巾木にも種類があります。

投稿日:2020.07.02

壁を掃除機等から保護するために床との見切りに巾木を取り付けます。 

従来は木製の巾木が主流でしたが、最近ではアルミ製や細身の巾木があり種類も増えています! 

 

 

おすすめはアルミ製の巾木です。 

ナチュラルやシック、ヴィンテージ・・・いろいろなテイストのインテリアに合います。 

細身のデザインがほとんどなので主張しすぎずスッキリしたデザインです。 

 

細かいところですが、こういうところでお部屋の印象が変わりますので 

ご参考にして下さい。 

はじめまして!

投稿日:2020.05.12

はじめまして!

この度泉ヶ丘店に配属になりました、

15期生の森口礼乃(もりぐち あやの)と申します。

こちらで簡単に自己紹介をさせていただきます。

 

大阪府松原市生まれで、今は富田林市に住んでいます。

大学は大阪市立大学で、建築を学んでいました。

趣味はダンスで、小学校のころから習い事や部活・サークルでしていました。

寒いのが苦手で、季節は夏が好きです。

最近はあつ森を購入したので、おうち時間は島の開拓に勤しんでおります。 

大変な世の中となりましたが、いつか元のように生活できるよう

今できることを頑張りたいと思います。

これからよろしくお願いいたします。

 

就寝前の楽しみ

投稿日:2020.03.21

こんにちは。茨木店の原野です。

最近は段々と暖かくなってきましたね。

桜が咲き始めて嬉しいですが、

花粉がさらに酷くなって困っています…

花粉症の方は一番苦手な時期ですね。

 

 

 

最近は就寝前にアロマランプをつけて

寝ることにハマっています!!
アロマの香りは金木犀で

お花の中で一番好きな香りです。

 

ランプを置いている場所のレイアウトを

替えてみたりといろいろこだわってます!!

 

花粉症なのに

ドライフラワーを作るのが好きで

段々と増えて今では森化しています…(笑)

乾燥しきるまでくしゃみは止まりません。

 

アロマはまだ初心者なので

オススメの香りがあれば是非教えて下さい。

なばなの里

投稿日:2019.12.16

こんにちは。茨木店の原野です。

12月に入ったと思えばもう中旬が過ぎ、今年ももうすぐ終わりますね…

だんだん寒くなってきたので

風邪とインフルエンザには気を付けて残りの2019年を楽しみましょう!!

先日、同期と『なばなの里』に遊びに行きました。

あまりイルミネーションには興味はありませんが

あんなに大規模なイルミネーションを見ると心が躍りますね!!

2時間ほど滞在しておりましたが

あっという間に時間が過ぎておりました。

 

とても綺麗で、冬到来を感じました。

今年のテーマは桜🌸なので、

是非お時間あれば足を運んでみてください。 

同期と仕事の話も沢山することができたので

有意義な時間を過ごすことができましたしリフレッシュになりました。

 

次はみんなで温泉に行こう!と

計画を練っております✨

 

またオススメがあれば教えて下さい。 

子供の成長

投稿日:2019.11.14

茨木高槻店の片岡です。最近急に寒くなってきていますね。山の麓に住んでいる僕は特に季節の変わり目は敏感に感じます。
さて、僕はナサホームに入社して少しして第一子が誕生しました。
今まで子供とのおでかけを当ブログでも投稿してきましたが、久しぶりの投稿で振り返った時、ものすごく成長しているなと感じたのでご報告させて頂きます。

 

現在8才の娘と5才の息子がいますが、小学生の娘は習字できれいな字を書き、僕も乗れない一輪車を自在に操り、コマ無し自転車でウロチョロします。

また、5才の息子も怖くて動けなかったアスレチックも飛び回り、コマ付きですが自転車デビューしました。

よく子供の成長は早いといいますが、少し振り返るとこんなにも色々な事ができるようになっているのかと感慨深いです。 

これからも楽しく成長していってもらいたいです。 

『大きなアーチがあるお家』

投稿日:2019.09.19

こんにちは、梅田店プランナーの丸山です。

先日工事させていただいたお家のご紹介です。

お客様のご希望でLDKの真ん中に大きなアーチ梁を造作しました!

パースを書いてカーブの大きさを打合せし、

大工さんにも一から型枠を作ってもらって左右対称に仕上げてもらいました。

リビングの扉を開けると目の前にアーチが見えお家の顔になりました!!

さらに、キッチンにも一工夫☆

扉い付いている既製のバー取っ手を外してお客様に用意していただいた取っ手を取付。

上部の棚板の固定金具もアンティーク調のものを用意していただきオリジナルのキッチンになりました!

ちょっとした一工夫で自分好みのインテリアにできます!

ぜひご参考にしてみてください!

ナイアガラの滝

投稿日:2019.09.06

こんにちは。 

ナサホーム茨木店の原野恵利加です。 

 

最近少し心地の良い気候になってきましたね。 

もっと寒くなってほしいです…! 

 

夏といえば毎年思い出すのが
大学時代に短期留学したカナダです。
向こうは気温は高いですが乾燥した空気なので凄く過ごしやすかったです。 

ナイアガラの滝を初めて見てすごく感動的で
1日に3回も見に行くほどでした! 

昼間と夜では全く違う印象で素敵でした。 

またいつか行ってみたいです。 

海外旅行で悩まれておりましたら 

是非一度行ってみてください!

南海プライウッドの小上がり和室

投稿日:2019.08.06

 

梅雨も明け、暑い日が続いていますね。
一年で一番夏が好きな茨木高槻店の片岡です。
 

先日小上がりのある和室をご希望されたお客様宅に「南海プライウッド」の「キャブロック2」という商品を施工させて頂きました。

 

小上がりの下は収納になっており、小物を多く収納することが可能です

見た目も重厚感があり、落ち着いた空間となりました。

O様ありがとうございました。

自己紹介

投稿日:2019.06.01

皆様初めまして。

4月に入社し、5月より茨木・高槻店に配属となりました原野恵利加と申します。

 

よろしくお願い致します!

 

簡単に、自己紹介させていただきますと、

生まれも育ちも大阪府で、生粋の関西人で良く喋ります!

 

 

お休みの日の差が激しく

遊ぶ!と決めた日は遠出をする事が多いです。

最近であれば、横浜市や広島県と近くであれば淡路島に行って参りました。

景色を撮影したり、現地での名物を食べてお昼間からお酒を呑んだり

全力で楽しんで気分転換しております。

逆に今日は引きこもろう!と決めた日は

一日中睡眠して、普段できない何度寝?!と言うぐらい

ずっと寝ていて、たまに愛犬と戯れております。

またオススメのスポットなどあれば是非教えてください!

 

これから何卒よろしくお願い致します!!

リフォームと一緒に家具の新調もいかがですか?

投稿日:2019.05.11

こんにちは。梅田店の丸山です。
先日、家具メーカーの『関家具』さんへ家具の勉強会へ行かせていただいたのでご紹介します!

関家具さんはいろいろなブランドを立ち上げていらっしゃって、
北欧系のものやヴィンテージなデザインのもの、和の空間に合うような家具もあります
また家具だけでなく寝具やオフィスチェア、一枚板の天板も扱っていらしてまさに多種多様です!!

寝具は適度な柔らかさで寝心地が良く、ものすごく軽くてカバーも簡単に交換できるので家事への負担も軽減できそうでした◎

無垢板もいろいろな種類の木のものがあるのでみていて飽きないです!

足の種類もたくさんあるので自分の好みにピッタリのものが見つかるかと思います。

もちろん家具のいろいろな機能があるので一緒に新しいお家に合う家具を探しましょう

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約