こんにちは。ナサホームの舟江です。
7月に入り、2023年も半分が終了し暑い季節になってきましたね。
今回は、洋室間仕切壁の撤去と建具の取付の工事をしたのでそのご紹介したいと思います。
お客様のご要望で「隣どうしの洋室をそのまま行き来ができるようにしたい」、「両方の部屋を明るくしたい」と移動のしやすさ、採光面を更によくしたいとのご希望でリフォームさせていただきました。
まずはBefore写真

外の採光を取り入れるため、間仕切壁を撤去後はPanasonicの「内装ドア 上吊引戸 チェリー柄 半透明アクリル」を設置し、2部屋のクロスは「サンゲツのSP2819」に貼替をいたしました。
そして、Afrter 写真

半透明アクリルドアを選んだことにより、双方の部屋が「以前より明るくなった」「行き来しやすくなった!」とのお喜びの声いただいたので良かったです。
このようなご要望にも細やかにお答えしますので、リフォームをお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
こんにちは。
川瀬です。
今回は先日お引き渡しさせて頂いたお客様宅のTOTO GG-800を使用したトイレの施工事例を御紹介させて頂きます。
まずはbefor

ホワイトベースのシンプルなトイレでした。
そしてafter

サンゲツのクロス見切りを使い、とてもモダンな雰囲気でNYのアパートにありそうな素敵なトイレに仕上がりました。
お客様にもお喜び頂き、万々歳です。
また、クロスひとつとってもオリジナリティが出せる。リフォームは深いなと再認識出来た事例となりました。