オクトーバーフェス

投稿日:2014.07.06
こんにちは。

茨木店の佐藤です。

先日、オクトーバーフェスなるものが奈良で行われていたので行ってきました。

ドイツのビールが飲めるお祭りです。

すごい人の数でした。

熱い時に外で飲むビールはサイコーでした。

 

 

 

 

日差しが・・・ 熱線カットグレードが大活躍!

投稿日:2014.06.27
 

 

 

こんにちは、茨木店  野村です。

 

 

蒸し暑い日が続きますね。

くもりの日って一番紫外線がキツイみたいで、

日差しも日々強くなって女性は日焼けが心配ですね。

 

 

家にも日光が降り注いで冷房が効きにくいのではないでしょうか?

 

そういえば先日波板交換工事をさせて頂きまして、熱線カットグレードという波板を貼らせて頂きました。優しいご家族で私の大学時代の話なども聞いて頂きました。無事工事が終って本当に良かったです。

 

 

 

熱線カットグレードって?

見た目は通常の波板と変わりませんが、太陽光をカットしてくれる素材が入った波板なのです!!

 

熱線カットの紫外線カット率が・・・

 

 

なんと!

 

50%もあります

 

 

ベランダで洗濯物をされる奥さん

毎日の事なので

日差しが気になりませんか?

これを機にこの熱線カットタイプの波板をお考えになられてみてはどうでしょうか

 

 

 

 

GG!

投稿日:2014.06.26
こんにちは!

 

茨木店の阿部です!!

 

本日はTOTOさんのおトイレについてご紹介したいと思います!!

 

見た目はタンクレスだけどタンク式トイレーーーーGG!!

 

 

TOTO GG

 

 

 

 

 

 

 

 

流行りのタンクレストイレにしたいけどなかなかイイお値段するのよね・・・・・

 

とゆう奥様!是非おススメです!

 

このGG!!

お掃除面でも主婦の味方なのです!

従来品

フチなし形状 TOTO GG

 

 

従来品

 

 

 

 

TOTO GGはフチなし形状なので

サッとひとふきするだけで、いつも

キレイを保てます。

 

 

 

TOTO GGにはプレミストとゆう機能がありまして、

 

便座に座ると自動で便器にミストをふきつけて水のクッションをつくり、

 

TOTOさん独自のセフィオンテクト加工とよばれる特殊な加工をほどこした

 

陶器とのW効果でさらに汚れを付きにくく、かつ落ちやすくなっているのです!!!

 

しかも、元来のタンク丸出し式?のおトイレに比べ奥行きも浅くなっておりますので

 

おトイレ事態の空間も広く活用できますよ!!

 

奥様!!あなたのお電話お待ちしております!!!!

 

それではごきげんよ~!!

 

 

 

ヨーロッパ旅行!in・スペイン

投稿日:2014.06.21
こんにちは~暑くなってきましたね

クールビズの季節です

先週の事ですが、初ヨーロッパ旅行に行ってきました

スペインとイタリアに行ったのですが、すごいですね

海外旅行はアジアしかいった事がなかったのですが、街並みが全然違います。

街の中に教会や歴史を感じる建物がそこらじゅうにあり、タイムスリップした感じが

ありました

スペインでは色々と回ったのですが、ガウディの建物を見てまわりました。

 

 

カサ・ミラ

 

 

 

 

 

 

 

???なんだったかな?

 

 

 

 

 

 

 

サグラダ・ファミリア

近くで見ると、装飾がすごかったです!

 

 

 

 

 

 

内部はステンドグラスが入っていてとてもキレイで柱や天井はスケールが違います!

 

 

 

 

 

 

グエル公園!

 

グエルドラゴン!おみやげ買いましたよ

 

 

 

 

1日で色々行ったのですが、とても楽しく感動しました

旅行には1週間行ってきたので次回、旅行話しの続きをさせて頂きます!

では、アディオ~ス

 

 

 

 

 

 

伸縮門扉

投稿日:2014.06.20
こんにちは。

茨木店の佐藤です。

先日、以前に一度工事をさせて頂いたお宅で、今回ユニットバスの工事をさせて頂きました。

1回目が駐車場の伸縮門扉を取り替えさせて頂きました。

お声を掛けて頂いたこともうれしいのですが、

工事したものを1年経ってもきれいに使って頂いてるのを見てすごくうれしく思いました。

 

 

ワールドカップ

投稿日:2014.06.13
 

こんんちは

茨木店 野村です。

 

梅雨入りして、

昨日急な大雨が降って驚きましたね。

 

帰りずぶ濡れになって帰ると玄関にアジサイが飾ってありました。

綺麗だったので思わず写メを撮ってしまいました。

 

こんな感じで季節を感じるのもいいですね!

 

 

 

ワールドカップも始まり、楽しみが増えました

 

日本頑張って欲しいですね

大久保さんに期待しています。ユニフォーム買って応援みんなで応援したいものです

 

ではまた。

 

パナソニック 内貼断熱パネルシステム

投稿日:2014.06.12
こんばんは、茨木店の白井です。

昨日、「パナソニック 内貼断熱パネルシステム 講習」 を受講するために門真に行ってきました。

内貼り断熱システムとは、厚さ13mmの『断熱パネル』を、既存の床・壁・天井の内側

に貼るだけで、短工期かつ、手頃な価格で断熱性能を向上させることができる、

新しい断熱リフォームシステムです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この断熱パネルのすごいところは、冷蔵庫にも使用される真空断熱材を利用し

厚さ13mmの薄さで、グラスウール厚さ200mmと同じ断熱性能を実現しているところです!

 

そのため改修前に比べ、外気温の影響を受けにくく、またエアコンの設定温度を緩めても

快適な部屋環境を実現します!

 

条件がありますが、国の補助金も使えるので、興味のある方は、

ぜひご相談ください!

すごくかわいいクロス

投稿日:2014.06.08

こんいちは。 茨木店の佐藤です。 先日、クロスの工事をさせて頂きまして、すごくかわいいクロスをはったので ご紹介させて頂きます。   サンゲツ RE-3133 クロスです。
またかわいいクロスを貼りましたらご紹介させて頂きます。

和室を明るく改装!!

投稿日:2014.06.08
こんにちわ!!

 

ナサホーム茨木店の阿部です。

 

 

本日は、和室を明るくしたい!

でも、あまり日数や費用をかけるのはちょっと・・・・・

 

といった方におすすめの和室改装リフォームをご紹介させていただきます!!

 

先日、私が担当させていただいたS様邸の施工事例なのですが

 

こちらは、大工さん、畳屋さん、クロス屋さんに工事をお願いし

 

2日で仕上げてもらうことが出来ました!!

 

壁はクロスを貼るために、ベニヤ板を貼っていただき

畳は表替え、クロスを新たに貼っていただきました!

 

壁が塗り壁から、白いクロスに変わるだけでまったく違うお部屋に見えますよね!!

 

 

 

 

 

 

 

Befor

 

 

 

 

 

 

 

 

After!!!

 

 

私も和室を明るくしたーーい!!

 

と、お考えの奥様!!

是非私にお声かけ下さい!!

 

それではごきげんよ~!!

アスレチックに行ってきました!

投稿日:2014.06.04
こんにちは、茨木店の渡辺です

暑いですね~ガリガリ君を食べたくなる季節がやってきました

先日あまりにも暑いので、水遊びができるアスレチックに行ってきました。

場所は貝塚にある奥水間アスレチックと言う所です。

どうやらバーベキューもできる所みたいで、川沿いでみんなBBQを楽しんでいました

 

 

 

 

 

 

 

 

川には小魚もいて子供達は大はしゃぎで遊んでいました。

この川ではニジマス釣りもできるみたいで有料で釣りもできます

私も釣りに挑戦したのですが、時間帯が悪く全然つれませんでした

川遊び場がから離れ、アスレチックで遊んでいたのですが、山の中にあり上って行くだけで

一汗かきます一回りするのに1時間以上かかりました

たまには汗をかくのも良いものです!ベットベトになりますが

しかし、今回川遊びで着替えを持ってこなかったのは失敗でした。

パンツがパンパンになりすぎました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約