのしやすい
PanasonicのLクラスキッチンをお選びしました![]()

以前は奥の窓側にシンクがあり、壁側にコンロがあって
ダイニングに背中を向けてお料理をされていましたが、
シンク・コンロの位置をガラッと変更して対面式のキッチンにしました!
洗った食器を乾燥するフラップアップ水切り、
3口コンロが横に並んでいるトリプルワイドで
広い作業スペースを残したまま、より効率よくお料理ができるキッチンとなりました!

奥の家電収納には、ビルトインのオーブンレンジを入れ、
ごちゃごちゃしやすいキッチンをスッキリまとめました![]()
そして白色の扉を選んだので、キッチン全体が明るくなりましたね!!![]()
キッチンを変えることで、お部屋の雰囲気がとても変わったり、
毎日のお料理が楽しくなると思います![]()
新しいキッチンの機能など、気になることがございましたら、
ぜひナサホーム千里セルシー店にご来店ください![]()
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約







