”黄昏の法隆寺”
投稿日:2014.11.04

こんにちわ。
千里店 検査の中村です。
秋の気配が心地よい季節をむかえました。
前回の法隆寺の続編です。
秋の法隆寺といえば 誰でも知っている 正岡子規の俳句が思い出されますね。
斑鳩の里にあります法隆寺あたりの静けさとあいまって 秋ののぞかさが感じられる句。
薄暮にたたずむ五重塔の姿。
ひんやりとした情景が伝わってきませんか。
この風景を求め 再び法隆寺を訪れました。
以前に NHKの趣味悠々 「 カシャッと一句! フォト五七五 」 というのがありました。
撮った写真に句をつけるといったものです。 ・・・・・ が ・・・・・
これがなかなか難しい。
句心がなければ ・・・・・ 出来ない。
そこで私でもできるかもしれない ” 先句後写 ” にしました。
有名な俳句や短歌を借りてそのイメージ写真を撮る。
できれば 芭蕉などの大物俳人の名句とコラボできればと挑戦しています。