こんにちは

今日は僕の変な趣味??を紹介します
それは・・・・・・・・・歩いている時にかわいい犬がいると写真を撮ることです
散歩中なら「かわいいですね~写真撮っていいですか?」、庭にいるかわいい犬なら盗撮です
そんなかわいいわんちゃんショットをUPします
まずこの子・・
ゴールデンレトリーバー
柵の間から顔を出して表情が可愛すぎます
お次は・・・・
コーギー
ちょっと太りすぎですが・・・可愛い
次は・・・
こちらもちょっと太りすぎなパグ
肉付きよすぎで首輪が見えない・・・だが可愛い
最後に②連発

ビーグル
この犬種は僕の中で一位と二位を争うぐらいの愛らしさですね
まだたくさんありますが、きりがないのでここでやめときます
こんにちは、坂元です!
現在進行中の現場をご紹介します!
2世帯同居に伴い、元々空きスペースだった1階部分を全面改装し、
リビングスペースに洗面台を設置します。
オープンな位置なため、『見えてもオシャレに』
でも、『収納は機能的に無駄なく』
それでいて、『ローコストで!』を叶えたプランです。
まずは、ご提案時に作成したイメージパースから・・・


★ポイント1・・・洗面化粧台の下台はパナソニックのCラインを使用
★ポイント2・・・鏡と照明はシンプルな物を選んでスッキリと
★ポイント3・・・モザイクタイルで空間にアクセントを
★ポイント4・・・階段下を利用して収納棚を造作
現在はタイルを貼り終わった段階ですが、その一部をお見せします!



完成はもう時期ですので、またご紹介します!
梅田店 近本です。
先日完工した工事のご紹介です。
元々あった格子の階段をアクセントに広々したLDKをつくりました。
階段を間仕切り壁が仕切っていた為
ダイニングキッチンとリビングが分断されていました。
間仕切壁を撤去することにより広いLDKになり。
おしゃれな格子の階段がアクセントなり素敵なLDKに変わりました。
こんにちは

茨木店 中村です
最近どんどん暑くなってみなさん体調は崩されていないでしょうか。
熱中症には気をつけましょう
今回は、先日のブログで紹介とすると言いながら、
石川の旅行を紹介していなかったので、今回の機会に書かせて頂きます
約1ヶ月前のことで、申し訳ないのですが、
GWに石川の方に旅行に行ってきました!!
この旅行で私が一番楽しみにしていたのは、ここ!!!

21世紀美術館
皆さんご存知ですか
ここ凄いんです
「まちに開かれた公園のような美術館」を建築コンセプトとし、
誰もがいつでも立ち寄ることができ、様々な出会いの「場」となるような美術館ということで、
GWということもあり、本当にたくさんの人で賑わっていました
その中でも人気のコーナーとしては、

プールの中に人が・・・・・
ではなく、実際は、透明のガラスの上に深さ約10センチの水が張られているだけで、ガラスの下は水色の空間となっていて、
鑑賞者はこの内部にも入ることができます。プールを見下ろして水の中に人を見つけたときの驚き、内部からの水上を見上げる眺めが感動です


このように他にもたくさんの作品があり、本当に時間を忘れて楽しむことができる美術館です
気になられた方、ぜひ!!!
以上 茨木店 中村でした!!
※写真は、ホームページから引用しております。
先日キッチン工事をさせていただきました
BEFORE
戸建の築2年なのでキッチン自体もまだ新しく綺麗ですが少し収納力が少なくいことと、吊り戸棚の中が台を置かないと届かないので使い勝手が悪いとの事でしたのでLIXILの『リシェル』をご提案させて頂きました
AFTER
リシェルのいいところはなんといっても収納力です
以前のキッチンの中身は当然全て入り余るぐらいになりました
レンジフードはお掃除のしやすい『よごれんフード』、食器洗い乾燥機を新しく入れ、吊り戸棚はオートダウンウォールで中の物を取りやすくしました
扉の柄は床のフローリングとのバランスを考え框組のホワイトオークにしました
収納力、デザイン、使い勝手と全てにおいて喜んで頂けました
本当にありがとうございました
だいぶ夏の足音が聞こえてきましたね
たまにしか行かないゴルフは直前に練習しない方がうまくいくと感じた片岡です
今回は最近完成しましたお宅をレポート致します。
システムキッチンはPanasonicラクシーナを入れました
リビングにエコカラットを色分けして貼りました
廊下クロスの真ん中にトリム(帯)を貼りました
トイレにミラーをアクセントに入れました

お施主様のO様の色選びのセンスがよく、とてもまとまった良いリフォームになりました。
O様、ありがとうございました 
こんにちは、茨木店の白井です!
早いもので5月も中旬になりあっという間に6月ですね!
またあのいやな梅雨の時期がやってきます!
そんな梅雨の時期のお部屋のジメジメ対策には、
是非、『エコカラットプラス』をお勧めします!
エコカラットプラスは、多気孔質セラミックでできていて、
調質力に優れ、室内の湿度が高くなると湿気を吸収し
湿度が低くなると湿気を放出してくれます!

又、におい吸着力にも優れ、ペット臭、タバコ臭などの原因物質を
吸着し、悪臭を軽減してくれます!
そしてデザイン性に優れているのでお部屋のアクセントになり、
高級感を演出してくれます!

また様々なデザインがあるので

自分好みのお部屋づくりに御検討されてはいかがですか?

先日戸建のお宅の在来風呂をユニットバスに交換させていただきました
BEFORE
少し写真の撮り方が下手ですみません、、、
AFTER

TOTOのサザナを入れさせていただきました
タイルのときの床に比べて断熱クッション入りの床【ほっカラリ床】は柔らかく滑りにくく乾きやすい床でタイルの時にあったヒヤっとした感覚がなくなったと喜んでいただけました
また何かありましたらよろしくお願い致します