投稿日:2020.06.18

自己紹介させていただきます!

初めまして!

5月からナサホーム茨木店に配属されました、大西紀哉です。

 

この漢字で「かずや」と読みます。

 

一度も当てられたことはありません!!

愛知県で生まれ育ち、大学は福井県に住んでおりました。

 

学生時代にアカペラの魅力に憑りつかれ今でもよく聴いています!

(ベースを担当していたのですが、歌が上手い訳ではありません!!)

ものづくりが好きで、趣味でDIYをしています。

お客様に寄り添い、最適なリフォームの提案ができるよう努力します!!

 

よろしくお願いいたします!!

新卒研修しました!

投稿日:2020.05.17

こんにちは、茨木店の原田です。

今年は、どこにも行けないGWになってしまいましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

早く元通りの生活にもどりたいですね!

あと少し、がんばりましょう!

そんな中、今年の新卒の研修をしてきました!

研修といっても、限られた人だけ日替わりで出勤し、

残りの人は家からパソコンでオンラインの研修です。

オンラインでの会議なども慣れてきてはいたのですが、

大人数での研修となると、全然勝手が違い手間取ってしまいました。

パソコンの限られた画面の中で、とても見にくかったかと思いますが、

なんとか終えることが出来てホっとしました!

今年の新卒は、こんな状況な上、研修内容も減ってしまっていて、

とても不安か思いますが、各店配属後しっかりサポートしてあげたいと思います!

病院用流し(TOTO)を使った造作洗面台

投稿日:2020.05.16

こんにちは。

4月から西大寺店から梅田店に異動になりました田中です。

 

 

簡単に自己紹介をさせていただきます。
大阪市住吉区生まれで家の近くには長居公園があります。
小学校の頃からサッカーをしていたのでよく長居スタジアムでよくサッカーの試合を見に行ってました。

 

趣味はサッカーやボルダリング、釣りなど体を動かす事が好きです。
今はコロナの影響で何もできないですが落ち着いたら再開しようと思っています。

 

 

 

西大寺店で今年の3月に造作洗面台のリフォームをしましたのでご紹介させていただきます。

洗面ボウルは造作洗面台で流行りの病院用流しを使用しています。 
 
右側の扉の中は可動棚にしているので収納スペースもバッチリです。 
 
ボウルも大きく水栓はホースが伸びるので洗髪や洗濯物の手洗いにも最適です。 


 
普通の洗面台では物足りないと思う方はぜひ一度ご相談ください。 

自己紹介させていただきます!

投稿日:2020.05.13

5月7日に千里中央店に配属されました。

久原彩奈です❗😊

 

私がどんな人間なのか知ってもらえたらいいなと思いますので、

生い立ちから好きなことなど話そうと思います。

出身は守口市です。

小学校から高校までの11年間ソフトボールをしていました。

今では意外とよく言われますが、ショートで3番をしていました❗

(高校3年生の時です。)

大学は大阪産業大学 デザイン工学部 建築・環境デザイン学科を卒業しました。

ほぼ課題に追われていた記憶しかありません。

卒業研究の作品が選ばれ大学主催で梅田に展示していただきました🌟

私が半泣きになりながらいろんな人に手伝ってもらった模型です❗

 

私は基本的に誘われるととても喜びます。

私の大好きな焼き肉もいろんな方と行きたいです🍖

(4年働いたバイト先も焼き肉屋さんでした。)

これからリフォームアドバイザーとしてお客様にも、先輩方にも

信頼して任せていただけるような存在になれるように頑張ります。

お客様とリフォームを通じて幸せや感動、笑顔をお届けできるように

一生懸命努めて参ります ので、どうぞよろしくお願いします😀

トイレの造作手洗いカウンター

投稿日:2020.04.21

こんにちは、プランナーの坂元です

素敵なトイレ手洗いカウンターが出来たのでご紹介します。

マンションのトイレで、ボウルの色や収納の扉など、中々年代を感じる手洗いカウンターでした。

ただ、床のタイルはキレイで、タンクレストイレに交換済だったのでこの二点は再利用することに。

床の黒いタイルを活かし、カウンターはグレーのメラミンで作り、カウンター下にダークグレーのオープン棚、内装もグレーを基調に三種類使いコーディネートしています。カウンター上には水はねに配慮しエコカラットを貼り、真っ白の手洗いボウルと真っ白のタンクレストイレが映える、かっこいいレストルームになりました。

 

天井・壁エースクロス・・・ サンゲツ/FE-1040

トイレ背面のクロス・・・・ サンゲツ/ FE-1041

カウンター上のクロス・・・ サンゲツ/ FE-1239

エコカラットプラス・・・・ LIXIL/グラナスヴォーグ ECP-315/VAG1

カウンター・・・・・・・・ AICA/アイカラビアン JI-800K 

Before

After

はじめまして

投稿日:2020.04.19

こんにちは。 

初めまして、ナサホーム茨木店の福山啓太と申します。 

この場を借りて少し自己紹介させて頂きます。 

 

鹿児島県日置市が出身の九州男児です。 

4人兄弟の三男生まれ、四男と双子で、 

小さい頃から皆さんに間違えられる日々でした(笑)

ちなみに、左が自分です。 

 

 

 

学生時代は、バスケットボールをしていました。 

体が大きいので、センターでゴール下を守っておりました。 

趣味は、映画鑑賞で感動する映画が大好きで、 

休みのたびに、一人で号泣しております(笑)

好きな季節は、4月生まれもありやはり桜の季節、春が一番です。 

今年の春は、花見もできませんので、 

出社時の桜を見て癒されております。 

その中の一枚をお届けします。 

 

今回もゴルフ!

投稿日:2020.04.07

こんにちは!

高槻店の上石田(かみいしだ)と申します。

今回も、3月に行ってきましたゴルフについてです!

場所は愛宕原ゴルフクラブです!

大阪市内から近く、行きやすいゴルフ場です!

フェアウェイは狭く距離も短いですが、近いのが魅力的です!

残念ながら、またまた100切りが達成できませんでした。

今年こそは必ず100切ります!

100切りの方法がありましたら、教えて下さい!

就寝前の楽しみ

投稿日:2020.03.21

こんにちは。茨木店の原野です。

最近は段々と暖かくなってきましたね。

桜が咲き始めて嬉しいですが、

花粉がさらに酷くなって困っています…

花粉症の方は一番苦手な時期ですね。

 

 

 

最近は就寝前にアロマランプをつけて

寝ることにハマっています!!
アロマの香りは金木犀で

お花の中で一番好きな香りです。

 

ランプを置いている場所のレイアウトを

替えてみたりといろいろこだわってます!!

 

花粉症なのに

ドライフラワーを作るのが好きで

段々と増えて今では森化しています…(笑)

乾燥しきるまでくしゃみは止まりません。

 

アロマはまだ初心者なので

オススメの香りがあれば是非教えて下さい。

【自己紹介】施工管理担当 上羽 隼太

投稿日:2020.03.19

はじめまして。

先月、梅田に施工管理職で中途入社させていただきました上羽隼太と申します。

 

初めての投稿になりますので今回は自己紹介させていただきます。

 

前職は、新築マンションのモデルルームを設計・管理を行う仕事をしておりました。内装工事には携わっておりましたが、図面の作図や簡易的な現場管理を行っておりましたので、本格的な現場管理は初めての経験になります。1日でも早く現場を持てるようがんばります。

趣味は、スポーツ観戦で特に海外のサッカーとNBAをよく見ます。

休日には録画したスポーツの試合を見ながら、ゴロゴロと過ごすのが日課です。

のんびりした休日を過ごしたい方におすすめです。

 

入社して間もないですが、今後ともよろしくお願い申し上げます。 

キッザニア甲子園

投稿日:2020.03.14

茨木店 施工担当の河村です。 

少し前ですが、娘が西宮市にあるキッザニア甲子園へ体験へ行ってきました。 

キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶ事ができる施設です。 

約60のパビリオンがあり、各職業のユニフォームもあります。 

娘は関西電力、DONQのパン職人、漫画家、アナウンサーなど体験しました。 

体験して作ったものはほぼ持ち帰る事もできます。 

キッゾと言う通貨のお給料もいただけますので少しですが大人の大変さも理解してくれる様な、しない様な... 

また、活躍のDVDも貰えて見返す事もできますので遠くで見ているだけの親も子供が何をしたのかがよくわかるようになっています。 

娘はアナウンサーが気に入った様で、将来はアナウンサーになりたいとも言っていました。 

私は関西電力のユニフォーム姿が可愛くて、将来は技術系の職に付いてほしいとも思いました。確かちょっと前まで俳優の松坂桃李くんの演じる一級建築士になりたいって言っていたような... 

まだ7歳ですので無限の可能性を持っていますからいろんな事にチャレンジしていって欲しいです。 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約