DIYで壁掛けテレビを我が家に!

投稿日:2021.08.22

泉ヶ丘店の依田です。

オリンピックも閉館し次はパラリンピックの活躍に期待したいですね…!!
感染拡大が広まるなか、収束の終わりが見通せないコロナ禍でストレスもたまりますよね。

ステイホームが続くなか、何か出来ないかと…
モノづくりが好きなので賃貸の我が家にこんな物を作ってみました!!

【壁掛けTVです📺】
※完成後写真は最後に載せております。

下地の壁・金具・配線設置完了

子供がTVを倒して壊してしまったので壁掛けTVにしてみました。
材木をホームセンターで購入し組立、流行りのディアウォールをアレンジして
壁を作り、ダイソーのカッティングシートを貼り付けました。
※さすがに壁掛け金具はAmazonで購入しましたよ。(笑)

パテ処理完了

我ながらうまくできのではないかと思います!
また時間があれば子供たちと幼稚園の整理ラックでも作ろうかなと思います。

では、また次回以降お楽しみに…

★完成★

セラミックトップ

投稿日:2021.08.08

夏の日差しも日々強くなってきましたね。

泉ヶ丘の大西孝幸です。

オリンピックも盛り上がりメダルの多さや、まさか!!と驚く結果に

一喜一憂しています。

 

今回はキッチンのセラミックトップ(天板)をご紹介させて頂きます。

最近、キッチン交換をご検討されている方からのお問合せも多く、

実際に設置させて頂く件数も増えてます

セラミックトップとはガラスや焼き物のように高熱によって形成される

セラミックを素材とした天板です。

 

人気の理由は高級感のある見た目と肌触り、また耐久性・耐熱性が高く汚れにくい所です。

熱に強い 高温のフライパンや鍋を直接おいても丈夫な素材

キズに強い 表面硬度が高くキズが付きにくい素材

汚れに強い 調味料や薬品など染みこみにくい素材

以上が大きな特徴だと思います。

長くキレイな状態で保てるので優れた天板だと思います。

少し価格は高くなりますが・・・。

私も料理が好きなので我が家には入れたいと思います。

和歌山の玉川峡でBBQ!

投稿日:2021.08.08

こんにちは!

泉ヶ丘店の野﨑恭平と申します。

先日、家族で川遊びに行ってきました!

コロナ禍で子供たちも外に遊びに行けずストレスもたまっているだろうと思い

人の少ない場所を模索し和歌山の玉川峡というところを見付け行ってきました!

平日との事もあり予想通り貸し切り状態!

子供たちも普段できない水遊びに大はしゃぎ!

梅雨が明けて蒸し暑い毎日ですが水辺なのでとても涼しく、

とてもリフレッシュ出来ました!

密にならないよう川遊びがしたい方におススメです!

家庭用プールで夏を満喫!

投稿日:2021.07.26

とても久しぶりに投稿致します。

泉ヶ丘店の片岡と申します。

コロナで遊びが制限される中、ついに購入した家庭用プール!!

思っていたよりも金額も安く、とても大型なので小4の娘も楽しんでいます(^^)/

玄関からウチの猫も羨ましそうにみていました🐈

4時間ぐらい遊んでいたみたいで終わってからはダウンしていました。

ちなみに猫も・・・

夏は大好きなので、あの手この手で楽しい遊びを探していきます!! 😋🐬

最近の楽しみ

投稿日:2021.05.18

こんにちは。
千里中央店の原野です。

今年は例年より早い梅雨入りとなり
憂鬱な期間が訪れましたね…

私はこのコロナ渦でも外出できず
休日も自宅にいる事がほとんどなので
とても退屈しておりましたが
テレビ画面でNetflixやAmazon prime、YouTubeを
観ることができるように
Fire tv stickというものを購入致しました!

いつもは携帯の小さい画面で
映画とかを観ておりましたが
ついに大画面で映画を観ることができます!

この商品はテレビ自体のHDMIに接続し
Wi-Fiさえあれば映すこと事ができます。

お酒を呑みながら映画を観たりお笑いを見たりと
楽しく過ごせています(^^)v

これで梅雨も楽しく過ごそうと思います~~!

泉ヶ丘店に配属になりました!

投稿日:2021.05.17

初めまして。ナサホーム泉ヶ丘店に配属しました佐保雄太(サホユウタ)です。

初めてのブログは自己紹介します!

出身は福岡県で生粋の九州男児です!大学進学を機に関西で暮らし始めました。

京都建築大学校で四年間建築を学んでいました。

小さい頃からストリートダンスをやっていて、気づいたら十年くらいやってます(笑)
最近の趣味は、喫茶店、銭湯巡りです!最近はコロナの影響で行けてないので、早く収まってほしいです、、、

入社して勉強の毎日ですが、社会人生活はとても新鮮で楽しいです!

まだまだ未熟者ですが、精一杯食らいついて頑張るのでよろしくお願いします!

クロスの貼り分け

投稿日:2021.03.25

全面改装の工事をさせていただいたお客様の一室のご紹介いたします。

クロスの貼替工事で初めての貼り分けをさせて頂きました!

アクセントクロスという形で四面ある壁の一面のクロスを柄や色を変えて

貼り分ける方法は以前からさせて頂くことも多く、

目にされたことがある方も多いと思います。

今回は、同じ一面の壁に数種類の柄のクロスを貼り分けて施工しました!

柄や貼る順番などはお客様がイメージを持たれていたので

こちらでバランス良く仕上げる幅をご提案しました。

梁部分も底面と側面で貼分けをしているのですが、

角の部分はどうしても捲れやすくなるので専用の見切り部材を取り付けました。

カラーバリエーションも豊富でクロスと色を合わせることも見切りでワンポイント入れることもできます。

クロスの貼り分けは施工上注意する部分もあるのですが

貼り分けのデザインはたくさんありますので、ぜひご相談ください。

書斎コーナーを作りました。

投稿日:2020.11.26

先日工事させていただいたお客様のお家に書斎コーナーを作りました。 

 

リビングから続きとなっておりパソコンやお子様の本を置いたり、 

オールマイティに使用できます。 

 

リビングとの間仕切りに扉は付けずにアーチ型の開口と窓開口を開けて 

書斎に居てもリビングの様子が見えて家族とも繋がれる空間となっています。 

 

在宅勤務が増えていることもあるので 

こういうちょっとした空間があると便利ですね。 

癒しの家族

投稿日:2020.10.29

こんにちは。高槻店の原野です。 

 

今年は秋が訪れたかな…と 

感じるほど急に寒くなってきましたね。 

秋から冬にかける気温が一番好きなのですが、 

最近の朝晩は寒すぎですね❕ 

皆様体調管理にお気をつけください。 

 

 

最近はこんな時期でもありますし 

休日はもっぱら家から出ません! 

 

そんな私のお家時間は 

愛犬のれおんくんとグータラしております。 

 

 

れおんくんはトイプードルなのですが、 

大きめなので抱っこをするとかなり重たいです。(笑) 

そんな彼は最近私の抱き枕のパグが 

お気に入りのようです。 

毎朝目覚ましが鳴ると 

『起きろー!!』と言わんばかりに 

顔中をぺロペロと舐めて起こしてくれたり 

帰宅後はすっ飛んで出迎えてくれるので 

癒される毎日です。 

 

やっぱりペットはいいですね~! 

猫ちゃんも好きですが、 

家族全員猫アレルギーで飼うことができないので 

ダントツで犬派です! 

 

皆様はどちらがお好きですか? 

 

造作洗面リフォーム

投稿日:2020.09.26

梅田店の丸山です。

 

先日工事したご自宅で洗面台を造作しました。

トーヨーキッチンの洗面ボールと水栓、ミラーを組み合わせました。

周辺のタイルもトーヨーキッチンのタイルです。

カウンターはボールのデザインに合うように造作し、

表面はシートで仕上げました。

選ばれたボールは外回りはピンクゴールドで

内側はゴールドの2色使いでお洒落です。 

高級感がある洗面台になりました。 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約