こんにちは
茨木 店野村です。
5月も終わりを迎え、もう6月ですね
一ヶ月って早いもので学生の頃とはまた違った感覚で時間が過ぎていきます。
そして6月といえば梅雨ですね
すごくジメジメするので梅雨の時期は苦手です。
でも私は意外と雨は好きなんです。
読書をしながら雨の音を聞くのもたまには落ち着けていいものです。
ここでオススメの小説をご紹介します。
伊坂幸太郎さんの「バイバイ、ブラックバード」という作品です。
あらすじ
星野一彦という主人公が〈あのバス〉で連れて行かれることが決まっており、
体型から態度まで規格外の繭美に監視されていた。
星野は五股をかけており連れて行かれる前に5人に別れ話をしに行きたいと繭美に頼んだ。
仕方なく繭美が仲間に確認すると「面白そうだから」という理由で許可が下り、5人の女性に別れ話を繭美としに行くことに…
主人公の人物像と5人の女性がどんな人たちなのか、そして繭美の存在感がとても面白い作品となっております。
皆さんもこんな梅雨を読書で切り抜けてみてはどうでしょうか?
みなさんこんにちは!!
茨木店の阿部です!!
先日私ごとではありますが、映画を見に行ってまいりました!!
そう!アナと雪の女王!!
いつもお世話になっている美容師さんに勧められたのですが、、、、、
本当に感動いたしました!!!
汚れた心が洗われました 笑
また、松たか子さんが歌うLet it goが沁みましたね!!
ただ、終わった後に誰かと興奮する気持ちを共有したかったです!!
一人で見に行ったので!!
ごきげんよ~(^^)
梅田店の近本です。
先日、LIXILさん主催の化粧の仕方で見られ方が変わる研修に参加させて
いただきました。(研修というよりは女子会です
)
目と眉毛が中心に近いか遠いかで印象が違うようです。
簡単に説明すると
①目・眉が中心によっていると、はきはきした印象だそうです。バリバリのキャリアウーマン!!
(顔が丸顔だと幼くハキハキした印象になるので小生意気に見られる事もあるようです。)
②目・眉が中心より離れていると、穏やかで優しい印象になるようです。おっとりしたかんじですね・・・
どう考えても私は顔が②なのですが、性格は割とハキハキしているので、
ボーッした印象にならないように目・眉が中心に近づくようなメイクをしていこうと思います!!
メイクの仕方もばっちり聞いて来たので、興味のある方また聞いてください。
こんにちは。
茨木店の佐藤です。
以前工事で自転車を壁に掛ける為にバイクハンガーを
取り付けたのでご紹介させて頂きます。
お客様がマウンテンバイクをお持ちでしたので、雨に濡れないように
家の中に設置できるようにさせて頂きました。
後ろがクロスだと掛ける時に当たってしまうと痛みますので、タイルを貼らせて頂きました。

こんにちは
茨木店の渡辺です
今回は最近キッチンの交換工事をした現場をご紹介させて頂きます
新しく交換するキッチンはパナソニックのVスタイルと言うシステムキッチンです。
ビフォー

アフター

交換前のキッチンと比べると開きタイプの収納から全て引出しになり、
ソフトクローズ機構スライドレールがついているので、ゆっくりと閉まります
シンクも以前の物と比べると隙間レスシンクになりお掃除が楽になりました
そしてガスコンロからIHヒーターに変えたので、安心とご満足されていましたよ


新しいキッチンになると得意の料理もさらに楽しくできそうですね
こんにちは、茨木店の白井です!
先週ブラジルワールドカップのメンバー23名が発表され、
いよいよ開幕まで1か月を切りました。
今回は、ブラジル開催ということで決勝戦の会場は、全てのサッカー選手の憧れ
『マラカナン・スタジアム』 です!


7月14日の決勝戦にどのチームが対戦し、優勝するのか、
今からワクワクしています!!
おはようございます!
茨木店 野村です。
早いものでGWも終わってしまい、最近だんだんと暖かくなってきましたね
既にもう休みが恋しく感じている方も多いのではないでしょうか?
そうこうしているうちにもう5月も中旬を迎えまして、
先日私は、初めてのリフォーム工事を担当させて頂きました


お客様のご自宅に訪問させて頂く前日は緊張のせいか、すぐ眠りにつくことが出来ませんでしたが、先輩社員の丁寧な現場調査の練習を思い出し、本番を迎えることが出来ました。
至らない点が多々あったと思いますが、すごく優しいお客様で気持ち的にすごく落ち着いて進めることができました。
これからさらにお客様に頼りにされるよう精進します!
こんにちわ!
茨木店の阿部です!
先日、兄の結婚式に行ってきました!
私、結婚式自体が初めてだったものですから非常にドキドキしていたのですが、、、
感動して涙がポロリでございました!!
兄とは歳も離れているためあまり会話のない兄弟なのですが、
この結婚式で少しは距離が縮まった気がします!
私も、いいお嫁さんと出会えた時に胸を張って養ってあげられるよう
日々前進したいと思います!!
それでは!!

こんにちは。
茨木店の佐藤です。
本日はユニットバスの工事をさせて頂きましたので報告させて頂きます。
TOTOのサザナです。
サザナの特徴は、
畳のような柔らかな踏み心地と
すべりにくく、乾きやすいほっカラリ床
35%の節水になるエアインシャワー
お湯が4時間で2.5度しか下がらない魔法びん浴槽
と、どれも魅力的です。



S様、工事を任せて頂きましてありがとうございました。
何かございましたらお気軽にご連絡ください。
こんにちは

茨木店の渡辺です。
ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね
連休前と後に毎回思うのですが、連休の予定は早めに計画しなければ
と言う事です。連休が終わって今の時期から計画を立てていれば良いものを
いつも休み前に計画!そして泊まる所がない
と言うパターンです
盆休みは子供の為にも、今から計画を立てておこうと思います
しかし、せっかくの連休なのでしっかり遊んできました。(近場ですけど・・・)
最終日はちょっとゆっくり、高槻の萩谷総合公園に行ってきたのですが
子供達は公園のアスレチックで大喜び
公園が一番面白そうでした

