おススメのお店紹介♪

投稿日:2019.02.15

こんにちは!

今年の1月から茨木店の監督になりました寺尾です。

 

最近寒くて休日はこたつに籠りがちです・・・

外出時はインフルエンザ予防もしっかりして出かけましょう!

 

さて今日は僕がつい最近行った美味しいごはん屋さんを紹介したいと思います。

 

茨木店のスタッフに教えてもらったチーズ料理専門店の

CHEESE CRAFT WORKS」です。

場所は梅田のNu茶屋町の近くにありすぐにわかりました。

 

 

 

階段を上がると牛のオブジェが、内装もかなり凝っている感じです。

 

 

 

 

チーズフォンデュを頼むと具材の中にチーズがありました、初めてチーズにチーズをつけて食べたのですがまろやかでとても美味しかったです!

 

 

ラクレットチーズはお肉にかけていただきました。ラクレットとはイタリア語で「削る、引っかく」という意味らしいです。

 

 

 

たくさんチーズを食べて胃もたれなど心配しましたが思ったよりしつこくなくあっさりしたチーズが多かったのでどの年齢層の方でも楽しめるお店だと思いました。

 

また美味しいお店を探していきたいと思います!

シューズクローゼット

投稿日:2019.02.07

こんにちは、プランナーの坂元です。

シューズクローゼットの施工事例をご紹介します。

この寒い時期はブーツが必需品ですよね!

ブーツはただ置くだけではへなっと折れて型崩れするので、ブーツクリップを使っている方も多いと思います。

棚やパイプを組み合わせて作るシューズクローゼットは、靴を置く棚だけでなくブーツを吊るすブーツハンガーもあります。

ブーツのサイズに合わせて広がるのでどんな形のブーツでもぴったりフィットします。

実際施工した写真がこちら 

他にも傘を掛けるパイプを付けたり、コートが掛けられるハンガーパイプもあります。

後から足したり組合せは自由自在なので、玄関リフォームの際に是非ご検討下さい♪

 

水廻りリフォーム紹介★

投稿日:2019.02.01

こんにちは!

 

最近施工した水廻りリフォームを紹介したいと思います!

 

1つ目はトイレのリフォームです。アクセントクロスで落ち着きのある

 

オシャレな空間に仕上がりました。クロスや床材の組み合わせで雰囲気が

 

すごく変わりました(*^_^*)

 

2つ目は洗面化粧台のリフォームです。LIXILのルミシスという商品で施工しました。

 

 

真ん中にタイルを貼り、またミラーキャビネット下の照明によりタイルの雰囲気に

 

変化をつけることが出来ます!高級感ある空間に仕上がりました(*^_^*)

  

お客様にも喜んで頂けて私自身も嬉しいです(*^_^*)

洗面台造作工事

投稿日:2019.01.21

こんにちは。茨木店です。

ますます寒くなってきましたね。

皆様お身体に気をつけてください。

 

さて、今回、全面改装させて頂きました

お客様の造作洗面台をご紹介いたします。

実験用シンクにアクセントクロスとタイルを組み合わせて

個性が光る空間に仕上がりました。

 

皆様も世界に1つだけのお洒落洗面台のご相談お待ちしております。

明るく開放的な対面キッチン

投稿日:2018.12.24

こんにちは!

 

高槻店の上石田(かみいしだ)と申します。

今回は、先日工事完了しましたキッチン取替工事の紹介をします!

 

お客様のご要望で吊り戸を撤去し、照明をダウンライトに取替えました!

 

テレビの音が聞こえにくいのでキッチン上のダウンライトからテレビの音が出るように

しました!

 

アクセントクロスと飾り棚も取付、非常にご満足して頂けました!

 

ご希望の方は、是非ともお問い合わせ下さい!

リフォーム完了報告

投稿日:2018.12.20

こんにちは、茨木店の片岡です。

先日完了した工事の報告をさせて頂きます。

奥行の広い戸建てを改装させて頂きました。

広いリビングの奥には襖がよいアクセントになっています。

その奥には立派な和室が!!

縁側にも日差しが差し込みとてもよい感じになりました。

O様、工事ご依頼頂きありがとうございました。

間仕切本棚造作

投稿日:2018.12.11

こんにちは。最近寒い日と暖かい日の温度差に耐えられず風邪を引いてしまった、生田です。
先日マンション全面改装を致しましたお客様宅で施工しました事例をご紹介致します。
LDK部分に飾り棚兼用の間仕切本棚を造作致しました。

材質は杉板の集成材(節あり)を使い古材の様な質感にして自然塗料塗装をしました。

家具ではなく現場での造作だったので大工さんもかなり苦戦はしておりましたが、とても素晴らしいものが出来上がりました。

奥の収納部分照明を消すと飾ったものの影が完成してとても雰囲気がいいです。

 

 

今回はこの季節にピッタリのサンタクロースを飾って頂きました。

 

 

M様この度は本当にありがとうございました。

 

ボルダリング

投稿日:2018.11.12

こんにちは。

高槻店 工務の河村です。

 

京都桃山にあるボルダリング施設に行って来ました。

ここは小学生未満の子供でも気軽に楽しめる施設になっています。

もちろん小学生以上、一般の方でも満足できます。

事前予約は不要で(団体が入ってる可能性はあるので電話はした方が良いかも)、専用の靴もレンタルできます。

初心者でも丁寧にルールや手足の運び方なども教えていただけます。

前から5歳の末っ子がやってみたいと言っていたのですが、小学生未満の子供が出来る施設はなかなか無かったので良かったです。

小学生未満は1時間500円なのですが、子供は全開でチャレンジするのでじゅうぶんクタクタになります(笑)

やっぱり帰りの車では爆睡していました。

また行ってみたいと思います

 

 

 

社員結婚式

投稿日:2018.11.06

11月に入り、早速新しいダウンジャケットを購入した茨木高槻店の片岡です。

11月3日に弊社みずらぼ桂南店のマネージャーである橋本君の結婚式に参加

してきました。

彼は、彼が新卒で梅田店に配属になったときに一緒に働いており、当時はひ弱なイメージも

ありましたが、現在は社長が来賓挨拶の時に掛け値なしで褒めちぎる程の有能な

人材に成長しました。

まずは入場シーン!!

挙式の時もでしたが、彼は何がおもしろいのかずっと笑っていて、幸せオーラに覆われていました。

弊社の社長と部長

もうすぐ挨拶が控えているということで二人とも緊張されていました。ただ、流石と思わされる素晴らしい挨拶でした。

ケーキ入刀

ここでもずっと笑っていました。

お色直し

和装がとてもよく似合ってました。

同期による余興

ナサホーム宴会部長としてならした腕を発揮してくれました。

 

ちなみに2次会で感極まった橋本君は号泣していました。

意外だったんで驚いたけど、感動したよ!

洗面お風呂のBeforeAfter

投稿日:2018.10.30

 

こんにちは、高槻店の坂元です。

春に全面改装リフォームが完成したお客様のお宅に、プロの写真撮影にお伺いしました!

LDKから洗面室に続く引き戸はハイドアにし、床のフローリングと天井の木目クロスをLDKと統一したので一体感があります!

Before

After

 

お持ちの家具もグリーンが多いのですが、洗面室の壁紙も思い切って全面グリーンに!完成前は奥様と二人でドキドキしていたのですが、いざ完成して見ると、「かっこいい~!」「海外の洗面空間みたい~!」とテンション上がりました!シンプルだけどフォルムが素敵なミラー、ブラケットライト、ちょっと変わったデザインの水栓が、グリーンの空間をぐっとオシャレに演出してくれます。

 

Before

お風呂はシンプルに白と黒で統一しました。この既存窓の位置、ミラーを正面に付けれませんが、とっても便利なんです。窓の下に浴槽があると、窓の開け閉めする際に浴槽の縁に乗らないと届かないですが、この場所なら背伸びすることなくサッと開け閉めできます!

 

LDKも柱や筋交いを見せた、広々オシャレな空間になったのでまたご紹介しますね!

Before

After

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約