カニとホタテのトマトクリームパスタ
こんにちは。
ナサホーム高槻店の福山です。
先日北海道からカニが届いたので、
カニとホタテのトマトクリームパスタを作ってみました。
思った以上にうまくいって、
とてもおいしく作れました。
最近は家にいることが多いので、
いろいろと料理で挑戦しており、
冷蔵の中が調味料にあふれております。
もっともっとおいしく作れるように頑張っていきます。

こんにちは。
ナサホーム高槻店の福山です。
先日北海道からカニが届いたので、
カニとホタテのトマトクリームパスタを作ってみました。
思った以上にうまくいって、
とてもおいしく作れました。
最近は家にいることが多いので、
いろいろと料理で挑戦しており、
冷蔵の中が調味料にあふれております。
もっともっとおいしく作れるように頑張っていきます。

茨木店の上石田(かみいしだ)と申します。
昨年の秋に行ってきましたゴルフについてです!
ゴルフ好きの仲間と行ってきました!
場所は猪名川国際カントリークラブです!
フェアウェイが狭く、山あり谷ありと大変ですが
低価格が魅力です!
残念ながら、またまた100切りが達成できませんでした。
新打法を発見したので、来年こそは必ず100を切ります!
100切りの方法がありましたら、教えて下さい!
こんにちは。梅田店の田中涼一です。
コロナで外出できない日が続き家にいてる時間が多くなると家の気になるところが目立ってきたりしませんか?
自宅のお片付けをされてる方も多いと思うので収納についてお話しさせていただきます。
先日工事させていただいた現場では玄関をスッキリさせて全て隠したいとのご要望があったので3枚の引戸を取付で全て隠せるように施工させていただきました。
他にも玄関スペースに収納部屋を作ったり、戸建てでもマンションでも家に合わせた最善の収納方法があるはずです。
収納にお困りの方はぜひこの機会に収納を見直してみてはいかがでしょうか?
ご相談お待ちしております。
こんにちは。高槻店の原野です。
今年は秋が訪れたかな…と
感じるほど急に寒くなってきましたね。
秋から冬にかける気温が一番好きなのですが、
最近の朝晩は寒すぎですね❕
皆様、体調管理にお気をつけください。
最近はこんな時期でもありますし
休日はもっぱら家から出ません!
そんな私のお家時間は
愛犬のれおんくんとグータラしております。
れおんくんはトイプードルなのですが、
大きめなので抱っこをするとかなり重たいです。(笑)
そんな彼は最近私の抱き枕のパグが
お気に入りのようです。

毎朝目覚ましが鳴ると
『起きろー!!』と言わんばかりに
顔中をぺロペロと舐めて起こしてくれたり
帰宅後はすっ飛んで出迎えてくれるので
癒される毎日です。
やっぱりペットはいいですね~!
猫ちゃんも好きですが、
家族全員猫アレルギーで飼うことができないので
ダントツで犬派です!
皆様はどちらがお好きですか?
茨木店 施工担当の河村です。
今年も暑い夏でしたが、子供達は元気ですね。
高槻市の阪急高槻駅近くに安満遺跡公園があります。
まだ全体の工事は終わってないようですが、綺麗な公園が出来ています。
館内に子供の遊べる施設がありますがコロナの影響で一部使用できなかったり、時間での入替制になっていたりと、子供達には少し物足りなさもあるかもしれませんが...
それでも涼しい室内で遊べたり、外に遊具や砂場、水遊びができる空間があったりと、屋内と屋外の両方の遊びができます。
小学2年生になった娘と4歳の孫娘と仲良くおままごとをしていました。
私はお客様として出てきた料理をいただいてました。
娘は次々とおもちゃの野菜などで料理をたくさん出してきましたが、孫娘はずっと鍋にいろんな食材を入れてまぜまぜしていました。
どんな料理がでてくるのかな?と孫娘の発想に期待いっぱいに待っていると。
最終的に 「はいどうぞ~」と出てきた料理は
食パンでした~ (笑)
早く子供達が何の心配もなく遊べる日がくるといいですね。
皆様こんにちは。
梅田店の上羽です。
ナサホームに入社し半年が過ぎ、少しずつ仕事も覚え現場を任せてもらえるようになり、
現場監督として日々修行の毎日を過ごしております。
毎日、現場で職人さんから勉強になる事を教えて頂き、
リフォーム工事だけではなく建築の知識を深める事ができ充実した毎日をおくれています。
今回は非常に勉強になった案件をご紹介します。
水廻りのトラブルやスライドドアの取付け等、竣工間際にバタバタした現場になりますが、
協力業者様や担当営業のサポートや協力により、今月お客様へ引渡しを完了しました。
工事中は大変でしたが、色々なトラブルを関係者でチームを組み、
上手く竣工できた経験は非常に貴重でしたので、今回の経験から更に成長し一人前の監督を目指したいと思います。
自己紹介させていただきます!
初めまして!
5月からナサホーム茨木店に配属されました、大西紀哉です。
この漢字で「かずや」と読みます。
一度も当てられたことはありません!!
愛知県で生まれ育ち、大学は福井県に住んでおりました。
学生時代にアカペラの魅力に憑りつかれ今でもよく聴いています!
(ベースを担当していたのですが、歌が上手い訳ではありません!!)

ものづくりが好きで、趣味でDIYをしています。

お客様に寄り添い、最適なリフォームの提案ができるよう努力します!!
よろしくお願いいたします!!
こんにちは、茨木店の原田です。
今年は、どこにも行けないGWになってしまいましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
早く元通りの生活にもどりたいですね!
あと少し、がんばりましょう!
そんな中、今年の新卒の研修をしてきました!
研修といっても、限られた人だけ日替わりで出勤し、
残りの人は家からパソコンでオンラインの研修です。
オンラインでの会議なども慣れてきてはいたのですが、
大人数での研修となると、全然勝手が違い手間取ってしまいました。
パソコンの限られた画面の中で、とても見にくかったかと思いますが、
なんとか終えることが出来てホっとしました!
今年の新卒は、こんな状況な上、研修内容も減ってしまっていて、
とても不安か思いますが、各店配属後しっかりサポートしてあげたいと思います!